古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

一宮七夕まつりが始まりました。 ・・・ 愛知県一宮市

2011-07-29 01:12:21 | 愛知県.一宮市.七夕まつり

2011年7月28日(木)

一宮に住んで20余年というのに、この七夕まつりをゆっくりと見たことがありません。そこで今年は重点的に見てみようと思い出かけてきました。

今年は7月28日から31日までですが、初日のこの日は18時30分から見に行きました。

 JR尾張一宮駅前の七夕飾りです。

 ロータリーから本町アーケードへと向かいました。まだ薄明かりで日が暮れていません。

 本町アーケードにはたくさんの飾りつけがあります。

 さすがにかなりの人出で混雑しています。

 名古屋場所は終わりましたが。

 アーケードを抜けて真清田神社前へ来るとすっかり暗くなっていました。

 真清田神社では火の輪くぐりが行われています。

 真清田神社の境内にはたくさんの七夕飾りと夜店が。

 真清田神社からの帰り道にて。

 行きに通ったところ(2枚目の写真)では盆踊りが行われていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。