今日は鏡開きです
日本の行事なんて子供が生まれるまでは気にも留めていなかったのですが、
女の子だったこともあり、昔から伝えられてきたことを、これからの人にも
伝えていきたくて、できる範囲で生活の中に取り入れていこうと思うようになりました。
意識しないと何もしない気がします
私の母親も働いていたので、たくさんはしていませんでしたが、冬至のゆず湯や、
十五夜のススキを一緒に取りに行ったり、お雛様を毎年出してくれたことは覚えています
毎日の暮らしを豊かにできれば(贅沢な暮らしということではなく、心を豊かにね)
これからの子にも和の心を持っていて欲しくて、娘の名前にも「和」が入っています
和室もひと部屋あってよかった。何かと便利に使えます
といっても、私は華道も茶道もできません
それに、クリスマスやハロウィンもお構いなしです!(ごちゃまぜでもいいんです!
みんな、クリスマスやって、除夜の鐘ついて、神社に初詣でに行くんだから)
行事も間違っている事もあるかもしれません(玄関のお飾りも7日に外していいのかどうか
わからず、まわりの家を見ながら…)
ただ楽しくイベントや行事を取り入れて、子供が親になった時に思い出してくれたら、
それでいいんです