古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

京都府立植物園の春の花(1)-1

2019-03-21 22:39:58 | 京都.府立植物園

2019年3月20日(水)

 四季彩の丘東側にたくさんの雪割草が咲いています。

 北山門を入りしばらく南へ進むとウチワノキが咲いています。

 この日は生態園はあまり見ていないのですがダンコウバイが咲いています。

↓ ショウジョウバカマが幾つか咲いています。

↓ 水芭蕉

↓ トキワイカリソウ

↓ ミヤマカタバミ

↓ カタクリが咲いていますがそれほど数はありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。