古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

初秋の京都府立植物園

2015-09-11 23:31:26 | 京都.府立植物園

2015年9月10日(木)

この日までが使用期限の「青春18きっぷ」がまたまた1回分余ってしまいました。そこで片道2時間と適度な距離なので京都へと出かけてみました。でも主たる目的は往復の電車の中でゆっくりと読書することにあったために、訪れたのは植物園のみです。

 ほぼ毎年見に行っている「森のカフェ」横のコムラサキは、雨あがりということもあり色つやもよく、今年はすでに見頃状態が始まっています。

↓ ミズヒキは生態園のあちこちで見ることができます。

↓ カラマツソウ

 2~3年前とは違う場所でナンバンギセルが見頃です。

 ハギは種類が多くほとんど見分けがつかないのですが、これはミヤギノハギと書いてありました。

↓ アリドオシが植えられているところは何箇所か知っているのですが、かろうじてここのもののみ実をつけていました。

↓ オミナエシ

↓ フジバカマ

↓ シロバナヒガンバナは見頃ですが、赤のヒガンバナはまだ早いようです。

 一瞬季節外れのカタクリかなと思いましたが、ボランティアの案内人に確認してもらったところシクラメンとのことです。なるほどと納得なのですがそれにしても早過ぎます。なんでもビニールハウスで栽培したものを植えたのではとのことです。やや興ざめ。

 彩りの丘のモミジアオイは見頃過ぎでしたが、北山門近くのものはまだ綺麗でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。