古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

東山植物園の早春の花 ・・・ 名古屋市

2018-02-26 21:19:15 | 愛知県.名古屋市.東山植物園

2018年2月24日(土)

 星ヶ丘門から入ってすぐのところのニシキマンサクは見頃です。

 早春の小道分岐点にマンサクがありますが、この状態はもしかしてやや見頃過ぎなのかな。

 こちらのシナマンサクはまだ咲き始めなのかな、少し緑っぽく見えました。

 早春の小道のこのシナマンサクは見頃です。

↓ トサミズキはまだ蕾です。

↓ ヒュウガミズキもまだ蕾です。

↓ 素心蝋梅は見頃なものから見頃過ぎのものまでまちまちですが辺りにいい香りを漂わせています。

↓ 蝋梅は全体的に見頃です。

 ビオトープで見かけたサクラバハンノキです。

 説明文によると次のように書かれています。

 お花畑のマンサクはすぐ近くで見ることができます。鮮やかな赤橙色で見頃で綺麗です。

↓ ニオイトサミズキは蕾です。

 桜の回廊の河津桜はようやく二輪ほど咲き始めています。この状態は昨年の2月16日と同じように思います。

 蕾が赤くなっているので、あと一週間もすれば相当咲いていると思います。

 竹林線下のシナマンサクは見頃で綺麗です。

↓ ハマメリスウエルナリスというマンサクです。マンサクはいろんな種類があるようで難しい。

 花園橋を渡り少しだけ動物園側へ行くとピンクユキヤナギが見頃となっています。

 宿根草園で咲いているのはヒマラヤユキノシタだけです。

 武家屋敷門近くの福寿草はすでに見頃を迎えていますが、運悪く陽が陰ってきたのでやや閉じ気味です。

 茶室横の福寿草も見頃です。

 茶室入口ではフキノトウが見られました。

 合掌造りの家近くのウグイスカグラは前回訪れた1月18日と同じ状態で花数は増えていません。

 ちょっと季節外れですが椿園入口のナンテンは綺麗な紅葉状態です。

 合掌造りの家で飾られていた雛飾りは昨年とは違う人形のようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。