秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

桂坂野鳥遊園。

2010年09月30日 09時32分11秒 | 京都非観光迷所案内
知人がこの遊園施設紹介のコピーを担当していて、ワタクシ、初めてsantuary(聖域)と
いう単語を知りました。(学校で習ったと思うけど、記憶の片隅にも残ってなかった)
←正面入り口

そう、この洛西ニュータウンの端っこに位置する遊園は野鳥の聖域なのです。聖域だから
おおっぴらに知られてはいけません。だから野鳥に興味のある人と一部住民以外には知られ
ていない。
        
と、思えるのは近くにこの遊園に関する標識がまったくといっていいほど見当たらない。
京都市はもしかして税金の無駄使いを指摘されるのを恐れて秘匿しているのか?と勘ぐるほど。

ワタクシは無駄使いとは思わないんですけどネ。でもせっかく造ったんだし、案内標識を
もう少し掲げておいてもいいと思うんですけど・・・・。

でもあまり大勢の人が押しかけると野鳥たちが恐れて近づかないから、これでいいのかも?
        
観鳥楼。この日も二人の熱心なバードウォッチャーが望遠カメラを構えておられました。
望遠鏡は常設されています。(入館も使用料も無料です。)

小さな池を半周するように遊歩道が作られています。歩いているうちにすぐに一般道に出て
しまうくらいのコジンマリした遊歩道です。
        
ここから矢を射るんですね。違うか。鳥から姿が見えないように配慮されているのでしょう。

蛍の小川。多分カワニナを飼育しているんでしょうね。↓
        
この日はカモくらいしか見かけなかったけど、開園以来84種の野鳥がこの聖域を訪れて
いるそうです。

ワタクシは鳥や花の名前を覚える、という記憶回路が脳内に存在していないから、珍しい
野鳥を見てもワカンナイと思いますけど。

分らないといえば、この遊園を造った意図は不明ですけど、ハコだけ造って後はどうでも
いい、って施設よりは意義があるかも知れませんネ。
        

桂坂野鳥遊園↓
http://local.goo.ne.jp/all/leisure/spotID_TO-26002938/

読めないけど辛い!

2010年09月28日 08時54分49秒 | グルメなのか?
昼食に食べる蕎麦を冷にするか温にするか、悩む気候になってきましたネ。

TちゃんとMちゃんは一泊二日の韓国旅行を終えて帰国。旅行といってもこのお二人の場合、
ただひたすら食って飲む、という考えようによっては大変贅沢な旅なんですけどね。

そのお土産がコレ。最近ではコンビニやスーパーでよく見かける韓国ラーメンですが、彼女
はでかける前に日本で売られていなくて飛び切り辛いのを調べておいたそうです。
     
日本でも有名店の名を冠したラーメンが発売されていますが、そのたぐいだと思います。

さっそく店にいた五人で分けて試食。(昨夜は大雨でお客さんは4人だけ、10時閉店)
 
コレはきますね~。辛さもいきなりガツンとくるのと、後からジワッとくるのがありますが
、これはガツッ、ジワッ。口の中がしばらくシビレていました。

店にいた全員「カラマニヨン人」ですからOKだったけど、辛味の苦手な人には無理です、コレは。
        
カップ麺タイプもあります。ハングル語が読めないから、商品名はわからないけど、日本で
の発売を切望いたします、ワタクシ。
     
辛味の後は甘味。コレも今回の旅行で見つけたMちゃんのお気に入り。私は食べてないから
どんな味かは不明です。アリガトね、Mちゃん。




「舞妓はんひぃ~ひぃ~」

2010年09月27日 09時15分50秒 | グルメなのか?
チカゴロ、夕方によく顔をだしてくれるSさん、彼女は兼業主婦だから長居はできないので
生ビールを一杯だけ飲んで家路につきます。

「今までは仕事が終わったら真っ直ぐ帰っていたけど、そうするとなんだか気持ちの切り替
えができなくて。ちょっとしたことで娘と喧嘩になったりするんですョ。でも女一人でちょい
飲みできる店って桂にはなかったから、この店はありがたいんです~。」

いやいや、礼を言うのはこちらです。そういえば女性の一人客もけっこう増えたナ。これは
マスターがイケメンだから、ってコトは絶対無い。お客さんたちが皆、いい人だからです。

そのSさんが相方と約束していた七味をもってきてくれました。これが話題になったのは少
し前ですが、別に購買意欲はそそられませんでした。

世界一辛い、というフレーズが相方のアンテナに引っ掛かったようです。さっそく試食して
みたけど、世界一かどうかは分かりません、ワタクシ。
        
以前買った「黄金一味」のほうが辛い気もするけど、風味はコチラのほうがあると思えます。
        
ところでこのイラスト、置屋組合からクレームはでなかったんダロか?

偶然と必然。

2010年09月26日 09時39分03秒 | Weblog
TVの料理番組などを観ていてコレは美味そうと思ったらすぐに試作、いけそうなのはすぐに
メニューに取り入れています。(だから盗作料理の店?倒錯料理的一品もありますけど)

「ふぁトロ豚キムチ」もその一つ。一月くらいはオーダーが無いときもあります。あまりに
も注文が無いのはメニューから消えていきますけど(余り長いこと作らないとレシピを忘れ
てしまうこともママありますから。)この一品はワタクシは美味いと思ってますから当分は
残しておきます。
     
昨日の一番最初のお客さんがこれを注文してくれました。ストックしていたキムチがこれで
終了。いつもなら、まぁ、明日の仕入れでいいか、と思うところなんですけどね。

ナゼかそのとき、いや、キムチを買いにいこうと思いたって自転車でダッシュして購入。
案の定、次のお客さんも「ふぁトロ」をオーダー。

前のお客さんが食べているのを見て注文されたわけではありません。こんな偶然がときどき
あるから、私はこれは偶然ではなく、必然でアル、と考えております。

偶然、といえば一昨日フラリと入店された男性のお客さんと話をしてたら、なんと同じ小学校
の卒業生でした。桂でなんでまた出会うんでしょ?と、お互い不思議がっていたんですけどネ。

ところが・・。昨日も一人でやってきたお客さんと少しお話してたら、彼もその小学校の
すぐそばで少年時代を過ごしてたんですよね。

もしかして一昨日のお客さんの友人かと思ったけど、まったくの無関係・・・・。

彼もこんなところで「ネイテブ」な京都人と出会うとは、なんて言ってましたけど。
七条や八条がネイテイブな京都人であるかどうかはともかくとして、こんなことが続くと
ちょいと驚きますね。今日あたり生き別れた兄弟が店にやって来たりして。

そんな兄弟はいないけど・・・・・・。

ところで、昨夜の帰り道、久しぶりに自転車でおおこけしちまったい。肘から血をタラタラ
こぼしつつ帰りつきやした。

ま、これはかなり酔っ払ってたから必然なんですけどネ。
     
月に見とれていて転倒、なら風流なんだケド・・・・・。






いろいろ大変ダ。

2010年09月25日 09時42分55秒 | おもろい関西人。
昨夜はひさしぶりに芸大出身のTさん(女性)が来店。TVのニュースを観て中国と何かあった
んですか?なんて聞かれて、エッ!っと思ったけど、そういやこの人の部屋にはTVが無かった
ことを思い出して簡単に事件の経過を説明してあげました。

「しばらく顔みなかったけど、ナニしてたん?」とワタクシが訪ねると、能楽堂の絵を描いて
たって言うから、能楽堂の写生でもしていたのかと思ったら、舞台の背景の絵を描いてたそうです。

芸大時代のつてで、新築した能楽師の新居(新築だから当たり前か)の能楽堂に松を描いて
欲しい、という依頼を受けたそうなんです。

詳しく書くとマズイからおおざっぱな話しかできないけど、かなり苦労したみたいです。

まず、最初の日の打ち合わせの予定日に彼女の友人の葬式がかさなったそうです。それで
そのむねを電話で連絡したら、なんと「詫び状」を書いてくれと言われたんですと。

江戸時代か!って思わず突っ込んでしまった。でも芸道に打ち込む人たちは親の死に目にも
会えなくてもしょうがないっていいますから、まぁ、ありえない話でもないか。

それはヨシとして、家は能楽師の父が息子のために建ててあげたらしいけど、その親子の
確執がかなり激しくて、彼女はその二人に翻弄されまくったそうです。

父親は松の横に竹を描いてくれっていうけど、息子はいらないっていうし・・・。

息子イワク、とりあえず松だけ先に描いてくれ、その間に父親を説得するから、と言われて
松が完成しようとする頃、父親に竹はいつ描くんだ?と聞かれたり。(説得しとらんがな)

寸法も間違ったのを手渡されたり(そのつど下絵を描き直さなければいけません)、他にも
イロイロ、信じられないような話があって、とうとう彼女はプッツンしちゃったそうです。

一応松は完成したそうですけどね。彼女としてはもう少し手を入れたかったそうだけど、
もうこれ以上はガマンできなかった、と言ってました。

あんな世界の人たちは世間知らずで、ついていけないって言ってましたけど、アナタの住む
世界もナカナカのもんですョ。

この前一緒に来てた友人はモンゴルに恋人ができて、今、アチラで暮らしているそうだし。




是はうまい・・のか?

2010年09月24日 09時18分06秒 | グルメなのか?
先日Mちゃんに「丸美屋復刻版」ふりかけをプレゼントしたんですけどネ。例のチーハムは

「ん~、ビミョウな味。パルメザンチーズをご飯にかけた感じかなぁ?」

ご飯にパルメザンか・・。ま、リゾットには粉チーズかけるし、あってもいいか。

(ところで、私、パルメザンって言葉がなかなか思い浮かばなくて、いつもパルチザンという
名詞が先に出てくるんです。チーズが抵抗運動するわけないよな。)

「是はうまい」。これもMちゃんイワク、「ちょっと苦手かなぁ。なんか金魚の餌みたい」

パルメザンに金魚の餌・・・。そう聞いたら試さずにはおくまい。で、さっそく購入。
(シール欲しさに3袋買ったもんね)

とりあえず金魚の餌、いや違った「是はうまい」を今朝の朝食で試食。いきなり一袋かけず
に半分だけかけたのは相方の意見も聞いてみたかったからです。
 
「コレはうまい!!」って叫ぶほどではなかったけど、普通に食べられましたョ。私的には
懐かしい味。Mちゃんとは年齢的ギャップで味覚に相違があるんでしょうか?。

でも相方も別に不味くないって言ってたし、やはり味覚はそれぞれってことが証明されました。
(いや、二人とも貧乏舌ってことが証明されたのかも?相方が聞いたら怒るダロナ・・。)

ところで昨日のゴルフは雨天(雷)のため中止。そりゃそうだワナ。ゴルフメンバーと9月
生まれの人たちの誕生祝を昨夜は開催。
        
椅子が足りずに補助椅子やビールケースまで利用したけど、店始まって以来の超満席でした。
たまにはそんな時もないとね・・・・・。(相方は催事帰りだから着物姿でした)

竜巻注意報発令。

2010年09月23日 11時01分00秒 | Weblog
宇宙人に囚われて円盤に監禁されていたもんで、2日間更新できなかった・・・。
(ん~、言い訳にもキレがないゾ)

免許の更新や店の模様替えなどでちょいとバタバタしておりました。

昨夜は中秋の名月でしたが、あいにくの曇り空でお月さんは雲間にお隠れでしたネ。

昔の貴族たちは饅頭に指で穴をあけたり、ナスに箸で穴をあけたりして、その穴から月を鑑賞
したそうです。なにかしらの言い伝えがあったんでしょうが、ヤンゴトナキ人たちのやる事
は庶民の理解を超えておりますナ。

一夜明けて、今朝の京都は雷をともなった大雨。T社長やMちゃんたちは早朝からゴルフ。
Mちゃんは自他ともに認める雨女です。でも最近その汚名を返上していたのに・・。

その反動で雷までよんでしまったのか?しかも竜巻注意報までオマケについてるし。

竜巻注意、といわれてもどう注意したらいいんだろ?外出の際にコンクリートブロックなど
を縛りつけて、飛ばされないようにしなさいってことかな?

ボチボチ模様替えはすすんでおります・・・・・。↓
                 

今度のウドン。

2010年09月20日 09時51分32秒 | グルメなのか?
前回の相方の出張先は香川県でした。で、お土産は当然「さぬきウドン」。讃岐のうどんと
いうと太くてしっかりしたコシ、のイメージですが、この「さぬき麺業」はやや細めです。
(でもコシはしっかりありました)
      
もし、最後の晩餐に「蕎麦」か「ウドン」を選べ、といわれたら迷うことなく「蕎麦」を
選択する私ですが、チカゴロうどんと「あい盛り」でお願いできるものなら、そうして貰お
うか、なんて思ってます。(当然冷たいので)

これはウドン圏で生まれ育った人間のサガなのでしょうか。子供時分、家で食べる麺といえ
ば夏の素麺を除くとほとんどウドンだったもんなぁ。大晦日くらいじゃなかったかな、蕎麦
を食べていたのは。

ま、ワタクシの場合、長いモンであれば何でもOKという無節操人間ですけどネ。

話は変わりますけど、最近ランチタイム終了後の昼寝に、無常のヨロコビを得ている私です
が、昼のことですから熟睡しているわけではないんですよね。

でも断片的な夢をみることはたまにあります。(大河小説的長編の夢はありえないけど)

昨日の夢はどこかの防波堤で釣りをしていました。私の竿にはまったく当たりがないのに隣
のオジサンはどんどん大物を釣り上げるんですよ。そのオジサン、顔を見たらナンと「大和伸也」さん。

いったいどんな仕掛けで釣っているのか教えを乞うと、親切な伸也さんは懇切丁寧に説明して
くれました。ところが途中で話が保険の話に変わってくるんですよね。

どうやらTVをつけたまま寝ていたもんで、夢と現実がシンクロしたみたいです・・・。


チズハム?

2010年09月19日 09時38分44秒 | グルメなのか?
丸美屋ふりかけの復刻版をついに入手。「のり玉」だけだと思っていたら3種類の「懐かし
ふりかけ」のセットでした。これは嬉しい誤算でありますナ。
       
一番古そうなパッケージに関しては記憶にありません。子袋の裏には発売当時の出来事が
書かれているんですけど我が家の食卓では見かけた覚えがないなぁ・・・。
       
この一番手前の「チズハム」。これは記憶の片隅に残っているようないないような。
味もかすかに覚えている気もするんですけど。しかし「チズハム」・・・・・。

今みたいに何でも短く言い換えてしまう時代なら分かるけど。(でもチズハムとは呼ばない
でしょうネ。)もうお分かりだと思いますけど、チーズとハムのことです。

この2種類をふりかけにしてしまう、という強引な力技は賞賛に値すると思います、私。

私の好きだった「すき焼きふりかけ」を押しのけて3種にエントリーされた、という事は
そこそこ人気があったのか、丸美屋さんに一部熱狂的な「チズハム」信者がいるのか?

まぁ、「すき焼き」は今でも販売されているようですから、ここはインパクトのある「チズ
ハム」を、ってとこでしょうか。(当時の「すき焼き」の牧歌的パッケージにも再会したいけど)
         
やっぱり「のり玉」には8マンシールです。今回のはMちゃんにプレゼントしたから、自分用
に「○ンディ」に置かれている分、全部買占めちゃおうか、なんて考えてマス・・・・。

チャルメラオジサン。

2010年09月18日 09時40分16秒 | グルメなのか?
インスタントラーメンのメーカー、といえば日清、サンヨー、エースコックが大御所ですが
ワタクシにとって明星食品を忘れることはできません。

小学生から中学生のころまで、夏休みは母親の実家の福知山で過ごしていました。あの当時
の私はかなりの偏食人間で魚、野菜、鶏肉嫌い。預けられた伯父さん夫婦も困ったと思います。

そこでいったい何を好んで食するか?という話になって、インスタントラーメンなら毎食
でもオッケーという結果に落ち着きました。でも村には雑貨屋が一軒だけという田舎です
から、毎日買いにいくのもメンドーだし、このチャルメラを一箱買いしてもらって毎日昼食
はコレ食べてました。
        
今でもこのチャルメラオジサンを見ると(デザインは少し変わったけど)ケガレなき少年の
自分と緑豊かな自然を思い出し、つい涙ぐんでしまうワタクシ。(涙ぐまないってば)

ところで昨日、店へ行こうと部屋を出たところで、気がついたんですけど、バッグと一緒に
手に持っていたのがトランクス。入り口にある洗濯籠に入れるつもりだったんですけどネ。

七味を持って外出しようとした相方を笑っている場合ではナイぞ・・・・。