古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

大野極楽寺公園の桜と138タワーパークの梅 ・・・ 愛知県一宮市

2018-03-01 01:43:25 | 愛知県.一宮市.138タワーパーク、大野極楽寺公園

2018年2月28日(水)

● 大野極楽寺公園

これまで2月14日と1月20日にもの開花具合を見るために訪れているため、今回が今年3回目となります。

 ようやく花数も増えて見頃となっていました。

 蕾の頃に極端な寒さにあったせいでしょうか、どうも綺麗な花姿のものが少ないように思います。

 この桜の品種は何なのか知りたくてあっちこっちから撮ってみました。

 でも結局は品種の確信はもてませんでした。やはり寒桜系なのかな・・・



● 138タワーパーク

がそろそろ見頃近いかなと期待していましたが、依然としてほとんど咲いてはいません。この感じでは十数年前と同じように、梅の見頃と桜の開花がほぼ同時期になるのでは。

 白梅がちらほら咲き

 紅梅も少しだけ

 こちらの薄いピンク色の梅もちらほら咲き

↓ ネコヤナギが見頃です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。