グリーンウッドワーク、という、木工の手法があるのだそうです。
全然知らなかったのですが、10年ぐらい前に日本で紹介されまして、
今我々の業界でブームになっており、すごく興味を持っていました。
そのワークショップが、木育ファミリー主催で
穂別で実施されるというじゃあないですか!
それはイカナイカン、ということで早速行ってきました。
講師は、岐阜森林文化アカデミーの久津輪さんと小野さん。
グリーンウッドワーク、とは、
つまりグリーンウッド…切ったばかりの生木ですね、それを
電力や特別な工具を使わずに加工する技術のことです。
詳しくはこちら →
生木なので、曲がったり割れたりするんじゃない?という心配があるかもしれませんが、
逆にそれを利用して組み上げていきます。
あとは、生木なだけに、削ったりする作業がとてもやりやすく
(硬い大根を削るイメージ)
電動工具も使わないので子どもでもできる、というのがいいですね。
初級編が指輪、中級編がスプーン、上級編が椅子、なのだそうです。
でも、初級編でいきなり指輪っていうのもすごくないですか?
厳密に言うと、今日はそのための道具「削り馬」「ろくろ」を作ってきました。
そして、試しに少し使わせてもらいましたが…、
ずばり、面白い!よくできてる!
一家に一台欲しいですね。
そのすごさ、精巧さはうまく文字で説明できないので、
動画で勘弁してください。
削り馬で、仕上げ
木の指輪作り
要するに
・生木は柔らかいので、作業が簡単
・自分の足の加減で、木を自在に回せるので、安全
・その機構が簡単なので、なんか腑に落ちる
・しっかりと固定される
ローテクはハイテク、ということですね。
今回は、指輪とか、木のおうちとか、ひとり杵を作ってましたね。
これはおもしろい!
またやりに行きたい・・・というか、うちの事務所にも欲しい!と思っちゃいました。
いろいろとアイデアが駆け巡ります。
全然知らなかったのですが、10年ぐらい前に日本で紹介されまして、
今我々の業界でブームになっており、すごく興味を持っていました。
そのワークショップが、木育ファミリー主催で
穂別で実施されるというじゃあないですか!
それはイカナイカン、ということで早速行ってきました。
講師は、岐阜森林文化アカデミーの久津輪さんと小野さん。
グリーンウッドワーク、とは、
つまりグリーンウッド…切ったばかりの生木ですね、それを
電力や特別な工具を使わずに加工する技術のことです。
詳しくはこちら →
生木なので、曲がったり割れたりするんじゃない?という心配があるかもしれませんが、
逆にそれを利用して組み上げていきます。
あとは、生木なだけに、削ったりする作業がとてもやりやすく
(硬い大根を削るイメージ)
電動工具も使わないので子どもでもできる、というのがいいですね。
初級編が指輪、中級編がスプーン、上級編が椅子、なのだそうです。
でも、初級編でいきなり指輪っていうのもすごくないですか?
厳密に言うと、今日はそのための道具「削り馬」「ろくろ」を作ってきました。
そして、試しに少し使わせてもらいましたが…、
ずばり、面白い!よくできてる!
一家に一台欲しいですね。
そのすごさ、精巧さはうまく文字で説明できないので、
動画で勘弁してください。
削り馬で、仕上げ
木の指輪作り
要するに
・生木は柔らかいので、作業が簡単
・自分の足の加減で、木を自在に回せるので、安全
・その機構が簡単なので、なんか腑に落ちる
・しっかりと固定される
ローテクはハイテク、ということですね。
今回は、指輪とか、木のおうちとか、ひとり杵を作ってましたね。
これはおもしろい!
またやりに行きたい・・・というか、うちの事務所にも欲しい!と思っちゃいました。
いろいろとアイデアが駆け巡ります。