

おはようございます。
散歩時の気温は前日と同じ5℃ですが、暖かく感じました。
今は曇っていますが、今日も暖かい日になるでしょう。
誕生月ですが、「二月は逃げる」の言葉通り、あっという間です。
先ほどから、確定申告の勉強を始めましたが、難しそう。
来週に仕上げることができるでしょうか?
さて、実は2025年の初めから、妻が勤めるドラッグストアの美容部員の
アドバイスで巻頭の美容品を使って
朝の髭剃り、夕方の入浴後に美白してます。
マイケル=ジャクソンのように顔面全部を
白くしようというワケではありません。
50歳代前半まで、30年以上、少なくとも日に3時間は屋外で活動をしていました。
惜しげもなく紫外線を浴び、顔面のあちこちに色素が沈着しています。
老人性のしみと言ってしまえば身も蓋をないのですが、
左のアヴェンヌ水というのをぱたぱたと顔にはたきます。
そして、指先に「白」を出して、シミの部分に塗りこみます。
「男が化粧なんて!!」と思う昭和人です。
化粧というほどではありませんが、クリームを塗るという行為、
なので、最初は抵抗がありました。
しみを少しでも目立たなくしたいという気持ちからです。
ほぼ2ヶ月が過ぎましたが、効果があるような気がします。
なので、も少し続けてみようと思います。
問題はこの「白」の値段の高さ、税込み1万1千円!!
1本目は妻が誕生日プレゼントに買ってくれましたが、
2本目からは自腹。
これと直接関係ないのですが、最近SNSを見ていると
やけに美白をうたう飲み薬、塗り薬の広告が割り込んできます。

昨日午後、6日ぶりに検定2級の図面を引いてみました。
たぶん、この32分台はわずかながら自己新ではないかと思います。
週一で何とか技量をキープできるかもしれません。
展開図も左の「振れ垂木」は誤差は1mm 以内の正確さでした。
でも、今日もう一度描いて、あわよくば20分台、
そして右の「屋根筋かい」の精度を上げたいと思います。
それでは今日も元気に行きましょう。