木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

丸い月は見えますが、空の8割は白い雲が広がっています。

気温は13度、左ひざの痛みはほぼ消えましたが、

膝から下にかなりの違和感が残っており、

昨晩も向こう脛がつって、2分ほど激痛に耐えました。

さて、日曜日、伊豆で大工仕事に励む私に

これ、皆さん意味わかります。

日曜日、夜帰ってみると

ドアクローザーのねじが外れて

ドアの開けたてができなくなったという事です。

この11月でちょうど地区30年、ついにクローザーも壊れたか。

交換は数万円は覚悟しないとなりません。

頭上高く、暗く見えにくいので、カメラの画像で確認します。

これをドアと接続するネジが外れたという事です。

外れたネジを持って、鍵屋「ジュビロック」に向かいます。

もう一度スマホで写真を撮って、

しかし、鍵屋の女性は「うちは、補充のネジはやっていないので、ホームセンターに行って!」

と取り付く島もないようなつれない対応。

じゃ、行こうじゃないの、ホームセンター。

親切なホームセンター、各サイズの男ネジと女ネジ見本があり、

持参したネジを回して確認したら、M5で長さ10㎜でした。

1個30円を2つ帰って作業開始、

10分で済むとたかをくくっていたら、クローザーの仕組みが分からず、

あちこちのネジを外して、動きを確認して、メカニズムを理解します。

結局、辺りがすっかり暗くなった6時過ぎに完全作動にこぎつけました。

軽い達成感、やるね章ちゃん。

結局、クローザーに向かって左の2本のネジ穴はダミーで固定不要でした。

つまり、ネジ穴は左右4つあるけど、使うのは2つという事です。

2本のネジで、左側をコツはありますが、しっかりと固定できました。

次は5分で完了できるでしょう。

その後はサラダの刻み、

牛筋の下煮は一度目は茹でこぼし、2度目はおからと弱火で30分茹でて、

さらに洗って、最後は水で70分弱火で煮ます。

今夜、またはあしたおでんになるやら、煮込みになるやら。

野菜出汁も取れて、料理は今週も順調に動き出しています。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )