秀明記(syuumeiki)

着物デザイナーが日々感じたこと、
全国旅(催事)で出会った人たちとのエピソードなど・・・
つれずれなるままに。

もう二年。

2011年02月28日 10時03分36秒 | Weblog
耳から綿棒のHさん、私、一昨年亡くなったKさん、そして
元友禅師のT氏と四人で温泉旅行(和歌山那智)にでかけた
のが一昨年の1月中旬だったから、もう二年が経過したんだ。

あのころ、T氏は長い入院生活を終えた後だったから、他の
メンバーがホントに行けるんかいな?と心配したけど、まさか
元気だったKさんがその年に逝ってしまうとはなぁ・・・。

そのT氏に頼まれものがあって、昼休憩時間に氏の住んでいる
嵐山まで出かけてきました。

こんなトコにテニスコートがあったんだ。雑草と落ちかけた
看板がエエ味だしてます。

テニスブームってのも何年かごとにやってくるようですね。

私たちの親の時代は美智子妃殿下と現天皇の軽井沢での
「テニスデート」なんてのが話題になって庶民にもブーム
が巻き起こったそうです。

そのあたりは私は知らないけど、中学生のころ、「エースを
狙え」というアニメが流行してテニス部員が急増したっけ。

あとはバブル期。テニスは本来上流貴族のスポーツである、
なんてことをすっかり忘れたようなヤカラが、コートに
溢れていたなぁ。

まぁ、あの当時は本気でプレイしてたのは少なかったと思い
ますけどね。ファッションとしての流行だったんでしょうね。

今でもあちこちにテニスクラブがある、ってことはスポーツ
としてしっかり根付いたということなんでしょう。

でも、こんな放置コートも各地にあるんだろうなぁ。

このコート、夜中の2時過ぎに通りかかると、ポ~ンポ~ンと
玉を打つ音が聞こえて、ナニやら白い浮体が揺らめいている
のが見えるとか。・・・・ウソです。

そうだ、T氏の話だった。あれから二年経って氏はすっかり
回復したのか、というと病状は一進一退、つうか悪化してる
と思うんですけど。でも三月から船で世界一周旅行に出かけ
る(すでに申し込み済み)そうなんだけど、大丈夫なのか?

店に帰ると同時に電話があってディスプレイを見たらT氏か
らでした。忘れ物でもあったんだろうかと思って電話に出たら、

「もしもし、ダレ?」って、アナタから電話しといてソレはない
でしょ。間違えて私に電話したみたいだけどホント、大丈夫なのか?


大きな天そば。

2011年02月27日 10時25分30秒 | グルメなのか?
これは相方が私の昼食用に購入してくれた「天そば」。

この段ポールタイプの掻き揚げはヌードリアン(蕎麦愛好家。
今、思いついた言葉ですけど)からすればこのテの天麩羅は
邪道かもしれないけど、アタシャ大好物です。

思うに、小学生の頃初めてたべた阪急(都)そばや、高校時代の
学食で食べてた天麩羅はこのタイプだったもんなぁ。

海老が丸々天麩羅になって蕎麦の上に鎮座してるなんて、アタシ
からすれば、蕎麦世界のカダフィ大佐だもんね。(ちょっと意味
不明ですナ)

以前述べたけど、この天麩羅が汁に馴染んで、半分ほど柔らく
なったのがいいんです。完全にふやけてしまったのはダメ。

若干歯ごたえがあって、口中から脳内に響く、カリッリット感が
ワタクシにカタルシスを与えてくれるのであります。

海老天の場合、身から剥れたコロモはただの浮遊物だけど、これの
場合、全身コロモだから、汁の中で漂っていても悲壮感が無い。

で、この「おおきな天そば」はどうだったか?というとですな、
やはりモノゴトはホドホドがヨロシイ、という食後感想です。

なんせ、「固い!」。最近歯が衰えてるもんだから、特にそう思え
るんでしょうけど、この厚みは歯弱オヤジにはツライものがあるし。

完全にふやかして食べれば問題はないんですけど、上記したように、
サクット感は私の「掻き揚げ道」においては必要不可欠な要素です
からね。バリッとと、サクッとは似ていても非なるもんです。

「掻き揚げで 寄る年をしる オヤジかな」 トホホホホ・・・。








耳にムカデ・・・。

2011年02月26日 09時44分29秒 | おもろい関西人。
以前、同じ工房で働いていた「辻ヶ花」作家にHさんってのが
いました。(ほんとにエッチだったなぁ。)ま、それはともかく。

お互い、地方催事に出かけることも多くあったのですが、ある朝、
Hさんはシャワーを浴びた後、いつものように綿棒で耳掃除。

ところが、その綿棒の先がポロリ、と外れて耳の穴から取れなく
なってしまったそうです。ケンケンしようが、どうにも取れない。

で、しかたなくホテルの近所の耳鼻科へ行って医者に取ってもら
って事なきを得たんですけどね。これなんか笑える話ですけど。

でも、次の話は笑えませんョ。これも同じ業界のT君から相方が
聞いた話なんですけど・・・。

T君の知り合いで、寝ている間に耳の中に小さな「ムカデ」に進入
された人がいたそうです。

「寝耳に水」、じゃなくて、ムカデ、です。

最初はナニがなんだか分からなくて、そのムカデが時々チクッと耳内を
噛んだりするもんだから、あまりの痛さに悲鳴をあげ続けたそうです。

とにかく、病院へ、ということで耳鼻科に行ったけど、奥まで入り込んで
るもんだから、医者も首を傾げるばかり・・。

と、そのうち、ムカデがナニを思ったか、耳の中から這い出て、ポロリ、
と床に落ちたんですと。

奥さんがついてきてくれていたんですけど、普通ならソレを見たら悲鳴を
あげそうなものなのに、その奥さんは「旦那を苦しめてたのはコイツか!!」
と、やおら足で踏み潰したそうです。なんてウルワシイ夫婦愛。

でも、もし浮気がばれたりしたときのコトを想像すると、ちょっと怖いけど。

しかし、耳にムカデとは・・。これからアウトドアで寝るときは耳栓しようかナ。


タイから来た「ポッキー」。

2011年02月25日 10時29分09秒 | グルメなのか?
先週末、TちゃんとMちゃんカップルは、タイで三日間ゴルフ三昧。

これがお土産のポッキーです。バナナ味ってのは初めて見たナ。

タイは高温のため、チョコポッキーのチョコレートは硬質にコー
ティングされているそうですが、バナナはどうなんだろう?

味のほうは、アレ?写真だけ撮って食べるの忘れてました・・。

このポッキーの前身、プリッツウェルのCMソング、「パリポリ
パリポリ、グリコのバタープリッツ♪」は今でも口ずさんでしまう。

確か、カバヤからも似たようなのが発売されていた気もするけど。
パッケージは宇宙少年ソランだったと思うけど、古い話だしなぁ。

あまりこのテのものは食べなくなったけど、ワタクシ、ポッキーの
シリーズでは「イチゴポッキー」がいっとう好きでありました。
(ちなみに2番目はアーモンドクランチです。)

一緒に来たタイ土産。これも食べそびれてしまった。




木曽御岳そば。

2011年02月24日 10時33分04秒 | グルメなのか?
一昨日紹介した相方のお土産の「木曽御岳そば」が今朝の朝食。
ザルで食べるって言ってたけど、朝はやはり暖かいのがいいやね。

「元祖乱れづくり」と表記されているけど、これ以外に「本家」とか
「本元」とかもあるんだろうか?こんど木曽に行く機会があったら
調査してみよう。(多分忘れてしまっていると思うけど)

木曽のそばといえば思い出すのが馬籠の宿で食べた山菜そば。
男二人、女一人というメンバーで一泊旅行したんですけどね。

そのへんの事情はまぁヨシとして、昼食をとろうと馬籠宿を散策中、
見つけたのが一軒の蕎麦屋。なんだか江戸時代にタイムスリップした
ような店でした。(街道から少し外れた場所だったと思うけど。)

注文聞いてから、そばに入れるネギを裏の畑に採りに行くばあ様の背中
を見て、もしかしてこのばあ様は江戸時代からこうして、ここで蕎麦屋
を営んでいるのでは?と思ったくらい時間がゆっくり流れてたよなぁ。

また話が迷走しちまった。年いくとなんだか昔の出来事が脈絡もなく浮
かんでくるんですよねぇ・・・。

この「乱れづくり」、茹で時間は6~7分と裏に書かれてたんですけど、
二人とも「麺硬」が好みなもんで5分で充分。でも冷水でしめなかったの
がちょいと失敗でしたネ。やはりこれはザルで食べたほうが良かったかも。

製造元→http://www.kirishina.jp/

NHK朝の連ドラ。

2011年02月23日 09時31分25秒 | Weblog
相方がウチにいるときは必ずNHKの連ドラにチャンネルを
合わせています。私はほとんど観てないんですけどね。

観てないといっても狭い生活空間だから、なにげなくは
流し見?はしております。(流し読みはあるけど流し見?)

NHKだけじゃなく、ドラマ自体面倒くさいからほとんど観ない
んですけどね。韓流も一度も観たことないくらいですから。

ただ、前回の「ゲゲゲ」は割合観てましたね。これは昔から
の水木崇拝者ですからね。

他の連ドラはあまりまともに観てないから、エラソーなことは
いえないけど、今回はあまりにも酷い構成ではないかと思いますナ。

なんだか、その場の思いつきだけで進行しているとしか思えない。

前回は原作もしっかりしていたから、比べると気の毒かも知れません
けど、もうちょっと何とかならんのか?と思ってしまいます。

なんで毎週だれかが病気や怪我で倒れたり、入院するんだろ。だれか
注意してあげなさい、とワタクシ一人ごちております。

ストーリー構成がエエ加減だから、小さなヤマ場をそのつど作って
いるんだと思いますけど。

視聴率が悪いと途中で打ち切りの心配がないからといっても、企画
の段階でダレも注意しなかったんでしょうかね。

なんて、朝からボヤキオヤジになっちまったい。私のブログはヨタ話
中心で、悪口と批判はひかえる方針だったのに、反省!!










信州土産。

2011年02月22日 09時20分07秒 | グルメなのか?
相方が久しぶりに帰京。え~っと何日ぶりだっけ?ま、いいか。

今回は長野県松本市だったから、お土産は一応定番のコレ↓
  
味は醤油味。ま、こんなモンかな?というお味でございました。

パッケージに掛けられているように見えるブルーのテープは実は
印刷であった、というミョ~な所に関心する、ワタクシです。

そして信州蕎麦。左のはナゼか「木曽路御岳そば」なんですけどね。
そうか、木曽も信州だったんだ。「乱れづくり」って初めて知ったぞ。

一本づづに凹凸をつけて茹でるときの麺の張り付きをおさえている
そうです。ラーメンの縮れは見たことあるけど蕎麦は珍しいやね。

両方ともザルでいただく予定です。(少し温かくなってきたしね)

そして信州といえば「おやき」、なんですけど、これは「ドラ焼き」
ちょいと変化球を投げてきましたナ。
 
「ロンシャン塩崎」謹製。そば粉を使用しているので、少しパサパサ感
があるけど、気になるほどではなかったナ。白味噌入りってのは珍しい
かも?他のドラ焼きの成分って調べたことないから分かりませんけど。

左のくるみ入りは昨夜試食。酔っ払い爺状態で(いつもの夜です)食べた
もんだから、正しい評価は無理、というか甘味の良し悪しは私、出来ません。

ただ、ここだけの話なんですけど、ワタクシ、くるみは大好物なんですョ。
といっても、しょっちゅう口にしているワケではないんですけどね。

だから、くるみが入っているだけで、その食品はすべてヨロコバシイ
食物ということになります・・・。

朝からハンバーグ?

2011年02月21日 11時08分44秒 | グルメなのか?
相方がいるときは朝食はほとんど和食なんですけどね。

相方が家出、いや、違った続けさまに出張中だもんで、
ここしばらくパン食ですませています。

別にウチに米がないわけじゃないんですョ。朝から一人で
インスタント味噌汁啜るってのも何だかワビシイ気がして。

で、昨日で買い置分のトーストパンを全部消費しまして、
今朝は久々に和食にしようと近所の「すき家」へでかけました。

店に入るまで「鮭定食」を注文するつもりだったんですけど、
テーブル上のコレを見て、気持ちがヨロメイテしまった・・。
(最近は色気のあるものにヨロメかなくなったよなぁ。)

「新発売&特別価格」ときたら、まだ朝だってコトも忘れて
しまった。先に隣に座ったお兄ちゃんがコレを注文。

あ、先を越されてしまった。でもつられて注文するんじゃ無いぞ
、と口には出さずご飯(並)でオーダー。隣は(大)だったけど。

これでご飯(並)ですから、ワタクシ充分です。というより、
ハンバーグ一ッケではオカズが足りない気もするんですけど。

まぁ、そんなときはサイドメニューもあるから、それを注文
すればいいんですけどね。

ご飯のオカズで思い出したんですけどね。かなり昔のトーク
番組で芸人さんが話してたのが、煙草の煙だけで飯を食うオヤジ。

どこかの食堂で見かけたそうなんですけど、そのオジサンはご飯
を注文して、それが来たところで、やおら煙草を取り出しイップク。

そして煙を吐き出すとご飯を一口たべる、そして、またイップク。
それを繰り返し、ご飯を平らげたそうです。

よほどのご飯好きか煙草好き(両方だと思うけど)だったんだと
思うんですけど、この話をすると、皆に「それはないでしょ、創作
話じゃないの?」って言われるんですよね。

ワタクシ、ヨタ話はするけど、そんな奇人を生み出すほどの想像力
はございません、言っときますけど。

まだ活躍している芸人さんだから、どこか別の番組でこの話をしている
かも知れないし、また、当時の話を覚えている人がいたら、私の冤罪を
晴らしてくだされ。(もしかして夢でみた事と現実が混同?いや、違うし!)

保険のCM.。

2011年02月19日 10時07分40秒 | Weblog
「お金はいらないよ~♪」「お金は大事だよ~♪」いやいや、
トシハもいかないアナタがたに教えてもらわなくても、身に沁み
て分かってますって。なんてTVCMに一人つっこむ今日この頃。

アイドル女優、人気子役(声)、動物という、「一応これだけそ
ろえときゃCMはOK」というお手本のようなCMですナ。

まぁ、「あ~、年寄りでも病人でも入れてあげるョ」なんて上
からモノ言ってるのよりはずい分マシですけどね。

それと自動車保険で「ドライブ、ドライブ~」なんて言ってる
のもあるけど、「そんなコト言いながらドライブに出かける
ヤツおらんやろ~」、とこれまたつっ込んでしまうヤなオヤジ。

こんなコトばかり言ってると、ホントにテレビと会話する爺様
になってしまいそうでコワイゾ・・・・。

でも、今テレビで盛んに流している、安易で安価な保険って、
どうなんでしょうね。

いざ、支払う段になったら、かなり過去まで調査したり、細かい
審査がはいって、ややこしい、なんてダレか言ってたけど・・・。

みんな申し込みの際に、あまり細かいトコまで書類に目を通さない
もんなぁ。なんだか小難しい事がいっぱい書いてあるし。

そのあたりはワタクシ良くわかりませんけど、ただ一ついえること
は、マスコミはそこの部分はまったく追求しないってことです。

大口クライアントのご機嫌を損じたら、大変ですからね。

なんだか今日はお堅い話になってしまいましたナ・・・・。


「ちくわぶ」と「もんじゃ」

2011年02月18日 09時39分10秒 | ハマチャンネル
ウチの店の常連さんで「ベリー君」ってのがいるんですけどね。

彼は群馬県出身で「群馬は日本で一番住みやすいところダ」と
公言している郷土愛溢れる男です。

毒舌だけど、なぜか皆に愛されるキャラなんですが、また
イジラレやすいタイプでもあるんですよね。

関東人にありがちな東京コンプレックスもないんですけど、こと
食べ物の話になると完全に「坂東武士」に変身しちゃいます。

そこで、意地悪な「公家」(京都人)にイジイジとイジメられます。

昨日はオデンの話をしていて、ベリー君いわく、「オデンといえば
まず、「ちくわぶ」でしょう」。

その一言で周りの全員からいっせいにブーイング。確かに「ちくわぶ」
という食物は関東以外ではほとんど見かけないし、関西人で好んで食べ
る人はごく、マレだと思います。

以前、テレビで関西人に「ちくわぶ」と「はんぺん」を食べてもらって
感想を述べてもらうってのがあったけど、「はんぺん」はともかく、
「ちくわぶ」に対しては「そこまで言うかい!」ってくらい酷いもんでしたね。

私の場合、別に好きでも嫌いでもない(いや、好んでは食べないか)んです
けど、あのネーミングがどうもね~。

「ぶ・・・」。アタシャ、実物をこの目で見るまで、「ちくわぶ」っての
は竹輪の方言だと思ってましたから。

最近「麩」のことである、という事を知ったけど、材料は小麦粉でグルテン
は使用されていないんですよね。だったら「竹輪もどき」→「ちくも」に
すりゃいいのに。「がんもどき」みたいで分かりやすい、ってこともないか。

そして次は当然のように「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」の話へ移行。
これは平家と源氏のように、未来永劫、永遠に続く果てしなき不毛な戦い
ですナ。

これは生まれ育った環境や食生活の違いで、どちらが良いとか悪いの問題
ではありませんから・・・。

でも、昨夕、ワタクシベリー君に「あんなモン、夜中の木屋町歩いてたら
歩道にナンボでも落ちとるがな」なんて言ってしまった・・。

ベリー君をはじめ、全国の「もんじゃファン」および「もんじゃ店」を経営
されている皆様にこの場を借りて深く謝罪いたします・・・。