古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

京都の春の花めぐり 府立植物園(3)

2014-03-26 20:18:34 | 京都.府立植物園

2014年3月24日(月)

ここ京都府立植物園へは3月に入りほぼ1週間おきに訪れています。少しずつ咲き始める花が変わっていくのを見るのが楽しみです。

 植物園会館前の唐実桜は今が満開で見頃です。近くで見ると一つ一つの花が新鮮な状態でとても綺麗です。

 北山門から直進したところにあるヒュウガミズキはようやく咲き始めです。

↓ 東海桜は今が見頃です。植えられている場所の関係で遅い時間は日陰になります。

 この日の生態園は通り過ぎる程度であまり見て歩かなかったのですが、水芭蕉が見頃となっていました。

↓ 座禅草も見頃です。

 案内の矢印があったのでカタクリを見に行くと、何と咲いているのはこれ一輪のみ。ちょっとがっかりです。

 初めて見ましたがハナノキとのことです。

 先ほどとは違うところの唐実桜もとても綺麗です。こちらはまだ蕾もあります。

↓ 細井桜はほぼ見頃で青空に映えてとても綺麗です。

↓ おかめ桜はもうすぐ見頃です。(次の2枚)

 でも一つ一つの花が小さい気がします。

↓ 河津桜は見頃ピークかな。

↓ 大寒桜は咲き始めです。

↓ トサミズキ

↓ 修善寺寒桜もほぼ見頃で綺麗です。

↓ 前回来て、本格的に咲くのは来年以降かなと思っていた椿寒桜がたくさん花を咲かせていました。でもちょっと花が密集し過ぎですね。

↓ 寒緋桜もようやく見頃を迎えました。

↓ アンズは前回よりも花数が増え今が見頃ピークです。

↓ アーモンドはまだちらほら咲きです。

↓ コブシが咲き始めていました。

 北山門近くのソメイヨシノとシナオウトウの交配品種です。

↓ 啓翁桜

 遠くてよく見えませんが十六夜桜は満開でしょうか。

 北山門を入ると左側になりますが、赤く染まっているので紅梅かなと見に行くと、なんとでした。他はまだ咲いていませんがこの1本のみ見頃開始です。

↓ ベニバスモモは咲き始めです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。