木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

散歩に出ると「昨日より涼しい」と気分良く、Mayと歩きます。

ところがJA温度計を見ると26℃、今季初の熱帯夜。

あまり私の体感温度もあてにならないものです。

散歩中にセミの鳴き声がちらほら聞こえてくるようになりました。

Mayにとっては夏の楽しみの始まりです、

脱皮したてのセミ、あるいはその抜け殻を食べるのです。

今はそのはしりです。

さて、今週は仕事の資料作りが午後4時間くらいかかります。

夕食の準備は7時過ぎ、にんじんしりの調理から始まります。

続いて、タマネギのみじん切りを炒めていきます。

これは冷凍庫に入れて粗熱を取ります。

乾燥パン粉を牛乳で浸します。

ここまでが何か月ぶりかのハンバーグの準備です。

いつもの野菜サラダを4皿、分ほどで刻みます。

さあ、ハンバーグを作りましょう。

卵を忘れていたので、撮り直し。

挽肉は直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。

多くは目分量ですが、塩だけは肉の1%の重量10gをきっちり軽量します。

決め手はホール(丸のまま)のナツメグです。

ナツメグ、1ホール下ろして使おうと思いましたが、さすがに多いと思い半分でやめました。

黒コショウとスパイスはこの2種類だけです。

塩とスパイスだけでしっかりと肉を練ります。

ここからは手先が汚れているので、写真は撮れません。

肉に程よい粘りが出たら、ツナギの卵、パン粉、タマネギを加えて練ります。

スケールで計って200gのボールを作ります。

6個で1200g、余った70gの小さなボールが1個、肉に対して127%のかさましになりました。

手のひらにサラダ油をつけて、ボールを両手でキャッチボールをして

肩にまとめて、ラップします。

すぐ食べる分以外は冷凍保存です。

シンプルでおいしいハンバーグになっているはずです。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩で外に出るとまとわりつくような蒸し暑さを感じます。

気温は23℃ですが、それ以上の不快感です。

雨は降っていませんが、仕事の準備が出来ていないので、

rideはお預けで、今から資料作成をします。

さて、私の磐田で週の始まりは

義母の見送りから始まります。

幸い梅雨の合間になり、スロープの設置は楽でした。

もちろん、この子もteam山本の一員、仕事をしている時は眼が輝いています。

義母を見送ります。

使役犬の最大の喜びは人の役に立つことです。

午後1時過ぎ、ちょっと遅めのお昼を四川飯店です。

この日は朝、サラダを食べなかったせいか、空腹を強く感じます。

サルコ以前は当たり前だった、巻頭のハーフアンドハーフの担々麺大盛りをオーダーします。

ちなみこちらが6月、毎週頼んでいた本来のハーフアンドハーフです。

しかし、箸を進めるうちに「ちょっと麺が多いかな?」と感じます。

何とか食べきりましたが、スープまでは飲みきれませんでした。

図らずも、食に関しての老いを自覚することになります。

私は老いをnagativeには考えていません。

自然なものと受け入れて、その中で楽しむことを考えます。

いつもより、遅く5時近くにばーばが帰ってきました。

私は4時くらいから介護室にエアコンとサーキュレーターを入れて、

ノミと包丁を研ぎながら待機です。

スロープやステップを片付けたら、夕食の準備です。

皆さん、最近缶切りって使ったことありますか?

私も久しぶりです。

中身は食遊市場・大塚商店で打っていた1缶100円のスイートコーンです。

レタスの在庫がだぶついていたので、サラダは皿からあふれんばかりの盛りになりました。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は18度、微風、路面は完全に乾いています。

今朝走らなきゃいつ走るの?今でしょ!by 林修

というワケで、6日ぶりのrideです。

やはり、右ひざの痛みは気になりますが、だましだましというほどでもありません。

できれば、明朝も走れたらと思います。

さて、巻頭のコーヒー豆の棚、あと100gくらいしか豆がありません。

土曜日の朝は飲めないかもしれません。

というのも、日曜日に焙煎した豆を山荘に置いてきました。

忘れ物はこれだけではありません。

前々日に肉じゃがを作ったのも

食遊市場、コマツ屋で買った業務用ジャワカレーも山荘に忘れてきました。

一番困るのはこれです。

娘から15年くらい前にもらった小銭入れ兼キーホルダー、

この裏側に妻にお願いしてお金を借りて、3000円を忍ばせています。

なんと山荘に財布も忘れてきました。

現金は微々たるものですが、運転免許所、キャッシュカード、クレジットカード、

プリペイドカード等が入っています。

なので、今週の決済の方法はスマホアプリのPayPay頼みになります。

今のところ大きな不具合はありませんが、土曜の夜に山荘にもどるまで

無事を願うばかりです。

やはり、月曜日の夕方、草刈りと木材運びで相当疲れていて、

いろいろと気が回らなかったのでしょう。

Don't mind!

昨日、今季2度目の甘々娘も食べたし、今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

我が家も昨晩からエアコンをつけ始めたこともあってか、朝まで熟睡できました。

気温は19℃、5日ぶりのrideですが、日常生活にbikeが戻ってきた感じがします。

逆に筋トレが仲間外れにされそうなので、これも引き戻してやらないといけません。

何事もほどほどに。

さて、火曜日は義母のday careです。

天気よく、気持ちよく母を送り出します。

私は娘にカレーを届けるためすぐに出勤。

晴れたのはいいのですが、気温はぐんぐん上昇。

午後はさらに気温上昇。

アイスを買おうとValorに向かいます。

ここは特定のアイスのパッケージが常に4割引きです。

ですが、働き方改革か店は休業です。

聞くと遠鉄ストアは昨日は休業だったとか。

世の中がいい方向に変わるのはいいことです。

ところがそこから900mのビッグ富士は月に何回のアイス5割引き!

大好きな3種というか、他は買いません。

筆頭はピノ、ノーマルのパッケージが一番なのですが、

すでに売り切れていたので、これです。

どら焼き味があるんですよ。

もう1つはパルムです。

こちらもノーマルのミルクがいいのですが、それは売り切れなのでこれです。

ところで、この2つのブランドは森永ですが、

実際は静岡県東部の駿東郡長泉町で作られています。

ということで地産地消かな?

もう1つは三重県の井村屋のあずきバーです。

これをざあーと冷凍庫に開けます。

問題はこれがあっという間になくなってしまう事です。

食べだすと止まらない、誰か止めてくださいといった感じです。

夕方4時半と言っても明るく蒸し暑いです。

義母が帰ってきました。

チーム山本で迎えます。「ばーば、お帰り。」

今日も暑くなりそうです。

アイスでも食べて、今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

少し湿度があり、寝苦しかったですが、散歩時の気温は17度。

何とか3日続けて走ることができましたが、いっぱいいっぱいです。

少しずつ、下り坂を降りているという感じがします。

それでも少しの充実感はあります。

さて、昨日もお昼にカレーライスを食べて、

2週間前に作ったカレーが終わりました。

なので遠州ポークを

バットに広げ塩コショウをして置きます。

冷凍しておいた野菜出汁を大鍋で溶かします。

バターを敷いたバーミキュラ鍋に玉ねぎ3個、ニンジン2本、ジャガイモ5個、

セロリ1/3を入れ、塩も大さじ1を加えて弱火で炒めます。

そのまま30分弱火で加熱。

スパイスを作ります。

大さじ5杯くらいあるんじゃないでしょうか。

豚肉を多めの油でしっかり焦げ目をつけて、

油脂を切って、野菜出汁の大鍋に投入します。

野菜もすっかり火が通りました。

水は1滴を加えていないのに水分がたっぷり出ています。

赤ワインで肉を炒めたフライパンを洗い、大鍋に入れます。

スパイスを弱火で炒って、香りが経ってきたら大鍋に。

すべてがいっしょになった大鍋です。

ここにドミグラスソースと

トマトソースを加えて

鍋をかき混ぜながら加熱していきます。

煮立ったら出てくるアクをすくいます。

あくが取れすっきりしました。

弱火で40分煮ます。

その間にサラダ4食を刻みます。

なにかソースが滑らかになった気がします。

これにハウスのジャワカレーとクロスブレンドカレーを加えて出来上がり。

また娘とシェアして2週間食べ続けます。

強がりではなく、飽きずにおいしく食べています。

蒸し暑くなってくるので、2~3回は再加熱をしながら。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は17℃、さわやかとは言えませんが、

暑からず、寒からず、走らない理由はありません。

何とか2日連続で走りましたが、Lezyneのサイコンが故障していて

せっかくの成果を自分でも確認できませんし、StravaにUpすることもできません。

午前の仕事を終えたら、ミソノイさんに行こうと思います。

さて、昨日13時に帰宅するとキッチンに

甘々娘(かんかんむすめ)が2本載っていました。

今や遠州地方名物のスイートコーンで6/1には、パイオニアである森町の鈴木農園が

全国放送に2本出ていました。

今や当地方ではトウモロコシの旬は6月です。

55年前の小学生はトウモロコシは夏休みにおやつとして、勤めている母が茹でて置いておくものでした。

さあ、カレーライスランチを食べたら、茹でましょう。

朝どれ野菜は処理を早くしないとせっかくの甘さ、鮮度が台無しになっています。

皮と髭をむいて圧力鍋で10分ほど茹でます。

次は枝豆です。

塩味をしみこませたいので、

両端を切ります。

水1リットルに対して。4%の塩です。

枝豆を塩でもんで、お湯が沸いたら鍋に入れます。

再び沸騰したら4分茹でます。

隣のコンロでは塩1つまみを入れたお湯でモロッコインゲンを1分軽く茹でます。

両方ほぼ同時に茹で上がりましたが、その処理は異なります。

枝豆はざるに上げてそのまま冷まします。

モロッコインゲンはお湯を捨て、冷水にとります。

トウモロコシは熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫に。

モロッコインゲンはサラダのトッピングになりました。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩の時には、今にも雨が降り出しそうな真っ黒な雲が広がっていました。

気温は16℃、迷わず6日ぶりのroadへ出ます。

夜明けとともに雲の色は薄くなり、私の体も久々の有酸素運動を喜んでいます。

もしかしたら、毎日ではなく週2~3回が適切な練習量かもしれません。

さて、週一のday care 

(これはあえてピンボケです)

義母を送り出しました。

お昼は私へのご褒美

四川飯店のハーフアンドハーフ

美味しくいただきました。

先週金曜日、買ってきた「新しい家中華」の17番にメニュー「白油豆腐」作りました。

豆腐は大きめに切ります。

挽肉100gはしっかりと炒めます。

後はネギを小口切りにします。

大さじ1の片栗粉に同量の水、材料はこれだけ。

豚の油が出るまで、じっくり炒めます。

同時に1つまみの塩を入れて、豆腐を温めます。

挽肉が脂が出てきたら、水を200㎖を加えます。

豆腐を加えて、塩で調味します。

1発で味を決めないで、2~3回に控えめにつけながら、3分煮ます。

ここまでなじんだら、火を止めます。

片栗粉を3~4回に分けて、かき回します。

再び火をつけて、少し豆腐を焼き付けるようなつもりで。

しあげにネギを散らして、化粧油を回し掛けしたら

出来上がり、

辛味、ニンニク、ショウガ、紹興酒等を入れたくなりますが、なし。

中華の調味料、何も使ってなくてもやっぱりこれも中華です。

まさに本のタイトル「家中華」、

10分は大げさにしても、15分あればしっかりとした中華の1品ができます。

実は昨晩も作りました。

少しアレンジを加えて、水の代わりにキャベツ主体の野菜出汁を使いました。

豆腐の切り始めから盛り付けまで正味12分の調理時間です。

また作ります、みなさまもお試しください。

それでは今日も元気に行きましょう。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

水無月の始まりらしく、空は今にも雨が降り出しそう、もしかして降っているかも。

Mayとの散歩の時は、南からの風が強く吹いていました。

気温は17℃ですが、湿気を強く感じます。

さて、毎夕刻んでいるサラダですが、金曜日は6食と一気に増えます。

サラダって野菜を刻むだけですが、いろいろと手をかけています。

私のサラダの特徴は55度のお湯で生野菜を洗う(浸す)ことです。

まずは1玉のレタスをお湯で洗います。

清浄野菜と言われるレタスですが、こんなに汚れています。

お湯で野菜を洗うのにはきれいになる効果以外に野菜がしゃっきとなることです。

いんげんは塩1つまみを入れたお湯で1分茹でて冷水にとります。

3日に1度はにんじんしりしりを作ります。

塩を小さじ1ほど入れたニンジンを1~2分炒めたら、ふたをして4分蒸らします。

再び1分ほど加熱したら火を止めます。

あらかじめ半熟に炒めておいた卵とツナを合わせます。

サラダにツナと卵のタンパク質が加わる栄養面での利点もあります。

最後はホールのナッツ類(クルミ、アーモンド、カシューナッツ)とサルタナレーズンを

包丁で刻みます。

割れたブロークンよりもやはり香りがいいです。

食べる時に香ばしさと食感の変化が加わります。

これをトッピングしてサラダの出来上がり。

前のお弁当は今日の訓練校のお昼と晩酌のあてになります。

それでは訓練校に行ってきます。

皆様も6月最初の週末をお楽しみください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

昨夜の雨は止みましたが、この先、まだどうなるか分かりません。

なので、ロードバイクは休み、来週の仕事の準備をします。

結局、今週は1回しかバイクに乗れない、残念な結果になってしまいました。

さて、平日の火~金の帰宅は午後1時を過ぎます。

そして、カレーを温めて食べます。

でもその前にすでにアマゾンから荷物が届いていました。

水曜日の朝に妻にせかされ、「速く頼んで」と言われ、検索してポチ。

24時間少々で届いたものは

テルモのシリンジです。

医療と衣料(ファッション)は最も疎い分野です。

シリンジって素人目には注射器、またはポンプに見えます。

ようやく義母の介護が今日で月をまたぐことができます。

義母は誤嚥を防ぐために、投薬や栄養、水分は鼻から管を通して、

胃に届けています。(胃ろうではありません)

介護福祉士の資格を持つ妻がそれを1日何回もやっています。

ちなみ、もたなくても家族に限り病院で簡単な講習を受ければ

この作業はできるそうですが、大変なことには変わりありません。

たぶん、私にはできないでしょう。

これが今使っているシリンジです。

使用頻度が高いので、パッキン等が壊れるます。

なので、予備をアマゾンで取り寄せました。

が、今回はteam山本の失敗です。

胃に至るチューブとシリンジの取り付け口がセットになっていて

今回,買ったテルモのものではその口が合いません。

結局、改めてウエルシアで取り寄せることにしました。

今回のものは無駄になります。

何か使い道はありませんか。

Don't mind!

介護はまだまだこれからa long long time.

サラダ食べて、今日も元気に行きましょう!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時の気温は17℃、風もなくさわやかです。

6日ぶりの朝練、気持ちよく走れました。

5月の晦日の明日もできたら走りたいものです。

さて、今や少なくとも地方都市では書店は絶滅危惧種です。

小学生時代に仁科にあった「大見世(おおみせ)」は今や総菜屋

松崎町の「まりや」は更地になっています。

人口17万人の磐田市でも写真カバーの谷島屋書店があるくらいです。

先日、前職場から図書カードをいただきました。

少し前からネット広告で気になり、谷島屋で立ち読みもしていた本を思い切って買いました。

どこが気になったかというと、「鶏がら、オイスターソース、豆板醬、すべていりません。」です。

そうすると「手軽 あっさり 毎日食べたい」となるのでしょうか?

そういえば、最近麻婆豆腐作っていません。

まだ、ぱらりとめくっただけですが、

処々に香菜(シャンツァイ・パクチー)が出てきますが、

これって地方のスーパーではむしr豆板醤より手に入りにくいのですが。

とりあえずレシピの17番白油豆腐を作ったらまたUPします。

昨日も包丁を研いでから

サラダを作りました。

トッピングにのっているおなじみのにんじんしり、

スーパーベンリナーに櫛のような刃物を差し込んで千切りにします。

しかし、差し込みが浅くて普通のスライスになってしまいました。

なので、包丁で手刻みになりました。

ところであなたはにんじんしりやキャロットラペなどのニンジンの千切りをする時、

手刻み派ですか、スライサー派ですか。

切れる包丁で作る手刻みは、切角が立ちしゃっきとします。

なので、妻が前日「このしりしり、堅い」と言っていました。

スライサーは切り口が鈍るのがむしろよくて、味が絡みやすくなります。

そもそも、しりしりとはスライサーでニンジンを刻む時の

オノマトペ(擬態語)とも言われています。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ