おはようございます。
今朝は天気予報で西高東低の気圧配置という通り、風が吹いています。
気温は14度ですが、それ以上に寒い感じです。
山荘ではぼちぼちストーブの用意をしないといけません。
さて、今期2回目のおでん、いろいろと工夫してます。
牛筋は2度ほど茹でこぼしして、
弱火でじっくり2時間煮ます。
圧力鍋を使わずにも柔らくなります。
今回は牛筋と豚ホルモンは、前回のおでんのつゆを使って肉類だけ味付けをしました。
今回押しの具は磐田名産の海老芋です。
皮を厚めに面を取ります。
同じく面を取った大根と米粒といっしょに下茹でします。
海老芋は20分ほどで串が通ったのであげます。(大根は40分)
あらたにとったカツオ、シイタケ、昆布だしと煮切りの日本酒、ゲランドの塩で
味のしみにくい大根、卵、シイタケ、昆布、こんにゃくを圧力鍋で弱火で40分煮ます。
圧力が抜けたら、この上に湯通した練り物と海老芋を温める感じで弱火で30分煮れば出来上がり。
皿に盛る時に別鍋で温めた牛筋とホルモンを合わせます。
肉類は一緒に煮ない方が煮汁の味がすっきりとして、食べ飽きしません。
おでんの時はついつい飲みすぎてしまいます。
右手は順調に回復してます。
消毒もうまくできていたようで、
絆創膏も普通の小さなものになりました。
なので、今日の訓練校は思い切り玄翁を振りたいものです。
それでは皆様もよい週末をお過ごしください