木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

粘度の切り替わりで、フルタイム勤務最終日は静かな曇り空です。

散歩時の気温は10℃ですが、この後余り気温が上がりそうな気配がありません。

春に向かって妻が火曜日の夕方の勤務終了後に

生垣を脚立を持ち出してきれいに刈り揃えています。

ついでに、脚立から落ちたりして「痛ーい!、打撲、間違ったら死んでたかも!」

と言ってましたが、無事今日に至っています。

庭の芝刈りも毎夕コツコツとやってあっという間にゴミ袋いっぱいにしてます。

仕事が休みの水曜日にはホームセンターに花の苗を買い出しに行って

自分の好きな花に

植え替えています。

その間に私はまったく手伝いをしません。

せいぜい、草の貯まったゴミ袋を集積場に出すくらいです。

妻に対しては「せっかくの趣味、邪魔したら悪いじゃん。」と言っています。

もっぱら台所に立って野菜を刻んでいます。

ですが、昨夕は妻は庭仕事の時間に、愛犬Mayを名医、三鷹さんに連れて行きました。

ここ数日間、喉が気になるのか、日中、夜中を問わず、

吐き戻したいようなむせび方をしています。

私たちはもしかしたら咽頭がん?と心配になります。

ただ、散歩も前日のブログでお伝えしたようにすこぶる元気、

食欲もあり、便通もとても良いです。

そのことも三鷹さんに伝えると、ウィルスがのどに入っていがらっぽいもので

「元気にしているのだから、問題ない。薬ではなく免疫力で治る。」と言うことで一安心。

これで私たちの夕食も安心してのどを通りました。

というワケで、今夕勤務を終えたら、Mayと伊豆に向かう予定です。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は、冷え込んで6℃、昨日まで3日間連続で

練習したので、今日は休みました。

さて、職場ではやれ、クロームブックだ、グーグルフォームだと言って

私のその作成を始めていますが、行きつ戻りつと言った感じです。

昼休みは自宅に戻り、西伊豆産の田子節を使ったうどんにします。

野菜出汁に、田子節を入れてぐらぐらと3分煮ます。

血合いの部分も節にしているので、こういうだしの取り方の方が合います。

味付けはゲランドの塩のみです。

トッピングに西伊豆産無農薬レモンの皮を載せてます。

午後、パンが焼きあがりました。

焼きあがりのアラームが鳴っても5分間は放置します。

というのは、焼成直後だと釜底の羽がパンの表皮を破ってしまうのです。

かといって10分も置いておくと、皮全体のパリッと感が失われるので、5分待機です。

パンにも使う、砂糖きび糖がなくなったので、

退勤後アピタと遠鉄ストアを回ってきび糖を見つけました。

その頃、妻とMayは桜をはじめ百花が咲き乱れるかぶと塚公園で散歩。

この花壇前で写真を撮るのは先々代のUp、先代のクレハもやってきたことです。

我が家に幸せの一枚が加わります。

夕食の準備ですが、春キャベツになり「切れる包丁、細いキャベツの千切り」の

呪縛から解放され、のびのびと包丁を握っています。

春キャベツは余り細く刻んでは食感がなくなるからです。

夕食は妻お得意のエビフライです。

最近朝食のパンにはハム、チーズではなく西伊豆産ハチミツが載っているで、

出番がなくなり賞味期限切れを迎えたハムもビールの友、ハムフライになりました。

元祖ウスターソースのリーペリンソースにつけて、軽くあっさりといただきます。

ニンジンはいつもはいつもは生食で糸切りにするのですが、

大きめのたんざくにして、茹でてみました。

これはこれで甘みがあっておいしいものです。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝の散歩時の気温は8℃、無風。

体調がイマイチなので、練習はせずに二度寝です。

まだ少し左目に痛みが残ります。

さて、体調はすぐれないのですが、1月以来2か月ぶり

2日がかりで餃子を包んで、冷凍ストックします。

初日のスタートはかたい冬キャベツの柔らかい春キャベツを大ざっぱに刻み

フードプロセッサーで細かくします、量は600gくらいです。

次は白ネギ1本を刻み、

ショウガも粗くみじん切りにして、一緒にフードプロセッサーで細かくします。

ニラ2把は、包丁で細かく刻んでいきます。

野菜の総量は1㎏になっているでしょう。

従って、肉1㎏と合わせると具は2㎏になるので、塩は1%の20gを計量します。

後は五香粉を

これくらい、

きび砂糖も同量程度入れます。

中国醤油大さじ2、紹興酒大さじ2、カキ油小さじ1も入れます。

これらの調味料と豚ひき肉を全体が白っぽくなるまで手で良く練り合わせます。

野菜と肉を混ぜる時は、練らずにヘラで切るように合わせていきます。

容器に入れて1日寝かせます。

2日目は包みです、モランボンの餃子の皮は1パック25枚入りです。

写真を撮ってから水と皮の位置が逆と築きました。

5パック125枚を包むのに、2時間ですから、1つにつき1分を要していることになります。

100個がちょうど冷凍庫のパレットに収まります。

残り25個はフライパンにぎっしりと詰められて

焦げ目をつけてから、熱湯で5分間茹で焼き?され最後に蓋をとり水分を飛ばしたら

完成です。

餃子にはグラスに注いだビールよりも缶ビールが合う気がします。

ニンニクが入っていないので、とってもあっさりした味です。

最初は妻も食べると言っていたのですが、「いらなくなっちゃった。」ということで

難なく私のお腹に収まりました。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今は15℃近くまで気温が上がっていますが、

散歩時は気温8℃、やや肌寒くはあるものの、風もなく

走るのには申し分ありません。

しかし、頭の中というか目の奥というか、かすかな痛みがあり、

どうしても走ろうという気になりません。

一度上げた布団を再び敷いて、二度寝をしたら痛みはやわらぎ

何とか出勤はできそうです。

さて、昨日正午前に金曜日の夕方から正味3日半で、2~3名で

何とか次年度に準備しなければならない仕事の山を越しました。

そこで昼休み、25分弱車を走らせて、旬華咲兆に向かいます。

丁度、私の前で全テーブルが埋まり、15分ほど待ちました。

その間にランチメニューを見ながら何を注文するか考えましたが、

結局はいつもの汁あり担々麺、「ちょっと辛くしてください。」

提供までは5分足らずで、逆にびっくりしました。

やっぱりここの担々麺は特別だと思います。

ただいつもより食が進みません。

昨日は朝練習もやっているので、空腹でいつもならあっという間にご飯まで平らげるのですが、

最後は、ご飯を汁に放り込んで完食。

でも、デザートの杏仁豆腐は優しい甘さでぺろりといけました。

疲れか、あるいは60代半ば相応なのか、

自分自身にちょっとがっかりしています。

まあ、そんなことを言っていてもしょうがないので、

今日も元気に行きましょう。(行きたいですね!)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

ようやく雨が上がり、3日ぶりにロード練習ができました。

気温は8℃で、やや風がありますが、41㎞コースのあっちでもこっちでも

桜が満開、あと数日しか楽しめない風景です。

走って体はスッキリしたのですが、軽い頭痛と目の痛みが気になります。

薬は飲んでいるのですが、もしかしたら花粉症のせいかもしれません。

さて、3月上旬にパーティのために作った蜜汁叉焼、

そのたれが残っているので、それに鶏もも肉を漬け込みました。

3日ほど漬け込んで、これを皮を表に丸め込むように、タコ糸で整形します。

タッチオーブンにオーブンシートを敷いて

チキンロールを入れます。

あとは魚焼きグリルに任せて、25分で焼きあがります。

一晩、鍋に入れたままにして、翌朝取り出します。

タコ糸を外せば出来上がり。

昨晩も仕事の疲れが、けっこう効いていています。

こういう時には、炭水化物、納豆巻きとお稲荷さんでビールを飲みます。

あまりお酒もおいしく感じないのですが、

しっかりと2杯目は赤ワインの時に、チキンロールをスライスして

レンジで温めていただきました。

叉焼に比べて鶏は、脂身が少なく、味も控え目ですがしっかりと効いています。

主役にはなりませんが、弁当や酒のあてにはちょうどいいと思います。

それでは今週も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

前日より気温が下がり、肌寒さを感じさせる雨が降っています。

散歩時はまだ、雨は降りだしていなかったのですが、

昨日1日、細かい字を拾い、それを頭の中があれこれと組み替えるという

神経を使い、脳みそと目が疲れています。

私に筋肉疲労は珍しくありませんが、眼精疲労はめったになくて、

昨晩は左目の眼孔が痛くて十分に寝られませんでした。

二度寝した今はだいぶ回復してきました。

そんな作業を夕方7時くらいまでやって帰宅します。

妻がピーマンとジャガイモの炒め物を作ってくれてありましたが、

もう1品、サラダとまでは行かなくても野菜が欲しい。

タコのカルパッチョを作りました。

先週、桜田寄り道売店で買った無農薬レモンの皮をすりおろしてあります。

さわやかな香りが、ケッパー共にタコの味を引き立てます。

そんな時に必要なのがオイルボトルです。

最近、営業中の厨房を映す動画をよく見ています。

そうすると、気になるのがオイルボトル、

フライパンの様子を見て、少し油を足したり、

盛り付けた皿に化粧油をしたりしてます。

私も以前からラー油はやっていたのですが、百均で2~3本買って

伊豆の山荘と磐田の自宅で使っています。

とにかく私はプロのまねごと「ごっこ」が好きなのです。

そういえば、先週寄った「仲村渠」の厨房にもちらっとダイソーのオイルボトルが見えました。

今日も9時から視神経を使う作業をしますが、適度に休憩を入れながらやろうと思います。

花散らしのあいにくの雨の日曜日ですが、皆様もよい一日をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝はあいにくの雨、散歩時の気温は15℃と暖かめ。

練習の準備はしてあったのですが、もちろん二度寝です。

本来なら伊豆帰省なのですが、新年度の準備の仕事のため帰れません。

そう、新年度と言えば、私の勤務は(もちろん給料も)

「ハーフ」というものになります。

昨日のお昼はいったん帰宅し、家でビーフシチュー食べます。

まさに春爛漫の陽気で、半そでになりたいくらいです。

昼食が済むとほぼ隣の総合庁舎に

咲くサクラの花をカメラに納めに行きます。

我が家で桜と言えば、

総合庁舎の桜です。

10年前の今頃も咲き、愛犬クレハもその花を楽しんできました。

去年はこんなに咲き誇っていました

しかし、この2月に造園業者により

剪定されたので、

もう往年の姿はありません、でも咲きました。

そこで最近は痰かブームだそうで、それに乗っかってみました。

「切られても なお咲くサクラ 我もまた

 半勤となりても 咲かんと思う」

まあ、今の偽わらざる心境です。

それではその仕事に行ってきます。

皆様もあいにく天気ですが、雨の桜の風情でも楽しんでください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨日、一時的には強く降った雨も上がり、ついでに気温も上がり、

散歩時の気温は17℃と5月の朝のようです。

練習ジャージは上下とも長いですが、手袋は不要です。

路面はまだ濡れていたり、水たまりがあります。

その道路にタイヤが張り付くように回ります。

つまり、タイヤの空気不足でパンクするんじゃないかと冷や冷やしながら

ペダルを踏んだのですが、何とか走れました。

もちろん帰ってきたら、濡れたバイクの整備と空気入れをちゃんとやりました。

さて、昨日は1月以上前から袴田耳鼻科で調音検査の予約を入れてありました。

夕方かなり雨が降っている中を通院します。

駐車場は満車、待合室も人がいっぱいですが、私は予約済みなので、

時間通りに検査を始めて、続けて診断と受付から会計まで30分程度で済みました。

懸案だった右耳の超低音域の聴力ですが順調に回復してます。

「先生、耳鳴りもしなくなった気がします。」

「いや、周期的なものなので、また来るかもしれません。

コンディション維持のためにもう少し、ビタミン剤の服用を続けましょう。」

とのことです。

そしてまた1月後に検査をします。

それでも、夕食の準備は、気持ちも軽くできました。

前日飲み過ぎたので、昨晩のお酒は気持ち、控え目にしました。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつもの時間に散歩に出ますが、風が生ぬるく感じます。

JA温度計は何と16℃を指しています、散歩の終わりにはうっすらと汗をかきました。

練習は今日は無理です。

WBC優勝とは全く関係ないのですが、職場の部署の小さな飲み会が昨夜ありました。

実に3年半ぶりです。

昭和の世代としてはやはりこういう飲み会って必要と思うと同時に

やっぱり飲み過ぎて、練習は休みです。

さて、前回ネットで買ったメキシコ産リブフィンガーで作ったビーフシチュー、

合計3時間以上煮込んでも、結局筋は残りました。

国産すね肉はほろほろになるのですが、そこで今回は一工夫しました。

まずは基本のミルポアの野菜を刻んで、

オリーブ油で炒めていきます。

あれ、火が入るとニンジンは黄色に変色しました。

今回の工夫はここです、棒状の肉の表裏に筋を断ち切る包丁を斜めに入れます。

そして、適当な大きさに切り、塩、胡椒をきつめにします。

ミルポアにはベーコンも加わり、このくらいまで水分が飛んだら、

トマトの水煮缶1缶、パッサータ1パックを加え、煮詰めます。

缶、パックの残りはしっかり赤ワインで洗います。

リブフィンガーに多めに強力粉をつけて、

フライパンでしっかり焦げ目をつけていきます。

ソースに肉を加え、フライパンの油・脂を捨て、赤ワインで洗って鍋に入れます。

鍋の縁まで、野菜出汁を足して、蓋をして弱火で70分煮ます。

あ、シェリー酒とマデラ酒も香りづけに少し入れます。

70分後です。

これを肉とソースに分けて、ソースをスティックブレンダーで滑らかにします。

肉を戻して、再び弱火で70分煮ますが、時々思い出したように

なべ底をへらでこそげます。

70分後、バターを加えて、最後に塩で味を整えたら

出来上がり。

昨日のお昼です。

ソースはワインの渋みも効いていて、重厚でいい味です。

肉は味はもともといいのですが、とろけるとまでは行きませんが、

切れ目を入れたことで、食べやすい柔らかさになっています、成功です。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今日は新月、いつも通りに起き、布団は上げずに散歩に出ます。

前日、筋肉痛とアレルギーがひどくて、練習出られるか自信がありませんでした。

ところが、歩いてみると、筋肉痛はほぼ消えていました。

気温も11℃、ゆっくりとレギュラーコースを走ってきました。

さて、昨日は5カ月ぶりに山梨県山中湖村のWoofに行きました。

到着寸前、やけに車が多いと思ったら、ワンワン大感謝祭というベタな名前の

イベントをやっていて、何とMayは入場無料でした。

園内でいろいろなイベントをやっていますが、

この子にとっては

いつもように

このプールで泳げればそれでいいのです。

ダンベルをプールに投げてもらい、

それを回収して

ちょっと休んでをひたすら繰り返します。

プール内では、犬と乗るサップもやっていました。

その時にはちょっとプールサイドを歩いて休みます。

プールで水も飲むので、屋外に出て、おしっこもさせます。

ちょっと目が何かを訴えているでしょう?

一度、園外に昼食のため出るので、

大嫌いなドライヤーに耐えているのです。

エントランスでいつもように写真を撮りました。

この子も年相応の落ち着きが出てきました。

さあ、お昼も済んだので

また泳ぎます。

気持ちは何本でも泳ぎたいのですが、だんだんとプールに上がる足取りが重くなりました。

少し、休憩のインターバルを伸ばします。

若くて元気な大型犬のグループが入ってきて、

Mayのやる気にも再び火が着きます。

でも、もう3時も回ったので、そろそろあがりましょう。

ドライヤーは嫌いでも

シャンプーは大好きとは言わないまでも

嫌いではないということが

表情からうかがえますか?

妻によると、今年になって最初のシャンプーです。

暖かくなってきたので

ぼちぼち換毛かと

思ったのですが、

妻に言わせると、まだまだ抜け毛の量は少ないということです。

最後に、ここで写真を撮ったのですが、これは映えないので没にしましょう。

Mayが楽しいのはもちろん、私たちもそのMayが喜ぶ姿を見るのが大好きです。

次はもう5月の半ばくらいには、またWoofに行きたいと思います。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ