わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

お月見だんご汁

2022-09-10 19:02:17 | スープ

今日は中秋の名月です。

当地は曇りということで

残念ながらお月さまは見れないのではと

ニュースで言ってます。

お月見だんご汁

【材料4人分】

いりこだし  4カップ

(水900mlに下処理したいりこを浸けたのち

煮出す)

鶏もも肉 200g

大根 150g

人参 1/2本

しめじ 1パック

だんごの粉 125g

絹豆腐 1パック(150g)

白みそ  100g

薄口しょうゆ 小さじ2

青ねぎ  2本

【作り方】

1 団子の粉と豆腐を混ぜて練り20個に丸める。

2 いりこだしを取って、大根・人参・しめじを入れて煮る。

3 2センチ角の鶏肉とだんごを入れて煮て

仕上げに白みそ・しょうゆを入れる。

4 斜め切りのねぎをのせる。

 

だんごをお豆腐でこねると、

カルシウムもとれるし柔らかいので

いいこと尽くめです。

・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・

本日は男子ごはんの会でした。

1品ずつ丁寧に仕上げました。

我が家で採れた三尺ぶどうも食べました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なすの南蛮漬け | トップ | かぼちゃのスパイシーサラダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スープ」カテゴリの最新記事