木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



今朝は5時に目覚まし時計をかけたのですが
止めて、結局6時の時報でだるい体を
どっこいしょと起こします。
昨夜、9時まで木工をやった影響でしょう。
顔を洗い、トイレを済ますとランニングです。
昨日よりも雲が広がっています。
今夜あたり、芝のために
一雨降ってくれると助かります。

走り始めると、先日紹介した村の墓地が
気になり、走って登ります。
見た目以上に急です。
母が晩年に何度も休みながら墓参を
していたのも今ならうなづけます。
墓地に立つと、ずいぶんと高い場所に
あるのが実感できます。
そして、木が伐採され見通しが良くなりました。
先日は「殺風景」と書きましたが、
朝の清々しい空気の中で村を見下ろすのは
さっぱり、すっきりとした気持ちになります。
伐採は正解だったかもしれません。
気持ちよく、墓地をあとにまた走ります。
いつの間にか、体のだるさは消えて
やる気が満ちてきました。

連休最終日はデスクトップ本棚の完成を
目指して製作に励みます。
皆さんもよいお休みを!

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





連休2日目の伊豆山中は穏やかないい朝です。
村中にランニングに出ると、ウグイスを
始めとして色々な鳥の鳴き声が聞こえます。

さて、昨日ですが、ほぼ予定通りに
芝の種子をまきおえました。
最初に刈り払い機で、小さな雑草を刈ります。
次に、耕運機で深さ20センチ位を
浅く掘り起こします。
庭は表面に出ていない小石が
けっこうあります。
ある程度は拾いますが、残りは無視です。
次は「トンボ」で地面を平らにならします。
次はブラシを掛けて、雑草と小石を
拾ったら、準備完了!
いよいよ種蒔きです。
芝の種は、あんパンにのっているケシの実より
少し細長い感じの小さな粒です。
手ですくっては、なるべく均等に
ばらまいて行きます。
また、コートブラシを掛けて、
種を落ち着かせます。
最後は、種が風で飛んだり、
雨で流されないように
養生シートをかけます。
さあ、2週間後、無事発芽するでしょうか?
芝の種蒔きは初めての体験でした。
楽しみでもあり、不安でもあります。
うまく雨と晴れが組み合わさって
くれるといいのですが。

今日は工房の窓を開け放して木工をやります。
連休で、近くをお通りの方は
冷やしに顔を出してください。

それではよいお休みを!

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨夜は霧の間に出没する霧を避けるように、
車を慎重に運転しながら山荘につきました。

さあ、大型連休の始まりです。
私は前半の今日からの3日間が休みです。
今回の最大の作業は芝の種蒔きです。
蒔く場所は、ご覧の写真の範囲です。
3月に耕しておいたのですが、
再び、雑草がはびこっています。
草刈り、耕耘と作業を進めます。
天気は申し分ないです。
朝、がっちりとご飯を食べたら作業開始!
ちょっと腰が痛いのが、気になりますが、
明日は木工をやりたいのでがんばります。

皆さんもよいお休みを!

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨日まとまって降った雨はあがりました。
しかし、空にはまだ厚い雲が残っており
このまますっきりと晴れそうにはありません。
最近のクレハは少し貫禄がつき、
散歩も堂々と歩くようになりました。

さて、写真の種子ですが、冬芝です。
伊豆の山荘と畑、約300平米に蒔くつもりです。
山荘の庭には2005年に「姫高麗」という品種の
夏芝のシートを貼り付け、活着したのですが、
2008年頃には、雑草や日陰に徐々に負け始めて
2009年以降、愛犬UPの放し飼いの影響もあってか
2010年には完全に枯渇してしまいました。
現在は黒い土と雑草、とくにタンポポのロゼッタが
はびこっています。
また、畑も2008年までは熱心に耕作し
夏野菜を中心に収穫していました。
しかし、それ以降は鹿の食害に悩まされ
耕作は断念しました。
その庭と畑に冬芝の種を蒔こうというのです。
今回、縁があって静岡の種子会社の専門家に
相談に乗ってもらって選んだ品種が
「ターヒールⅡ」と「ムーンライトSLT」です。
専門的なことは分かりませんが、この品種が
比較的静岡の気候にはあっているのだそうです。
この2種、5kgで締めて12000円。
うまく芝生のじゅうたんができた日には
愛犬クレハが思い切り走れるドッグランにしようと思います。

本日、午後の出張が済み次第、伊豆に向かう予定です。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





蒸し暑さを少し感じるような朝で、愛犬クレハとの
散歩の時はけっこう雨が強く降っていました。
ランニングもショートコースです。

さて、昨夜は何でもない平日ですけど、
調子に乗って少し飲み過ぎました。
このところ、1升ビンの清酒を7~8日で飲んでいます。
1日に直すと1~2合と言ったところです。
今週のお酒は「初亀」です。
県内の藤枝市は岡部町の地酒です。
名酒「開運」を基準にすると、少し甘めな気がします。
録画していた『ヴィヨンの妻』を見始めたら、
松たか子の美しさについつい引き込まれ
11時近くまで見てしまいました。
当然、それにつられて「初亀」もよちよちとついてきて
ちょっと?規定量を過ぎたようです。

それでは一日雨になりそうです。
事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




静かな晩春の朝です。
起き抜けの室温は22度。
もう初夏と呼んでもいいのかもしれません。
ランニングコースでは緑の葉っぱの上に
咲いた白、ピンクのハナミズキがきれいです。

さて、今朝も先日帰省の我が村「宮ヶ原」の情報です。
村の共同墓地は南に開いた傾斜地にあります。
私の祖母たちもここに眠っています。
南向きながら、杉の木が覆いかぶさり、
墓地らしい薄暗さと湿り気をもたらしていました。
しかし、先日クレハと散歩に出ると
ご覧の様に伐採専用の重機が入り、墓地周辺の
杉の木を一斉に切り出していました。
大は樹齢5~60年、小は2~30年の小径木まで
手前の空き地に玉切りされています。
木が取り払われてみると、墓地は何にもありません。
管理用の小さな小屋と墓石が寂しく並んでいます。
墓地は寂しいものとは言え、これではあんまりです。
墓石にも太陽が直接当たって熱いのでは?
今度は風情のあるサクラでも植えたらいかがなものでしょう?

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





きれいに晴れています。
愛犬クレハの体重を昨日計ったら26.2kg 。
やや、増量で、心身共に元気で
今朝も悠然と歩いてきました。

さて、先日帰った伊豆山中でも
確実に季節は移ろっていました。
山里は静岡の平地よりもだいたい10日から2週間ほど
季節の動きが遅いです。
さすがに桜はほとんど葉桜になっていました。
山並みには白い花が目立ちます。
この白い花は山並みではなく、川べりの民家の近くに
咲いている梨の花です。
この民家は「たばこ屋」という屋号のお宅ですが、
もう30年以上は人は住んでいません。
外見は何とか建っていますが、きっと内部は
ずくずくに腐っていることでしょう。
しかし、毎年この梨の花は咲き、
人工授粉もしないのに秋には立派な実をつけます。
こどもの時、まだ人が住んでいる頃
「おいしそうだな、食べたいな」
と思ったことを覚えています。
いつも思うのですが、人と営みとは関係なしに
命の限り、自分を表現する自然の草花をすごいと思います。
今年の秋は竹竿を工夫して、川向こうの梨を
黙ってもいでいただいちゃおうかな?

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





雲の動きは不安定ですが、朝はとりあえず
雨は降っていません。
愛犬クレハも磐田に戻り、落ち着いて歩いています。
それにしても、クレハファンが多いのか
「クレハネタ」は、ブログの閲覧者数がぐーんと伸びます。
昨日は久しぶりにランクインしてました。

さて、昨日はクレハが山荘でおとなしく留守番を
していてくれたので、木工に専念できました。
ただ、肌寒かったので、山荘のストーブを着けておきました。

工房でも少し煙が出てました。
というのも、相変わらず、角のみが不調です。
昨夜、この件にコメントをいただいた方、
どうもありがとうございました。
前回の失敗後、手柴さんや大江さんのブログを見まして、
なじみの道具屋のフルタさんに、角のみ内側用に
研磨砥石をお願いしたところ、
「角のみも回しながら研磨しないと内側が
 いびつになってしまうから難しいよ」と言われ
あっさりと断念しました。
新品の8ミリ角と、工房にあった6.4ミリ角の
2本を使って作業をしました。
やはり、堅い桜では、焦げが出ます。
強引に掘り進めると、また角のみを割ってしまうで
ゆっくり、ゆっくりと作業を進めます。
何せ、角のみ1本割ると5千円の損失です。
2枚ほぞにしていたものを、穴を掘るのが少し怖くなり
「1枚ほぞの通し」に変更しました。
今までこんなに角のみに悩んだことはなかったのに。
穴掘りは、何とかノミも割らずに住みましたが、
やはり予定より時間を食い、一部ほぞの加工まで
手が回らす、仮組みまで進みませんでした。
また来週、もう少し試行錯誤してみようと思います。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





愛犬クレハの2日目のお泊まりも
無事終了しました。
今朝は5時に起きて村中を散歩してきます。
この散歩道にクレハも慣れたのか、
落ち着いて立派な排便もしました。

さて、昨日ですが、終日クレハと
山荘内で過ごしました。
心配で、一人クレハをおいて、
工房に仕事に行く事は出来ませんでした。
コーヒー豆の焙煎、この春最後のシイタケを
厚めにスライスして冷凍保存などをします。
クレハは安心して寝ています。
ただ、その寝ている場所が問題です。
半分は自分の布団ですが、ちょっと目をはなす
ご覧のように、我が物顔でソファーを
占領しています。
私が来ても、なかなか場所譲ってくれません。
どうやら我が家に来る以前に、経験があるようです。

今日は、半日だけ工房に木工をやりに
行ってみようと思います。

それではよい日曜日を!

人気ブログランキングへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





昨夜、霧のあいまから見える伊豆豆サクラが
咲く仁科峠を越えて3週間ぶりに
山荘に帰ってきました。
まずは、クレハをおしっこ散歩をします。
クレハは、興奮しているかリードを
ぐいぐいと引っ張ります。
山荘に入ると私に付きまといます。
ブロッコリーを食べたら落ち着きました。
私の遅い夕食&晩酌は静かに脇に座っています。
零時を回りました。
居間のテーブルを挟んで、
クレハと私の布団を敷きます。
言い忘れましたが、室温が15度だったので
ストーブの炎が揺らいでいます。
朝5時くらいにクレハが私の顔を
チョコン 、チョコンとつつきます。
どうやら、伊豆お泊まりデビューは
無事済んだようです。
私は安心してまた寝ます。
待望の2度寝です。
7時過ぎにお待たせの散歩です。
途中で村でお世話になっている
金一さんと立ち話をします。
話が長いのか、クレハは普段はしないのに
何度も飛びついて散歩を催促します。
今、ブログを書いている私を見たり、
落ち着きはらって山荘の中を歩いています。
これで、私も安心してマイペースで
仕事が出来そうです。

それでは皆さんもよい土曜日をお過ごしください!

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ