いぶり自然学校

苫小牧軸足をおきながらも、胆振管内各所・いや日高、十勝・・・各所で活動を展開しています。

救援物資

2011-03-16 23:59:38 | うえだんな
ということで、義援金はもちろん
いぶり自然学校にて、お預かりできる範囲で
救援物資をデポ(一時保管)することにしました。
新事務所が開設される3月21日からの受け入れ予定です。

今後、被災地が必要なものをそこから選んで運ぶ、という
計画です。

うちにある余っているもので
被災地に送り届けたいと思うものがあったら
いちどいぶり自然学校(担当;山田)まで
ご連絡ください。
山田アドレス yamada-y@neos.gr.jp
いぶり自然学校電話 080-3262-4739

どうやら、現地では、
防寒対策、そして中高年の方に必要なもの、
肌着類、燃料、食料が希望のようです。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-03-16 23:55:34 | うえだんな


函館からフェリーで青森に向かっています。
救援物資の運搬、そして搬入ルートの確保、拠点の確立が
今回も主な目的です。

苫小牧~秋田に行くフェリーに乗ろうとしたのですが
自衛隊がその席のほとんどを占拠しており、
キャンセル待ちもままならない状態でした。
来週以降は、まだ空きがあるようです。

そこで急きょ函館からフェリーに乗ることにし、
東川~富良野~札幌と経由してきたカツオと合流、しました。

ちょうど苫小牧の幼稚園で活動があったので
そこで合流です。
さらに薪ストーブを載せます。
そして、幼稚園の保護者の方から預かった救援物資を大切のお預かりし、
間に合わなかった物資は、とりあえずいぶり新事務所にデポです。
苫小牧新事務所は、今後本州行きの物資保管庫になります。

函館でQちゃん、せっけん、キングと合流し、
さらに燃料の補給をしました。
キングシガーライターの修理をしてもらいます。

フェリーはもっと混んでいると思ったのですが・・・
がらがらでした・・・。

函館→青森は、実際は4時間程度です。
そこから車移動は、燃料を考えるとちょっとシビアですが、
明日はまずは安全運転で挑みます。