木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




今日は私の53歳最後の散歩とランニングです。
愛犬クレハは今朝は自主的に公園で走っていました。
誕生日を控えた私とはまったく無関係に
息子は昨日からのんきにシンガポールに行き、
こんな夕食の写真を送ってきました。

中華系?油っぽそう、でもうらやましいな。
ビール、がんがん飲めそう。

さて、タイトルですけど、ビールではなく
パン酵母の話です。
写真左がドライイースト、右が天然酵母です。

昨年11月から使ってきたホシノ天然酵母が
昨日を最後に底をつきました。


先日、息子を迎えに浜松に出た時に、
洋菓子材料卸の「平出章商店」の小売りショップに
立ち寄って定番のSufの赤袋を買いました。
790円、これで3~4ヶ月は保つでしょう。
しかも、使用量を通常の1/4にして、
天然酵母コースで焼くので、もっと保つかもしれません。
ただ、そのレシピが本を買わないと分かりません。
ネットで調べてもなかなか出てきません。
当分は今の天然酵母のレシピをドライイーストに
置き換えて、試行錯誤してみましょう。
あの天然酵母のしっとり感は果たして出るでしょうか?

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も風が吹いていますが、少し緩んだ感じがします。
散歩、ランニングそして

いつも通りです。
暖房でパンパンに膨らんだイチゴのビニールハウスが
月明かりに照らせているのが印象的でした。

さて、夜のクラブ活動に通い始めて
4ヶ月が過ぎようとしています。
6ヶ月で6kgの減量は、ただ今-1.5kg。
月~水、禁酒と筋トレのダブル「キン」と水泳で
-2.5kgまで行くのですが、
木曜日の休館日を境に週末はだらだら飲んで
振り出しに戻ります。
また、11月くらいまでは、通った日はすべての
トレーニングメニューをこなしていました。
しかし12月以降は毎回やるのは、
体幹部の筋トレだけ。
体を上半身・体幹・下半身と分け、
上半身と下半身は一日おきとしています。
水泳も気乗りしない日はパス。
それの方が疲労が蓄積されず、
朝のランニングが快調です。
何事もやり過ぎは行けません、やり過ぎは。

今月からは

を飲み始めました。
私は「オタク飲料」と呼んでいます。
21gの大豆加工の粉末に300ccの牛乳をシェークして飲みます。
減量したいからと言え、これを食事変わりにはしません。
あくまでもランニングとトレーニングをした後だけです。
どちらかという少しでも筋肉にタンパク質を与え
早く疲労回復して欲しいのです。

世の中に楽して痩せる方法なんてありません。
地道にほそほそとやっていきましょう。
何事もほどほど。

自分の意欲と体力は車の両輪です。
常に体と心に問い合わせながらやることです。
それが楽しいトレーニングの秘訣です。
体重は減らなくても、今は自分の体を対象に
楽しく遊べて、仕事にも余裕が持ててます。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





吹く風は強く寒い朝です。
私と愛犬クレハはいつものように歩いて走ってきました。
夜の白み出すのが少しずつ早くなっています。

さて、私は倹約家ではありませんが、
物は大事に使う方です。
今年に入り、リモコン式のハイエースの
キーが割れました。


1週間前に荒れた舗装のランニングで
小石を拾いシューズの底に

穴あき増した。

補修と言えばアロンアルファ。
コンビニで410円で売っていました。
くるものキー、これはうまく直り、
がたつきはなくなりました。
新たに買うと1万以上します。
でも、今度中の電池が切れたら
リモコン機能はあきらめようと思います。

ランニングシューズは繊維に接着剤が
しみ込んでしまい、穴をふさぐことはできませんでした。
また、別の接着剤で試してみようと思います。

お金の価値を知らないこどもたちは
平気で高額の買い物をします。
しかし、こちらは人生を折り返したベテラン。
使うべき所、抑える所はわきまえたいと思います。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日紹介した散歩コースを今朝もまた歩いてきました。
(閲覧者がひさびさに500を超えました。
 やっぱりクレハネタは強い!!)
平日なのでクレハも淡々と歩いています。

焼きたてのパンのしっとりとした感じは何とも言えませんね。


さて、休日の昨日はほぼ1日、自動車探しに費やしました。
私のハイエースは健在です。
この春、社会人になる息子の車です。
誰に似たのかは分かりませんがoutdoor志向。
最初の候補は

ジムニー。
いいね!私大好きです。

でも息子はまったくのペーパードライバー。

最初はこれくらいで練習をした方がいいんじゃない。
と言うことになりました。

昼食をとり、もう一度冷静になります。
今のご時世、燃費も気になります。
息子がもう一つ気になっていたJuke(日産)の
手頃な新古車が出ていました。

浜松市東部の和田町周辺は通称自動車街。
この界隈を2回くらい回り、
最終的には巻頭のJukeに決断しました。
息子は免許はあるけどまったくのペパードライバー。
事故が心配です。
でも社会人となる以上、この地方では車は必須。
早くなれて立派な社会人としての1歩を踏み出して欲しいものです。

話は変わりますが、昨夕(日曜)の夜九時からの
TBS系のドラマ『とんび』
なかなか見ごたえのある番組です。
私が伝えたいのはその地方ロケに使われている場所が
実はわが故郷、伊豆の松崎町だということです。
是非、来週の日曜の夜はご覧ください。
自称、伊豆観光大使からのお願いでした。

それでは事故に気をつけていってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





仕事オフの今朝はゆっくり6時過ぎに起きました。
立春を1週間後に控え、日の出も少し早くなり
この時間には明るくなってきました。
1年365日のうち、300日くらいは歩く
定番の朝の散歩道をカメラを持って紹介します。

それでは出発です。

実際にはもう少し明るいのですが、
カメラの性能が追いついていません。

さっそく

(恥ずかしいのでちょっと小さめに)
もちろん後始末はしっかりします。


「あーすっきり、さあ行こうよ!」


これが件(くだん)の水堀公園です。
誰もいないことを確認してリードを外します。


「早く下りてきて」
今日は休みと言うことを知っているのか
とても元気がいいです。
走り回っているのが巻頭の写真です。
こんなに的確に撮れているとは思いませんでした。


明治時代の旧邸と大きなクスノキにさしかかり
散歩も後半です。


私の知恵袋、図書館前を通過すると
散歩も終盤。


もう気持ちはご飯だけです。


歩いたあとのご飯はおいしいものです。

これが愛犬クレハの春夏秋冬の散歩コースです。
当ブログをお読みなる時の参考にして下さい。

今日は息子の中古車選びに付き合います。
それでは皆さまも良い日曜日をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





風が音を立てて鳴っています。
西の空には師走(旧暦)の満月が
オレンジ色に染まっています。
室温10.5℃。
6日ぶりの寒い朝です。
愛犬クレハは平気ですが、私はニットキャップと
厚手のウィンドブレーカー着用で走ってきました。

さて、寒い冬で野菜が高いと妻が嘆いています。
私はキャベツ1個198円ならそれほど高いとも
思わないのですが。
まあ、大事においしく食べるにこしたことはありません。
細く刻んで野菜サラダが一番です。
そのためには包丁の切れが大事です。
少なくとも週に1回は研ぎます。
水の冷たさとかそんなに気になりません。

野菜きりにはこの7寸の菜切り包丁が最適なのですが、
ときおり

刃が欠けます。
野菜だけを切っているので刃こぼれすることは
ありえません。
多分、この鋼(はがね)の性質なのかもしれません。
5分も研げば切れ味復活。


こんなお弁当用のサラダができました。
キャベツは年中不動のサラダ界のエースですが、
冬場に入り、1本80円もするキュウリは
我が家ではここ1月スタメンを外れてます。
代わりに白菜やネギ、そして缶詰で年中安い
コーンがレギュラーポジションを締めています。

今日は土曜ですが、終日出勤です。
しっかり着込んで行ってきます。
皆さまは良い週末をお過ごし下さい。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ここ数日寒さが緩んだようです。
職場ではインフルエンザにかかる人が出てきました。
また、私は一昨日くらいから鼻がむずむず、鼻水たらり。
花粉症シーズンの開幕のようです。

さて、昨日ですが久しぶりに家で
コーヒー豆の焙煎をしました。
いつもは伊豆でまとめてやっていたので、
磐田でやるのは手帳で見ると昨年の11月以来です。
こちらでは煙がリビングに充満するので
余り妻に歓迎されていないからです。
コスタリカを煎りました。

10kgで1年1ヶ月前に購入した豆は
そろそれ底をつき始めました。
飽き性の私にしては良く続いています。
来月あたりは新豆購入でしょう。
妻の小言を受けながらも

240gぴったしの仕上がりは我ながら見事。

それでは花粉症に目を潤ませながらも
事故には十分気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨夜降った雨は上がりました。
残った水分が今朝は切りとなっています。
愛犬クレハも心なしか静かに歩いているようです。
私のランニングが湿り気で鼻・口からの呼吸が
楽で走りやすいです。

さて、マスコミで言われることに
「人が犬をかむとニュースになるが、
 犬が人をかんでもニュースにはならない」
意外性や非日常的でなければ
ニュースバリューはぐっと落ちます。
そう言った意味ではクレハのいたずらも
もう当たり前すぎています。
ただ、犯行が不規則であること。
それからターゲットを私の臭いのする物に
絞ってきたようです。


私の仕事関連の物さえも容赦なくやってくれます。

今年になって感心するのは
いたずらしながらも少しも悪びれないのです。

皆さんはこの顔どう思いますか?
実は何も落ち込んではいません。
クレハにしてみれば
「遊んで何が悪いの?」と言いたげです。
精神的にたくましくなって父としては
安心してます。

そこで我々夫婦は考えました。
今、スポーツクラブ通いに使っているトートバッグ、
ちょうどファスナーが壊れたことだし、
これをクレハに献上することにしました。

中には段ボールやおもちゃをいっぱい入れておきます。
さあ、この「わな」にクレハはかかってくれるでしょうか?
今日は浜松に出張です。
それからの帰宅が楽しみです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





室温は14.5℃。
雲が広がりやや暖か目です。

今朝のパンは生地の伸びたあとがよく見えるパンです。
愛犬クレハは公園で自分で走り出しました。
きっと昨日余り天気が良くなく退屈だったんでしょう?

さて、低温やけど、霜焼け、靴擦れで皮膚科の
治療を受けてから1週間が経ちました。
やはり、餅は餅屋。
順調に回復しています。
実は先週の土曜日からプールにも入っています。
痛みがないというのは快適なことですね。
素人療法が病状を悪化させるだけと
改めて認識しました。

ご覧の様に完治まではあと1週間くらいでしょう。
振り返ってみるとささいな痛みの時に
それを軽く見て初期の対処が間違っていました。
こういう経験は過去に何度もしているのに
活かされていません。
次に痛みや体調の不調を感じた時には
もう少し慎重にと今は思っています。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ
    

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雨が8日ぶりにパラパラと降る朝です。
室温は14.5℃と少し暖かめです。
愛犬クレハと2kmのショートコースを走ってきました。

さて、今朝は時間もあるのでじっくりと
ガトーショコラの作り方を披露しましょう。
もうすぐバレンタイン、参考に練習して下さい。
【材料】15cmの丸型、3台分

 ・スイートチョコ    180g
 ・バター        105g
 ・生クリーム      105g
 ・グラニュー糖     225g
 ・卵白          6個分
 ・卵黄          6個分
 ・ココアパウダー    105g

【下準備】
 
クッキングシートを型に合わせて切ります。


チョコレートは固いので普通のナイフでは
刃こぼれが心配です。
刃が厚い出刃包丁がおすすめです。


卵は新鮮な物を
今回は地元西伊豆産のごく普通のおいしい卵です。

卵白と卵黄に分けます。

【メレンゲ】
ガトーショコラで唯一難しい工程がメレンゲです。

ミキサーに卵白全量と
半量のグラニュー糖を入れかくはん。
白く泡立ってきたら残りのグラニュー糖も追加。

3~4分回して、この程度になります。
もう2~30秒でしっかり角が立つ状態になったら
出来上がりです。

【合わせ】

チョコレート・バターを湯煎にかけて溶かします。
レンジで温めた生クリームも追加します。
合わさったら大きめなボウルに移します。
メレンゲとココアパウダーの半量と一緒に合わせ
ゴムべらで混ぜます。

合わさったら残りのメレンゲ、ココアパウダーを入れ
ボウルを回しながら混ぜ

こうなればOK.

【焼き上げ】
予熱をしておいたオーブンで
170℃、40分が目安です。
最初10分は少し火が強めで
あとはじっくりが良いでしょう。

焼き上がったらケーキクーラーで冷まします。

好みでココアパウダーや粉糖を振ったり
生クリームを添えたりするとお店風になりますが
私はこのままです。
軽やかな甘みがとてもおいしいです。
是非、お試し下さい。

それでは雨です。事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ
    
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ