秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

百万遍から銀閣寺をブラブラと。

2006年12月16日 17時30分07秒 | Weblog
本日は昼食と買い物を兼ねて百万遍から少し歩いてみました。
百万遍のレトロな食べモン屋さん↓


ここの蕎麦もうまいですョ↓     安さとボリュームで有名「ハイライト」↓
    

百万遍から東(銀閣寺方面)はさすがに京大近辺、食べ物屋、古本屋が
たくさん並んでいます。

この「進々堂」は有名ですな。ワタクシにはアカデミックすぎて足を
↓踏み入れ難い雰囲気です。(と、いうより喫茶店でお茶する習慣が無いもんで)


さらにふらりと東へ。今出川通り南側にある「まつお」皿うどんとチャンポン
で有名なお店です。たしか鯨のオノミも美味かったハズ。↓


ここのお蕎麦は「グルメなのか?」のカテゴリーで紹介したかったけど、ま、いいか。戸隠流の「みのり」。ここの主人も蕎麦に取り憑かれるてます、絶対。
ただ、車だと見逃してしまうので要注意です。↓
        

もうちょい東へ行くと、道はYの字に分かれます。細い方を行くと、比叡山への
抜け道です。この分岐点に巨大なお地蔵さんが鎮座したはります。
上半身だけですが、ゆうに大人の背丈はあります。すでに地蔵の範囲を超えてます
な。かつて秀吉が京の自分の住まいに移したところ、夜中に大きな声で泣き出し
たため、元に安置したという伝説も残っています。

しかし、秀吉はんも好き放題しとったんやなぁ。↓
 

ここから銀閣寺道まではもうすぐです。今日はここまで、明日は白川通り
を通って上終町まで歩きます。(ほんとに歩いたのは今日だけですけどね。)

最後に京都のラーメン通でこの店を知らなければ「モグリ」、と言われる
中華ソバの「ますたに」の紹介です。

ラーメンブームが来る遥か昔に行列の出来るラーメン店として知られています。
ワタクシは20年近く口にしてませんが、最近銀閣寺道を下がったとこに
↓新店もオープンしたみたいです。ここは本店です。