木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




風もなく、雨もなく、そして妻も
愛犬UPもいない静かな休日の朝です。
ゆっくりと起きました。

ところで心配された台風はどうでしたか?
本州には接近せず、太平洋沖を過ぎていったので
被害が少なかったのではないでしょうか?
こちら伊豆半島では、昨日は早朝から
暴風警報が出ていました。
確かに午前中は強い風は吹き、
路上はたくさんの葉がおちていましたが、
「台風」というほどの威力はありませんでした。
終日何事もなく平穏に勤務し、
帰宅時に大浜海岸に車を停め
撮った写真がこれです。
海もやはり台風にしては静かでした。
今年最後の台風になるのでしょうか?
今年は(確か昨年も)伊豆半島を通過した
台風はありませんでした。

今日はのんびりとすごそうと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





台風が太平洋岸を伊豆半島を狙うかのように
進路予想の矢印がむいています。
今のところ、雨量はそれほどありませんが、
時折吹く強い風が気になります。
今朝は愛犬UPの散歩はありません。
昨夜、妻と一緒に磐田に帰りました。
その分、30分ほどゆっくり起きました。
しかし、ランニングはやめられません。
カッパを着込み、下はどうせ濡れるので
スパッツで走り始めます。
まあ、いつものことです。
走り始めて気がついたのが
「冷たい」
雨のしずくが伝わる指先がかじかみそうです、
脚のすねにも寒さがしみます。
やはり冬は近づいていたのです。
村1周の後半になっても暖まりません。
寒いままランニング終了。
暖かの残る昨夜のお風呂で体を温めます。
風邪に気をつけなければ。

今日は土曜日ですが、終日勤務です。
台風の影響で一日勤められるかは分かりませんが
とにかく、行ってきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日の荒れ模様の寒さは少し和らぎ、
15.5度の曇り空。
それにしても昨夜は寒かったですね。
富山県の友人、Yさん宅はストーブ焚きましたか?
我が家は口論の末、結局やめました。
理由は、たき付けの小枝を
ウッドデッキに取りに行くのが
めんどくさかったからです。

さて、冬に向かい寒さが増す山里ですが、
寂しさも増しています。
昨朝、つうきんとちゅうに村の県道脇に
私が幼い頃から建っていた倉庫が
重機でご覧のように解体されていました。
ここの所有者はすでに30年近く村を離れています。
取り壊しは仕方ないことかも知れません。
今年は初夏にも住み手を失った
別の家が取り壊されました。
400年以上前に入村が始まった山里が
少しずつ、山に戻っていきます。
住んでいる者にとっては言い様のない
寂しさと無力感があります。

どんよりとした曇り空、台風はどうなるのでしょう。
それでは行ってきます。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





冷たく、強い風が天城山系から吹き付けています。
山荘の温度計も14.5度。
朝起きて、聞こえる強い風音にちょっと
散歩に出るのをためらいます。
しかし、何故か愛犬UPは元気で
珍しく私にじゃれついてきます。
昨日まではハーフパンツだったのですが、
上下ともジャージ+ウィンドブレーカー。
歩いたら少しは体が温まりました。
今度はランニング。
実は今週はずーと右脚が痛くて、
村1周しか走れていません。
ここでも時折、私を押し返すくらいの
風当たりです。
2周走れればもう少し汗がかけるのですが、
今日はやめておきます。
山荘に戻り、UPに冬の定位置、
ストーブ前に座らせて写真を撮りました。
ストーブへの点火はもう少し我慢。
でも、いつでもOKです。

寒気と台風両方が近づいているという
珍しい気象状況。
どうなるのか少し心配ですが、
それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日と打って変わって冷え込みました。
北国では初雪が降ったとか。
山里では夜空がきれいでした。
星ではなく、天空の真ん中に浮かぶ
3/4程度の月。
月に覆い被さっても光りをさえぎらない
白い薄い雲が空の七割。
星も少し見えます。

さて、日曜日に薪割りはほぼ終わりましたが、
ご覧のように縁側の軒下に
ブナの木の玉切りが残っています。
白神山地の世界遺産を例に取るまでもなく
ブナの木は環境保全の象徴のようにいわれます。
薪を割ってみると何故ブナの木が残るか
少しは理解できます。
気の繊維が入り組んでいて
すぱっと割り切れないのです。
強力な薪割り機をしてもgive up。
割りづらいのでついつい敬遠してしまいます。
「ぶな」を漢字で書くと「橅」。
「木」では「無」い。
各地で自然林としてブナ林があるのは
多分、用材としても燃料としても利用価値が
低かったためと思われます。
そして、ブナの木は残った。
我が家でも冬のすべての薪が燃え尽きたら
重い腰を上げてブナを割ろうと思います。

それでは少し着込んで、行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





やや暖かめの朝です。
あたふたとしています。
珍しく寝坊をしました。
目覚まし時計をかけ忘れたのかなと
見渡すとちゃんと布団の脇にありました。

昨日は職場でも体調が悪く、
早退をしたいぐらいの気持ちでしたが、
何とか定時までがんばりました。
帰ってくると食事、晩酌を済ませると
好きな「酒場放浪記」を見ずに寝てしまいました。
朝の時計にも気がつかなかったということは
熟睡できたと言うことでしょう。

寝坊した私をUPは待っていてくれました。
まだ、夜明け前の村を歩いて、
その後は食事です。
いつもならこれを完食するのを
見届けてからランニングに行くのですが、
今朝は写真を撮ったらすぐに走り行きました。
土鍋のご飯の火を妻が点けておいてくれたので、
何とか時間短縮にこぎつけました。
いつもの時間に出勤できそうです。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





小雨が降ったり止んだりしています。
幸い愛犬UPと散歩の時は
傘もカッパも不要でした。
室温も21度とやや暖かめです。

さて、天候の崩れが予想された昨日は
薪の運び込みと、薪割りに精を出しました。
土場からハイエースへの積み込み。
山荘駐車場に止め、薪割り機にかけます。
試行錯誤の結果、車と薪割り機の位置は
写真のように決定しました。
本当はウッドデッキでは作業はしたくないのですが、
楽さに負けてしまいました。
午前中に車一台、午後にも車一台。
ひたすら薪を割って一日がくれました。
これで少なくとも今シーズンの薪は確保できました。
薪作りは、ひとまずおいて、
工房を磐田から伊豆に移す作業に取り組みます。
また、忙しくなります。

今週も元気に行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨夜きれいに村を照らし出していた満月や
星は夜明け前には見えませんでした。
2日ほど続いていた秋風は止んでいます。

さて、昨日の午後はこんなに雲がきれいでした。
ブログ用に薪作り作業の合間に撮った写真、
自分でディスプレイに拡大してみると
改めてそのきれいさに自画自賛。
こんな空の下ですから、
作業は大変はかどりました。
同じ土場には、もう一組薪拾いに
来ている人たちがいました。
この2人組負けないようにという気持ちも
作業が進んだ理由の一つです。
今夕からは天気が崩れそうです。
もう一日、少し痛む体にむち打ち
がんばろうと思います。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝も肌寒い風が吹いています。
夜明け前の散歩では、西の空に
雲に覆われた丸い月が沈みかけていました。
山荘は窓を開け放す前は18度。
開けたら17度までに下がりました。
ストーブシーズンがぐーんと近づいた感じがします。
幸い今日はこの後は天気は良くなりそうです。
半日は仕事、残りは先日の残りの
薪作りをしようと思います。

それでは行ってきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝は雨は降っていませんが、
強い風が吹いています。
南の空には星が数個見えただけでした。
日毎、秋が深まっている感がします。

さて、秋の深まりを待望しているのは愛犬UPです。
庭に、散歩道に熟した柿が落ちます。
それを拾い食いするのが楽しみなのです。
しかし、写真をご覧下さい。
庭先の柿の木ですけど、
青々と葉っぱが茂っていますが、
柿の実が一つも見えません。
不作です。
伊豆に通い出して5~6年になりますが、
こんな年はなかったような気がします。
夏前の梅の実に続いてことです。
まあ、私はそれほど柿は好きではないので
いいのですが、
愛犬UPには落胆の秋が過ぎていきます。

それでは行ってきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ