今日は、長居~堺東まで歩いて見ました!

2023-09-24 00:00:00 | その他

*昨夜の雨で電車での介護通勤になったのですが、翌朝けっこう涼しいので少し歩いて見る事にしました。

 この所の暑さに昼間は読書と昼寝が続いて運動不足ぎみだったので楽しみです。朝7時頃に自宅を出発です。*

 

*歩くコースも普段通らない道を選びます、歩き出してすぐに私の好きな場所に出ます、人工的に作られた「親水公園」なのですが、都会の中のオアシスと言う感じでです。*

 

*尚も裏道を通り、10分程で住吉区役所裏のグラウンドに到着、この横にも好きな通りが有ります。*

 

*別に何の変哲も無い通りなのですが、両脇がグラウンドだったり閑静な住宅だったりで、何故か静けさを感じられる通りなのです。*

 

*好きな通りを抜けて南海高野線を渡るべく「我孫子前駅」横の踏切を渡り府道30号線を目指します。

 昔、自転車通勤を始めた頃に良く通った道なので、少し懐かしい感じがしました。*

 

*府道30号線を南下して、いつもの「遠里小野橋」を渡ります。ここまで自転車だと15分位で来るのですが、今日は40分程掛かっています。*

 

*大和川を渡り堺東を目指します、堺東近くになると沢山の学生が歩いて来ます。方角からすると私の出身校の泉陽高校の生徒と思われますが、女生徒の制服がどうも私達の時代の物では無さそうです。

 実家に着いてからパソコンで調べて見るとエアコンの冷え対策で白の長袖ブラウスが追加されたそうです。

 私達の時代にはエアコンは無かったですからね!でも昔の半袖ブラウスに紺のボウタイの制服も可愛かったですよ!*

 

*本当は鳳まで歩きたかったのですが、朝から1件の用事が有ったので、今日は堺東から南海バスです。初めて「鳳駅前」まで乗って見ます。

 鳳駅前がロータリーになって南海バスが乗り入れる様になって相当経つのですが「鳳駅前」まで乗って来たのは初めてです。*

 

今月の読書

 殺意の産声・・・鏑木蓮

 誰そ彼の殺人・・・小松亜由美

 サーカスの夜に・・・小川糸

 にじいろガーデン・・・小川糸


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 府道30号線を通勤ポタ! | トップ | GBクラブマン・またまたエン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事