11月3日(水)、概ね晴れ。
今日は「古水無瀬」盛上げ仕事の続き。
盛り上げには手と眼は必需ではありますが、頭の方は空虚。
でも時々は、17日は何を話そうかななどと、考えておりました。
並行しての「大将棋駒」も、いよいよ終盤。
作り忘れはないだろうななどと、全体を確認しようと出来上がった駒を並べてみました。
例えば、駒の大きさのバランスはどうかとか。
結果はオーライ。こんな感じです。右半分は表文字。左半分は、裏の文字。
なお、裏文字がブランクなのは「獅子・奔王・玉将」の3枚のみ。
玉将の尻には、この後、銘を書き入れました。
盛り上げた漆は、固まるのにもう少し日にちを要しますが、13✕13枡の大将棋盤も間もなく出来上がる予定です。
11月2日(火)、雲多きが晴れ。
晴れたり曇ったりですが、さわやかな気候です。
本日の仕事は、あいかわらずの「大将棋駒」と「古水無瀬」の盛り上げ。
結果は、少し後になります。
このほかに「酔象」の駒。
以前、購入していただいた普通の40枚の駒セットに追加して「朝倉将棋」をするためのリクエスト対応の2枚ですが、こちらは今日、発送しました。
ところで、大学研究室でのテーマ。
「将棋駒の書は日本の心」としてはどうか、と提案申し上げました。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726