わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

博多のトマトと新生姜のおひたし

2020-04-18 20:25:56 | 福岡クッキングアンバサダー
博多のトマトと新生姜のおひたし


【材料2人分】

博多のトマト  1こ
新生姜    20g

水      大さじ4
白だし    大さじ2
酢      大さじ1
砂糖     小さじ2

【作り方】

1 博多のトマトは横半分に切り、ひと口大に切る。
  新生姜はせん切りにする。

2 Aを煮て器に入れて、博多のトマトと新生姜を漬ける。





博多のトマトはJA糸島産、軽石を使用して栽培、水はけが一定で品質にムラが少ないのが特長とのこと。

生で食べても、甘さと酸味のバランスがいいです。

本日は博多のトマトを新生姜と合わせておひたしにしました。

トマトの甘さとさわやかな新生姜がよく合います。

トマトの味が出て漬け汁まで美味しくいただけます。











福岡クッキングアンバサダー福岡クッキングアンバサダー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多なすと大葉のおつまみサンド | トップ | 博多のトマトのカナッペ風サラダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福岡クッキングアンバサダー」カテゴリの最新記事