菜の花とえびのお浸し
【材料4人分】
菜の花 200g
えび 150g
酒 小さじ1
A 昆布だし 1/2カップ
薄口しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
【作り方】
1 Aを混ぜ合わせてバットに入れる。
2 えびは背わたを取る。
3鍋に入れひたひたの水、酒を入れて火にかける。
赤くなったらひっくり返しすぐ火を止め蓋をする。
冷めたら殻をむく。
4 菜の花は茹でて3センチに切る。
5 Aに菜の花、えびを10分浸けて盛り付ける。
今年も造幣局の桜のまわり道が始まりました。
こちらの八重桜は今が満開です。
造幣局の展示室も見て帰宅しました。