古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

我が家で最近咲いている花々です。

2015-04-06 22:34:39 | 我が家の花.1月~4月

2015年4月6日(月)

↓ 桜⑫(陽光②)  購入=2015.02.28  開花=2015.03.21  撮影=2015.03.21

咲き始め初日です。

  撮影=2015.04.01

今年の購入ですが予想外にたくさんの花をつけました。徐々に花色が白くなり、本日現在ではほぼ散り果てています。

↓ 桜⑧(三波川冬桜)  購入=2014.12.21  開花=2015.03.22  撮影=2015.03.29

さすがに今年の花数は4輪のみと少なかったのですが、二季咲きなので晩秋に咲くことを期待します。

↓ 桜⑨(雨情枝垂れ)  購入=2014.12.21  開花=2015.04.04  撮影=2015.04.04

こちらも咲いたのは4輪のみと花数は少ないようです。まあ咲いただけましかな、でもあまり枝垂れという気がしません。

↓ モモ②(白鳳)  購入=2014.01.12  開花=2015.03.31  撮影=2015.04.04

昨年は4月1日の開花、今年もほぼ同じ頃の開花となりました。今年はあふれんばかりに咲きほこっていますが、受粉樹として育てていた「白桃」は育成に失敗したために、実の期待ができないのが残念です。

↓ レンギョウ  撮影=2015.03.25

再掲となります。本日現在では早くも見頃過ぎです。

↓ ハナカイドウ  購入=2013.01.30  開花=2015.03.29  撮影=2015.04.04

一昨年は3月29日の開花、そして昨年は3月20日の開花です。基本的に花数が多い樹木のようで3年続けてあふれるほどに咲いています。

↓ ミヤマカイドウ  購入=2013.06.03  開花=2015.03.31  撮影=2015.04.04

昨年は4月2日に開花したのですが花数は少しだけ、ところが今年はあふれるほどに咲いています。

↓ リンゴ①(姫リンゴ)  購入=2012.03.21  開花=2015.04.04  撮影=2015.04.04

一昨年が4月2日、昨年が4月4日と毎年ほぼ同じ頃に開花するようです。花つきがよいので今年もたくさんの実をつけるものと期待しています。

↓ ユキヤナギ(ピンクユキヤナギ)  撮影=2015.03.21

再掲です。咲き始めはピンクが目立ちますが、徐々に白のユキヤナギと区別がつかなくなります。本日現在では散り果てました。

↓ カタクリ(日本カタクリ)  購入=2014.03.05  開花=2015.04.04  撮影=2015.04.04

ようやく今年初めて咲きました。少し不格好ですが我慢しましょう。

↓ チューリップ(ライラックワンダー)  球根植付=2014.10.04  開花=2015.04.04  撮影=2015.04.04

矮性の原種チューリップです。20cmほどにしかなりません。

↓ 水仙(矮性房咲き)   球根植付=2014.10.04  開花=2015.03.23  撮影=2015.04.04

2月には咲くのかなと思っていたのですがようやく咲きました。25cmほどの可愛い水仙です。

↓ ラナンキュラス(パステル)  球根植付=2014.10.07  開花=2015.03.31  撮影=2015.04.01

↓  撮影=2015.04.04

こちらの花色は薄い黄色です。

↓ ヒュウガミズキ  購入=2015.01.24  開花=2015.03.29  撮影=2015.04.05

こちらは露地植えです。以前のものは夏越しの育成に失敗したので新しく購入しました。今年は夏の管理に気をつけよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。