いぶり自然学校

苫小牧軸足をおきながらも、胆振管内各所・いや日高、十勝・・・各所で活動を展開しています。

グリーンレース無事終了

2007-09-30 17:02:21 | うえだんな
先ほど、「コーザン・グリーンレース2007」が
無事終了いたしました。

これ以上ない、とてもよいお天気の中で
46人もの参加者が集まり、盛大にレースが開催されました。
上は71歳、下は3歳、
本気度100パーセントの本格的ランナーから
夕べ前夜祭で飲みすぎた人まで、
多種多様な方々が、多種多様に
コーザンでのジョギングを楽しんでおりました。

おそらく、この鉱山町で
マラソン大会が開催されたことはないだろうし、
そんなことをやるとは思ってもいませんでした。
でも、
こんなに多くの方のアンテナに響くとは、
仕掛けているぼく達が一番びっくりしたなあ。


いやぁ、、、面白かったなぁ。
みんなが、気持ちいい日差しの中を
とても気持ち良さそうに走っている表情を見ていると、
走るのが苦手な人たちも、なんか身体がうずうずしてきます。
「走りたいなあ、走りたいなあ」なんて
今まで思ったこともないようなことを口走ったりして。
それぐらいいい雰囲気でした。
そんな感じだから、ボランティアで集まってくれた人たちも
とても楽しそう。
そういう雰囲気を見ているだけで、ぼくは嬉しいです。

また、
あれだけの悪路を多くの人が走ったのに、
一人も転ばず、一人もけが人が出ませんでした。
これって、奇蹟に近いことだと思います。
今回関わってもらったレースディレクターの方も
「こんなの初めてだ」と言っておりました。

本当に、皆さんのお陰だと思っております。

そりゃ、細かいところを気にしてしまえば
失敗したところばかりなのですが…。
それをしっかりと反省し、
これからの活動に生かしていきたいものです。


レース直前

2007-09-30 06:45:06 | うえだんな
たーぼです。

住んだ空に、ひんやり冷たい空気が気持ちのよい黒松内の朝です。
これからふぉれすと鉱山に向かいます。

昨日の夜はNPO法人ねおすの養成コースのお試し入学の方が黒松内にお越しになり、まむの自然学校の紹介スライドショーと懇親会でした。

おいしい日本酒についつい飲みすぎてしまいました。

今日のレースどうなるのか楽しみです。
では、皆様登別でお会いしましょう!


最後の川遊び

2007-09-29 08:50:54 | うえだんな
みすたーです。

昨日、一昨日と今年最後の小学校5年生の宿泊学習でした。
そして、おそらく今年最後の川遊びをしてきましたよ。

何しろね、今年はいくら秋が遅れているっていってもね、もうすぐ10月にならんとするこの時期ですよ。水の冷たさといったらそりゃあもうただ事じゃないですよ。
しかもぱっとしないお天気でね。

なのに、子ども達は1時間半もたっぷり水遊びをしていましたよ。驚きましたね。

二日目は子ども達自身が何をするか企画したんですけどね、やっぱり出てきたのは川遊びでしたよ。

そんなわけで、この時期に二日連続で川遊びをしてしまいました。さすがに今年はこれが最後になるでしょうねえ。

そういえば、ふと思い返せば僕が4年前に初めてふぉれすと鉱山を訪れたのは確かちょうどこの頃でした。その時もぱっとしないお天気の中でカマンベツダイブをしてましたよ、そういえば。
そのときはウェットスーツもなかったのに、良く川に入れたもんです。

ではまた。

グリーンレース前前夜

2007-09-29 04:09:25 | うえだんな
あぁ、夜更かしの苦手なぼくが
こんな時間まで起きています。
が、不思議と頭は冴えています…。

今日は、というかもう昨日なのですが、
小学校の宿泊学習をお見送りしたあとは
ずーっとグリーンレースの準備をしていました。

いよいよ明後日なので、準備もラストスパートです。
いろいろと買い物をしたり、借りにいったりします。

いやあ、今回の準備で一番難しかったのが、
「ゴールテープ」の準備です。
ああいう、ちょっと太くてながーい布状のものって、
実はなかなか見つからないんです。
あれこれあれこれ考え、思い出したのが…

水道管に巻きつける、あの白いビニールテープ。

どうかな…分かるかな…。
アイスホッケーのレガースを留めるときに使う、あのテープなんだけど、
って、マニアックすぎますね。

あれが、一番手っ取り早くてよい事が判りました。
見つけたときは、ちょっと嬉しかったですね。
タマゴタケを見つけたのと同じくらい。

ということで、
夜に第2回Gレース実行委員会を開き、
ねおすお仕事体験ツアーの皆様と夕食を共にし、
あらいかずとひとつ打合せをして…、
現在に至っております。

ちょっと、この先一週間、ずっと活動が立て込んでおります。
夜更かしは今日ぐらいにして、
エネルギーを放出しすぎないようにしないと。

タマゴタケ

2007-09-28 17:57:01 | うえだんな
最近、目が「キノコ」になっているたーぼです。
キノコネタばかりですいません。

今年の8月下旬に天人峡で見て以来、ずっと食べたい!と思っていたのがこのタマゴタケ。実は昨日、一昨日と休みだったので、図鑑片手に森の中を探し回っていました。

しかし、他の食べれそうなキノコは発見しても、おいしいヤマブドウは発見できても、このタマゴタケだけは顔を出してくれませんでした。

そして今日、学校の裏で明日の森のようちえんの準備をしているときに、ふとトドマツの下に目をやると・・・・、真っ赤なそれはそれは美しいタマゴタケが、群れを成してあるじゃないですか!!灯台下暗しとはこのことですね。
発見時はかなり興奮して、思わず携帯を手に取り、学校に電話をかけてしまいました。すぐ裏なのに。

うれしかったです。

その時の写真がこれです!!写真ではそんなに赤くないですが、赤くてオレンジ色の美しいキノコです。



美しいですね。
今晩は食べられないので、明日まり子さんにおいしく料理していただくことになりました。
楽しみです。・・・・ニカッ!!

自然学校の子ども達に見せたら、ひと言目が「それ作ったの?」でした。

黒松内ぶなの森自然学校 鈴木剛充

お手紙

2007-09-28 16:09:08 | うえだんな
まむです。

今日、1通のお手紙をいただきました。
夏の長期キャンプで食事のボランティアに来てくだったYKEさんから。
YKEさん、ありがとうございます!

数日前、本当に遅ればせながら(申し訳ないです!)
途中、ボランティアに来てくださった方々に夏の長期キャンプのアルバム(CD-R)を一筆添えて送りました。

その方を思い出しながら、一筆書いていると
あ~○○さんが子どもたちに向けてくれた笑顔が素敵だったなぁ、とか
子どもたちは△△さんの話を真剣に聞いていたな、とか
なんだか感慨深かったです。

そのお返事のお手紙やメールが届いているのです。

あれも考えなきゃ、これもやらなきゃ、という時に
ふと届く応援メッセージ。

とってもとっても嬉しいです。

全国にいる友達にあたたかいぬくもりとともに
近況を伝える手紙を送ることが好きだった私でしたが、
最近、忙しさにかまけてサボっていました。

でも、その大切さ思い出しました。
誰にお手紙書こうかな。



風邪に注意!

2007-09-27 22:04:36 | うえだんな
うえだんなも風邪ですが、
僕も、風邪のひきはじめのようです。
早めに薬をのんだから、治ると思います。

ふぉれすとスタッフのENDさんは完璧風邪です。ダウン中です。

季節の変わり目、本当に気をつけなければなりませんね。
ちょっと余計に服を着るようにしましょう。

それにしても、びっくりしたのは、
こんな日でも、川あそびプログラムを選択した今日の
子どもたちはとても元気に1時間半も遊んでいたそうです・・・。


さあ、明日には元気一杯になって、
グリーンレースのために、10キロ走ってみようかな!


秋とミステリーと草刈と

2007-09-26 21:10:09 | うえだんな
鉱山町も、すっかり秋です。

昨日は、久しぶりに休館日でしたので、
自宅にてじっとしておりました。
秋らしく、本でも読もうと
しばらく「ツンドク」になっていた本を引っ張り出しました。

『チーム・バチスタの栄光』という、
ちょっと前の「このミステリーがすごい!大賞」に選ばれた、
大学病院が舞台のミステリーです。
その中に出てくる登場人物の会話が、
普段のぼく達の会話に妙にマッチしており、
思わず一気に読んでしまいました。
面白かったなあ。
「晩ごはんできたよ」と言われたのに、無視しちゃいました。

面白かったのですが、あまりにも面白くて
寝ようと思って布団に入っても、頭の中が興奮しています。
こんなこと初めてです。
頭がカッカしちゃって、全然眠れませんでした。

そして、今日。
午前中、グリーンレース会場の草刈りをみんなでしました。
その時、草刈りを手伝ってくれたじゃいあん(OJTで鉱山にいます)が
「イネ科の草のお陰で、鼻水がとまらないんっす」と
言っております。アレルギーかどうか分かりませんが…。
そんな話をしながら、自分の鼻や喉も、どうもいがらっぽいことに
気がつきました。

ぼくは、アレルギーではなくって、
どうやら風邪のひきはじめっぽいです…。

昨日、あまり眠れず、
布団をちゃんとかぶっていなかったのがその原因らしい…。
秋風に、風邪をひかされそうです。

気をつけないといけませんね。




黒松内は活況です

2007-09-25 23:13:52 | うえだんな
9月の黒松内は滞在者が続き活況です。9月中に山村留学生以外の滞在者がいない日は5日でした。

「染物」をテーマにした自然学校スタッフ養成講習から始まり、小さな小学校の宿泊体験学習2泊3日、3泊4日、イエティくらぶの面々の月例会、大学のゼミ、大人のグループ、エコツアー、視察、札幌のあそベンチャースクールなど・・ いろいろな団体、個人の受け入れ、主催をしています。

黒松内ディレクターのまむとたーぼも 経験を積み重ねて、頼もしい限りです。

10月はブナの黄葉です。みなさん、ぜひ黒松内へもお訪ねください。お待ちしております。

続、キノコ狩り

2007-09-25 17:41:33 | うえだんな
これが昨日話に上がっていた、ラクヨウキノコです本名をハナイグチ。

 
昨日の夜に早速まり子さんに味噌汁に入れていただき、おいしく頂きました。

その他、昨日学校裏で発見したキノコで食べられる物があることをまむが調べてくれました。それも明日にでも食べてみたいと思います。ですが、キノコの同定は難しいらしいので、素人目に見て食べるのは怖いですね。無理して食べないようにします。
皆様もお気をつけ下さい。