【材料4本分】
すしめし 800g
ちりめんじゃこ 大さじ4
広島菜漬け 3枚
かにかまぼこ(ロング) 4本
卵 3こ
さとう 大さじ1
塩 少々
のり 4枚
【作り方】
1 すしめしにちりめんじゃこを混ぜる。
2 広島菜漬けはせん切りにする。
3 卵にさとうと塩を混ぜて、卵焼きにして棒状に切る。
4 のりを置きねすしめしを広げて広島菜、かにすまぼこ、卵をのせて巻く。
節分ということで、恵方巻きを作りました。
広島菜を海苔代わりにしたものも巻きました。
呉汁といわしを焼いて、節分メニューになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます