goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

牛肉の有馬煮

2025-03-23 21:29:09 | 保存食

昨年の初夏に摘んだ粒山椒は

いつも冷凍しています。

軸を取り外し熱湯で煮こぼしています。

(軸から外すのは結構手がかかります)

これを煮魚に入れたり、だし昆布の佃煮にも使います。

昨日広島牛の切り落としがお安くなっていたので購入しました。

もうあと数か月で粒山椒が出てくるので

早めに使い切らないといけません。

今日は牛肉を粒山椒で煮ました。

ごはんでもおうどんの具にも良いです。

牛肉の有馬煮

牛肉切り落とし 400g

粒山椒(下処理したもの)  1/4カップ

生姜せんぎり 50g

酒 1/2カップ

みりん 1/4カップ

しょうゆ 1/2カップ

砂糖 大さじ2

【作り方】

1 鍋に酒とみりんを入れて煮切る。

2しょうゆ、山椒、生姜を入れて煮立ったら牛肉を入れ煮る。

3途中牛肉を取り出して煮汁を煮詰めて

再度牛肉を戻して煮て出来上がりです。

ずっと煮続けるより、いったん取りだして

再度煮る方が柔らかく仕上がります~。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさびさのベーグルサンド | トップ | 牡蠣のわけぎピリ辛漬け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

保存食」カテゴリの最新記事