goo blog サービス終了のお知らせ 

のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

女優デビュー

2005年11月05日 23時35分57秒 | 日常生活
ファシリテーション協会主催のフォーラムにて
お手伝いをすることになりました。

ファシリテーション、と聞いても
「なんのこっちゃ?!」と思われる方も多いと思います。
そういった方々に対して、わかりやすく
「ファシリテーションってこんなものよ!」
とお伝えする劇をフォーラム内でするのですが
その劇に出演することになったのです。

と、言っても所要時間10分程度のミニミニ劇。
のりぞうの科白も4つぐらいです。

ちなみにのりぞうの役どころは
「やる気はあるんだけど、
 がんばり方がずれてしまう困ったOL」

リアルのりぞうは
「がんばり方を忘れたために
 仕事ができない困ったOL」

・・・・甲乙つけがたい困った具合です。

というわけで、昨日はその劇の練習に参加。
いろいろ不安に思っていたのですが
練習に参加してすべて解消できました。
なにより、すっごく楽しいし。

2回通してみたあと、部長役の方から
お褒めの言葉をいただきました。

「うまいねぇ。すっごくナチュラル。
 役柄とあってるんだろうねぇ。」

・・・・それって喜んでいいのでしょうか?


興味がある方はぜひ。
ファシリテーションは面白くって、
とても役立つ手法です。

日 時:2005年11月12日(土)13:00~18:00
会 場:博多リバレイン 博多座・西銀ビル13階会議室
定 員:130名
会 費:2,500円(一般)
テーマ:見つけよう 磨こう 人と人をつなぐ力
       ~ あなたももしかしてF? ~
公式サイトから申し込めます。

失敬な!

2005年11月05日 23時20分24秒 | 日常生活
仕事が終わった後、会社の労働組合が発行している
映画チケットを購入しに行きました。
なんと提携している映画館のチケットを
一ヶ月につき2枚まで1,000円で売ってくれるのです。

やっほーい。

労組の部屋では顔見知りの課長が休憩中。
映画チケットの存在を知らなかったようで
興味津々、詳細を尋ねてきました。
金曜日なのでごきげんののりぞうは
丁寧に映画チケットの仕組みやメリットを伝授。

課長も映画チケットのお得さにびっくりです。

「すごかー!安いね!知らんかったー。
 で、のりぞうくんは、そのチケットを買って
 ひとりで映画見に行くんね?
 さびしかー。。。。
 せめて妹さんと行きなさい。
 見てるほうが切ないから。。。。」

ちょっと待ていっ!

のりぞうは一言も答えてないのに
「ひとりで映画を見に行く」シチュエーションは
もう決定なんですね。。。。
問いかけてもくれないんですね。。。
そのうえ、「せめて妹と」って・・・。

つまり、課長の中でののりぞうは

映画を一緒に見に行く彼氏どころか
トモダチさえいないかわいそうな子

という認識なんですね。
のりぞうを見る周囲の目が
よーーーーーーーくわかりましたとも。