木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

朝、新聞を取りに出た時には、まだ降っていませんでした。

身支度を整えて、Mayと散歩に出ようとする頃から

ポツリ、ポツリと、走って走れないことはないのですが、

目標も達成しているので、少し仕事をします。

さて、日曜夕方私がちょうどロードワークに出ている頃に

旅行帰りの息子が家に寄ったようです。

旅行先は、なんと伊豆、ただし私の西伊豆ではなく東伊豆、

どちらに行くにしてもその分岐点が、旧湯ヶ島町。

小戸橋製菓はここにあります。

息子が土産に銘菓猪最中とアジの干物を置いて行ってくれました。

息子も娘も子供の頃食べたことあるお菓子です。

小豆の炊き方がちょうどよいのと、やはり形がかわいらしいのがいいです。

分岐点の月ケ瀬道の駅の売店にもあるので、

皆様もよかったら買ってみてください。

夕食はは大好きなオクラとトマトのたたきが乗った

サラダで始まり、

冷奴で晩酌という夏メニュー。

この後、息子のアジも当然日本酒のあてになったのですが、

酔いが回っていたのか肝心な写真がピンボケでした。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

20度とさわやかな朝で、記録は出ていませんが、

意欲的に練習ができ、月間目標も達成、

これで月を越すことができます。

さて、昨日朝5時は雨は本降り、

2週間ぶりに4種のスリランカカレーと副菜を仕込みます。

詳しい作り方は私のブログ4~5月のスリランカカレー入門教室をご覧ください。

まずは王道チキンカレー。

トマトに青唐辛子、

紫玉ねぎはサラダ用のスライスオニオンの余りです。

次は辛くて甘いカボチャのカレー、

だしの出ない野菜カレーには鰹節粉がまぶされています。

こちらは脂も使わず、ココナツミルクで煮込むだけです。

そして、最も個性的(クセのある)豚肉のカレーには、

酸っぱくて炭っぽいゴラカのペーストを用います。

チキンカレー、うまくできました、さらにココナツミルクを加え、最後の仕上げ。

豚肉にはさらにチリペッパーやターメリックがまぶされます。

香味野菜やスパイスで香りを出したら

真っ黒になった豚肉を焼き付けて、圧力鍋で煮あげればできあがり。

私は勝手にスリランカの豚の角煮とよんでいます。

最後はオクラのテルラーダ(炒め物)、こちらにもゴルカが使われています。

乾煎りしておいたオクラと合わせれば出来上がり。

鰹節も使われていますので、オクラの梅肉炒めといってもいいような

和風といえば和風の感じがしなくもありません。

チキン じゃなくてークカレーおいしく仕上がりました。

改めて、左がチキンカレー、右がポークカレー。

こちらは左がオクラのテルラーダ、右がカボチャのカレーです。

カレーは我が家では朝食で食べます。

それではただいまからいただきます。

カレーを食べて、今週も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

天気予報通りの雨ですが、いつもの時間に置き

Mayと図書館コースを歩いてきました。

月間千キロを目前に、バイク練習は足止め。

2度寝するほど疲れていないので、練習時間は

4種類のスリランカカレーを作りましたが、その話は後日。

さて、昨日午後は4カ月ぶりに浜松市のドッグラン、ポムの森を訪れました。

Mayは一目散にプールに。

一人で悠然と泳ぎます。

ほかにラブとゴールデンが来ましたが、泳ぎへの自信は揺らぎないようです。

心なしか、ドヤ顔に見えます。

3頭でプールを独占しすぎてオーナーから

「そろそろ交代して、ほかの子を泳がせて!」

「失礼いたしました。」

この2頭がプール友でした。

ようやく休憩。

これだけ写真を撮らせてくれるということは

そうとう泳いで疲れているということです。

でも、ドッグランもしっかり走ります。

締めはやはりポムの森へ。

堂々の歩きっぷり。

今日も楽しく遊びました。

夕食はサラダではじまり、

酒のあては

Mayの故郷、愛媛産のタイの昆布締めです。

さあ、今日は雨、7月早々の仕事を少しでも進めましょう。

皆様もよい日曜をお過ごしください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りに起きて、散歩を済ませたら

今日はちょっと長めに掛川市原野谷まで漕いできました。

土曜の朝はけっこうライダーに合います。

前から目をつけていた地元のホームセンター・ジャンボエンチョーにある

カレーリーフの木、ネットのものより安く

さらに50%以上offで300円、思わず3鉢買います。

カレーリーフとはこんな木で

生で葉を使うといっそうスリランカカレーがおいしくなるそうです。

土とポットも買って、移植。

2鉢は門の手前に、

もう1鉢は玄関わきに。

夏の終わりころには、葉っぱ収穫できるようになるでしょうか?

昨夜もやや遅く7時半過ぎに夕食スタート。

サラダにきくらげを入れてみました。

焼き鳥でビールを飲み始めて

たれ焼きに変わるころには秋田の酒「雪の茅舎(ぼうしゃ)」に変わっていました。

先日、NHK「ファミリーヒストリー」で同県出身、在住の柳葉敏郎の

特集を見たのが、きっかけです。

友人の目撃譚のよると彼も相当ののん兵衛だそうです。

きっとこの酒を飲んでいるじゃないでしょうか?

週末ですが、来月早々の仕事の準備があるため、伊豆に帰省できません。

皆様もよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時は雨上がりで湿度が高く、べとーとした感じ。

昨夜『BG身辺警護人』を見てて、寝るのが遅くなったのと

週も後半にかかり、かなりの疲労感がありました。

しかし、月間千キロ問題があるので、回復練習で走りました。

それなりに効果があったようです。

昨夕は同じように高湿度ですが、路面は乾いています。

仕事中もかなり蒸し暑さを感じたので、

バイクジャージの背中ポケットにOS-1ゼリーを入れて

森町まで走ります。

我が家のサブの冷蔵庫はこんな感じで妻や私の飲料が冷やされています。

経口補水液のOS-1は通常は左のペットボトルですが、

妻がゼリータイプを買ってきてあります。

補水液なのにゼリーって何?と思っていたのですが、

走行中はもう生ぬるくなっていますが、意外と飲みやすいです。

もちろん清涼感はありませんが、

補水に関してはそれなりの効果がありそうです。

入浴を終え、練習記録をSTRAVAにupすると

サラダを食べるころには8時を回っていました。

手羽先を肴に別の水分を十分に補給しました。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

朝の散歩時は雨がまだ強く降っていたので、

練習は見送り、夕方です。

これで少し脚の疲労が抜ければいいのですが。

昨夕はだるくて、まだ雨が降り出す前でしたが、

バイクを漕ぐ気力がなく、

6時から夕食スタート、おや、サラダの主役キャベツが見当たりません。

かき回してみてもやっぱりありません。

キャベツは実は鉄板の上、サラダ用に切った端がたまったので

みんな一緒に炒めて鉄板焼きそばにしました。

野菜の消費量はサラダと合わせると500gにはなったでしょう。

さて、朝食ははちみつヨーグルトとカフェオレで始まりますが、

6月からそれに楽しみが加わりました。

毎年行われるキャンペーンです。

今回の懸賞品は家電です。

ヨーグルトのシールが一枚5点、150点が満額なので、

30枚貯めなければなりません。

急に増えるわけはないのに、時折数えて、

妻に「バカじゃないの!」言われています。

いいの、私はこの懸賞に向けて集めること自体が好きなのです。

ちなみに過去2回のこの懸賞では何も当たっていません。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝は涼しくて、散歩も練習も絶好のコンディションです。

ですが、脚に軽い筋肉痛と疲労感があり、練習は流さざるを得ませんでした。

ただ、週末の絶不調からは抜け出したようです、

さて、昨日残念なプレスリリースを見ました。

私が1年の目標にしている鈴鹿ロードレースの中止決定です。

8月29日、この日は延期されたTour de Franceのスタート日でもあります。

だから、(因果関係ない!)鈴鹿もやるかもしれないと

淡い期待をしていたのですが、残念。

高校野球やインターハイがなくなった18歳の高校生、

オリンピックが延期(今のところ)となったトップアスリードと同様

61歳のライダーも大きく落胆しています。

むしろ、彼らにはまだ明るい未来がありますが、

私の方には、老化という言葉しかないのです。

でも、決まったものは仕方がない。

夕方、切り替えて、タイヤに空気を入れ練習に出ます。

2カ月先のことよりも、月末恒例の月間走行距離1000㎞クリアが

直近の問題として迫っているのです。

コースに出ると軽い南風が吹いています。

見取の平坦でやけに脚が動きます。

「もしかしてPR(自己記録)いけるかも!?」

3分ほど必死にもがきます。

帰ってきてすぐにパソコンとサイコンを同期。

出ました、久々のPR、

しかも他者と比較してもなかなかの記録でした。

実際は実力2割、追い風8割のおかげですが、

まあそれはよしとしましょう。

サラダに始まった夕食は

妻が揚げたおいしい鶏のから揚げでビールから酎ハイへと

酒が進んだのはいうまでもありません。

さあ、何か新しい練習目標を探さなけばなりません。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

早朝散歩の時は小雨が降っていたので、

「今日は練習休もう!」と思っていたら、上がったので走ります。

昨日の練習でびしょ濡れのシューズも、新聞紙を丸めて

扇風機の風を当てれば乾いています。

今朝は脚の反応がよく、粘り強いペダリングができました。

さて、体調不良だった先週末の伊豆帰省の折に

またもや太陽リサイクルに寄りました。

冬に欲しいと思っていた酒燗容器(たんぽというそうです)を買いました。

銅とか錫とかある中で、チープなアルミ製、でもこれでOK.

夏はビール、酎ハイがおいしいに決まっていますが、

私のことなので、たんぽでわざわざ熱燗を飲んでいる気がします。

気が付けばお猪口と徳利も。

菊源氏は、今は旭化成に吸収された伊豆の国・大仁の酒造会社でした。

これは紹興酒の水差し、他にも使い道はありそうです。

こちらは肉用ナイフ。

刃先に少し研ぎを加えたいですね。

最近、食遊市場での買い物が少なくなっていますが、

ここにしかないものが結構あります。

昨晩のサラダにも乗っている「くらこん」の塩昆布、

何でも関西では名の通った昆布屋さんのようです。

サラダのあとは

ナスと豚肉の自家製テンメンジャン炒め。

あまり香辛料を使いたくない気分なので、辛み等は何も入っていません。

先週、太陽リサイクル買ったソースパンも活躍中。

こちらもシンプルに昆布とカツオでだしをとって、

醤油とみりんであっさりと味付けをしました。

だしの味がカボチャにしみていておいしいです。

こちらは妻のリクエストの海苔の佃煮、ススム家で買いました。

桃屋の「ごはんですよ」よりもあっさりしてます。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

天気予報より1時間ほど早く、散歩終了を待って雨が降り始めました。

ちょっと期するところがあるので、躊躇なく練習に出ましたが、

後半は肌寒さを感じました。

それでもこれなら今週も何とか仕事をこなせそうです。

(後から知ったのですが)昨日は午前中2時間布団をかぶって

寝たら、前頭部の痛みは後頭部、首の付け根あたりに移動し、

痛みも軽くなったので、正午に早々と磐田に引き上げることにしました。

意外に思うか、当然と思うかは読者の判断ですが、

私、遊びよりも仕事を優先します。

痛みが軽いうちなら磐田まで車の運転ができます。

そして明日に備えることにしました。

4時、磐田に到着し、Mayの散歩と夕食を済ますと、

ようやく、今日が夏至、父の日であると気が付きました。

浜松のミソノイさんまでホイールを取りに行きます。

早速、装着したら走りたくなりました。

軽く磐田原台地を流して来る頃には、体調もだいぶ回復。

頭の芯に軽い痛みはあるものの、これなら明日から行けそうです。

夕食のサラダをいつも通りに食べたら、晩酌。

先週からこのせいろにはまっています。

中身は冷凍のシュウマイですが、レンチンよりもおいしく見えるでしょう?

それでは体調に一抹の不安は残るものの、今週も元気に行きましょう!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中の朝5時過ぎ、こんなにいい天気。

猿山から日が昇る瞬間、(誰も言わないから自分で言います。)

いい写真です。

コーヒー豆焙煎は昨晩

済ませておいたので、

暑くなる前に草刈りです。

草刈り機の燃料タンク1回分、90分でここまで。

衰えたものです、2タンクまでやろうという気が出ません。

ていうか、今朝はなぜか頭が痛いのです。

体温は平熱35.3度、もちろん飲み過ぎでもありません。

朝食済んだらちょっと寝ようと思います。

この子は大丈夫、元気です。

月ケ瀬道の駅、駐車場がほぼ満車で一安心。

先週の雨で川の水量が増えて、

泳げる深さになっています。

いつもの場所で10枚ほど撮って何とか使えるのがこの一枚。

もうちょっとパパの写真に協力してよ。

それでは作業着を干したら、布団を敷いて寝ます。

皆様もよい週末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ