木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝の散歩中はずっと悩んでいました。

もう、1000㎞の月間ノルマを達成したので、練習を休もうか、どうしようか。

しかし、散歩のラストでMayが元気に歩くのを見て、「やろう!」

今朝も気温は26℃ですが、走ると風はさわやか、

また、練習で死んでから2日ほど経つと「超回復」現象が起き、

体が復活していることを経験的に知っています。

走って正解、Mayに感謝です。

さて、昨年来、包丁をヤフオクで落札して再生する楽しみを覚えた私。

同じ刃物、カンナもやってみようと、8月の下旬のとある日、

千円スタートの入札をポチっとしてみました。

そしたらなんとそれがそのまま落札に至ります。

新聞紙で丁寧に梱包された荷をほどくと、

熊谷工務店と刻印されたカンナ、新聞が埼玉県のローカル版があったので、

埼玉県熊谷市の工務店だとべた過ぎますね。

ネットで検索してみたら、熊谷市にはありませんでしたが、

春日部市には熊谷工務店さんがありました。

現場で使い込まれてきたんでしょうね。

カンナ台とそこに当たる刃の部分にガムテープが張られていました。

先週土曜日の巣ごもりの一番の楽しみは、このカンナの再生でした。

しかし、残念なことに皆さんには報告できませんでした。

中砥石で研ぎ進むにつれて、

気が付きました。

(というよりは最初から気になっていました。)

刃裏が切れていて、刃先もギザギザになっています。

これは「裏出し」という作業をやらないとこれ以上は研いでも意味がありません。

そのための道具は伊豆の山荘にあるので、

今回の作業はここまでになりました。

ここにも熊谷と名前が書かれています。

熊谷さんが親方として独立し工務店を立ち上げ、長年使用し、ほぼ使い切ったところで

引退または廃業したのかなと勝手に妄想してます。

そんな研ぎ減りしたカンナ刃なので裏出ししても、あと使える刃先は5~10㎜程度、

それでも削れるようにして、私の残り少ない木工道楽の友にします。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も気温は25℃の熱帯夜、散歩後の練習はリカバリーに徹し

何とか月間1000㎞問題をクリアしました。

それにしても、昨日の練習後の疲れは半端ではなく、

何とか汗だくのヘルメットとサングラスを洗うことはできましたが、

お昼ご飯はカップヌードルのお湯を沸かすのが精一杯でした。

午後、録画したブエルタ・エスパーニャを見ていたら回復してきました。

サラダを作りながら、前日仕込んでおいた蜜汁叉焼を焼きましょう。

これ、私のレシピの中では評判がいいようで、よく見られているものです。

オリジナルは豚肩ロース肉を使うのですが、今回はもっと安価なもも肉を使います。

700gのブロックを半割にして、

竹串でぶすぶす穴を開けます。

これを水に漬けます。

蜜汁の素は、とうきび糖120gですが、ちょっと足りなくて

グラニュー糖が混ざっています。

それに、ゲランドの塩20g、そして小さじ1杯ほどの食紅を加えます。

茶さじ大盛りの五香粉、

甜麵醬小さじ1杯大、醤油も同量入れます。

卵を割り入れたら、

スプーンでぐるぐるかき回して、砂糖のざらざら感を消しましょう。

豚肉の水気をしっかり拭きとります。

これをたれに漬け込み、1日置きましょう。

そして、一日経った昨日の夕方タッパーから取り出して

タコ糸で形を整えて、

魚焼きグリル用ダッチオーブンに入れて、

30分焼きます。

(オーブンの場合はとりあえず、180℃、30分で様子を見てください。)

焼きあがったら、そのまま粗熱がとれるまで放置します。

いいじゃないか、いいじゃないか。

まだ、温かいのであまり薄切りにはできませんが、

柔らかく、(煮豚じゃない)焼き豚もあり、おいしいです。

人気レシピなのもうなずけます。

サラダとともに、

おいしくビールをいただきました。

今朝、練習に行っている間にもう1本の叉焼も焼きあがりました。

今夜は薄切りにしていただきましょう。

それでは今週も元気に行きましょう。

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前から、空は高く、星も半月もきれいに見え、風もあるのに、

気温は26℃、昨日の猛暑が冷めきらない熱帯夜でした。

涼しい内に練習をと、予定通りに遠出をしたのですが、

掛川あたりか、給水をしているにもかかわらずのどの渇きを覚え、

何とか完走という感じでした。

帰ってきたら経口補水液のOS-1を2本、立て続けに流し込み、

何とか生き返ったという感じです。

それでも今日のやるべきことはほぼ終了、

あとはのんびり、だらだら過ごします。

昨日、午前中は仕事の資料つくり。

昼は暇なので、久しぶりに鰹節を削ってだしからとって

残り物野菜を使って、煮込みそばを

作りました。

午後買い物を済ませたら、

遊びの時間です。

車のトランクに研ぎを待っている

カンナとノミがありました。

昼食に使った鰹節削りの

カンナの刃も研ぎます。

中砥石の平面を慣らして、

細いノミ、小刀を研ぎます。

次に中カンナを研ぎます。

白い合わせ砥も平面を慣らします。

同様に研ぎます。

そして最後の合わせ砥になります。

いつも間にか、包丁も紛れ込んでいました。

ノミ、カンナを研ぎ終えます。

さあ、来週工房で

切れ味を試す機会はあるでしょうか?

細身の包丁二本は奇しくも東西の有名刃物商のもの、

下が京都の名店「有次(ありつぐ)」の筋引き包丁、

上が東京の「杉本」の刺身包丁です。

砥石と刃物を片付けると、もう5時近く、そのまま野菜刻みに移行。

そして、今夜の主菜はバロー磐田店で買ってきたイカ、

杉本の刺身包丁でイカそうめんになりました。

それではいただきます。

イカそうめんはとろりとした歯ざわりと甘みが予想以上においしかったです。

さあ、今日も巣ごもり、何をしようかなと思っていますが、

先ほどから、酷使した太ももが何度となく攣(つ)っています。

ストレッチを繰り返しながら、ひたすら休養になるかもしれません。

皆様もよい日曜日をお過ごしください

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

いつも通りに起き、伊豆に帰る予定だったので、散歩は図書館コース、

気温は前日より下がり23℃、さわやかです。

コロナワクチン接種後65時間経過、左腕の注射跡の傷みも消えました。

そして今朝の楽しみは

サイコンの復帰です。

原因はUSBコネクタ部が浸水により腐食していたことにありました。

雨天が予想される場合はしっかりとゴムキャップを締めて下さいと言われました。

このサイコンはアメリカのメーカーですが、その輸入代理店は京都にあるDIATECです。

自転車乗りならだれでも知っている多くのブランドを扱っているようです。

ここへの私からのクレームまたは修理依頼は3回目ですが、

いずれもすごく丁寧で、問題は解消、しかも3回とも無償でした。

もちろんデータもしっかりとれていますが、

走りながら、サイコンのセッティングをしていたので、

走行距離を4㎞ほどロスしました。(Polarの数値をご覧ください。)

楽しく走れましたが、疲れたのも事実です。

月曜日からの仕事も考え、急きょ、伊豆帰省は中止しました。

まあ、不要不急の外出は避けたということにしましょう。

昨晩は伊豆に帰るつもりだったので、

磐田で今週使った包丁2本を

軽めに研いで、

野菜を刻みました。

夕食はそのサラダに

水きりした豆腐をのせて、ゴマダレとラー油をかけて中華風に。

そして手羽先のジャークチキン、前日のあまり。

そして、酎ハイの友は、アスパラガスの肉巻き、塩加減がちょうどよかったです。

さあ、予期せぬ、週末磐田滞在になりました。

かってに在宅ワーク、包丁研ぎ、カンナ研ぎをしてのんびり2日間を過ごします。

そして、月間1000㎞問題にも明るい見通しをつけます。

皆様もコロナに留意し、よい週末、月末をお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

今朝も日の出前から26℃、連夜の熱帯夜ですが、今日はむしむし感がありません。

ワクチン接種40時間経過、左腕(昨日に右腕とありますが、間違いです)の注射跡に痛み、

練習中に前頭部にかすかな痛みを感じますが、練習後はなんともありません。

たぶん、無事に仕事ができるでしょう。

さて、昨夕は

夕食と今日のお弁当のサラダを刻んだら、

ストレッチをやって、お風呂です。

その間に魚焼きグリルを温め、焼き台を酢で拭きます。

前日に漬け込んでおいたジャークチキンを

焼き台に並べ、グリルの「姿焼き」にダイヤルを合わせれば、これで終わり。

8月に突然飛び込んできた新メニュー、ジャマイカ料理のジャークチキン、

鶏もも肉、胸肉、手羽先、手羽元、

焼き方もフライパン、グリドルといろいろ試しましたが、

今晩の組み合わせが一番のようです。

風呂上がり、おいしく焼きあがっていました。

それではいただきましょう。

サラダはここ1週間は塩昆布とオリーブオイル、リンゴすし酢です。

そして、ビールを飲み終え、

酎ハイを飲んでいる頃に、

Mayの散歩から帰った妻が

シイラのフライを揚げてくれたので、今日も食べ過ぎ、飲み過ぎです。

シイラと言えば、私にしてみると、臭いというイメージがあり、

積極的には食べたくない食材ですが、フライにすると癖もくどさもなくおいしいです。

聞けば、ハワイアン料理の高級食材マヒマヒはまさにこのシイラのことだそうです。

国が変われば魚の評価も変わるということですね。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

散歩時から気温は25℃、今朝の散歩からMayの首に光るリングをつけました。

予防接種した右腕に痛みはありますが、体調は異変ありません。

毎朝測定している体温と血圧は8月中でもっとも低いくらいでした。

それでも、練習の方は、量もスピードも気持ち減らして自重しました。

さて、注射までstay homeの昨日、

家の前では道路のカラー塗装の工事が始まりました。

長雨ですっかり猛暑という言葉を忘れてましたが、まさに昨日はそれでした。

在宅ワークで資料を1本完成させるともうお昼です。

昼食は煮込みそばです。

いつもは廊下に置くホームベーカリーも、エアコンの効いたリビングでセット。

予約の午後3時、田中医院に向かいます、

同世代の男女3~4人が、注射待ち、あるいは注射後の15分の経過観察です。

「2度目は痛いよ。」と言われていたのですが、そんなこともなく

無事、2度目が終了、抗体ができるまで油断しないで過ごします。

夕方、バロー磐田店で地元のマグロが手軽な値段でありました。

サラダを作ったら、

鉄火丼を作ります。

米の水加減を、すし酢の分だけ減らして火にかけます。

マグロはサクを薄切りにしたら、

醤油を煮切り酒で薄めたたれにつけます。

ごはんが炊けたら、蒸らさず、大きな器にあけ、

すし酢をご飯を切るように合わせたら、扇風機であおぎます。

海苔は焼きのりであっても、必ずもう一度、遠目のガス火であぶります。

見えませんが、一段目にキュウリ、海苔、マグロ

そしてまた酢飯の上に海苔とマグロがのっています。

妻がご飯少なく、一段でいいと言ったので、

私のどんぶりには1合半くらいの酢飯が盛られているのではないでしょうか。

おかげで、今朝は大汗をかいて走ったにもかかわらず、900gも体重が増えていました。

接種後もいつもと変わらずか、それ以上に食べて飲みました

パンも若干発酵がいびつですが

おいしく焼きあがり、一晩置いた朝食でいただきました。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

暑い雲に蓋をされたように、むしむし状態で、夜明け前の散歩から

JA温度計は26℃を差しています。

昨夕、ハンドルポストに予備のサイコンをマウントしました。

速度は視認できますが、もともとケイデンス(ペダル回転数)とパワーメータには

対応していません。

まあ、ないよりましかと思い走っています。

さて、昨夕は

いつものサラダを作ると同時に、

先週伊豆でもらった栗を圧力釜で茹でます。

夕食は、白すりごま、砂糖、黒酢、長ネギのみじん切り、豚肉のゆで汁、紹興酒、麺つゆ

顆粒鶏がらだし、チューブのショウガとニンニク、五香粉、花椒を合わせて、ゴマダレを作ります。

温しゃぶに、ゴマダレと自家製ラー油をかけます。

サラダはたっぷりの塩昆布とオリーブ油、すし酢をかけます。

いただきます。

いつもながらビールに合います。

昨日は昼も1月ぶりくらいに「なかんだかり」さんの担々麵ランチだったので、

中華な一日になりました。

さあ、栗も艶良くゆであがりました。

妻がブログ用にきれいに渋皮まで剝きました。

Mayも栗は大好きで、半分はMayの口の中におさまりました。

普段は包丁で半分に割って、すくって食べます。

ほんのりとした甘みのおいしい栗、いただきました。

今日は2回目のコロナワクチン予防接種のため、特別休暇です。

家で静かに(?)に過ごします。

それでは今日も元気に行きましょう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

日の出前、空に久しぶりに見た月は満月でした。

雨の心配なく練習できるのですが、昨日から原因不明の筋肉痛、

また、練習中、走行データが見られないので、テンション下がります。

さて、昨日の午前中は工房で下駄箱の仕上げにかかります。

お盆休み、研いだカンナを試す楽しみもあります。

まずは、台直しカンナを使って、カンナ台の平面を整えます。

この時は、カンナ台は太ももの上に載せて、作業するように師匠に教わりました。

カンナ台の平面が整いました。

まあまあの削り具合です、もう少し、歯を引っ込めましょう。

刃物研ぎをよく神格化して、職人の奥義のように言いたがる人もいますが、

包丁にしろ、カンナにしろ、難しく考えない、

とにかく研げば切れるようになります。

どうして、これが40代にはできなかったんだろうと思います。

角は軽く面取りします。

正午過ぎにすべての部材を、削り終えました。

「帰ろうよう。」「そうしましょう。」

今日の木工はここまで。

昼寝をして、3時過ぎからは、今日24日が月に一度の

粗大ごみの回収日。

集積場所に出して、少しは工房が片付きました。

午後は天気がよくなり、少し汗をかくようになりました。

前日は2本で自ら拒否した川でのボール回収。

今日はしっかり5本やりましたが、

拒否の理由は川からの最初一歩の石が登りにくいことにあるようです。

磐田に帰る時に仁科峠から見える富士山なので、かってに「帰り富士」と名を付けました。

17時38分の「帰り富士」です、日没もどんどん短くなっているので、

この富士山が見られるもあと1月歩かないかです。

なのにここ子は、富士山とは違う方向を見ていて、興味はないようです。

それでは今日も元気に行きましょう。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

伊豆山中ははっきりしない曇り空ですが、

夜明け前の散歩、道路が乾いていたので、散歩を済ますと

朝練で松崎町の八木山で走ってきました。

サイコンのメインは只今、修理に出していて、

サブのサイコンはジャージのポケットなので、走行中も

走り終えた今もその数値は見ることはできません。

朝食は昨日と同じピラフですが、走った後の今日の方がおいしいです。

昨日の木工はジグ作りから開始。

何に使うかというと、

下駄箱の棚板にほぞを刻むために使います。

こんな風に棚板を垂直に保つことができ、効率up。

板が直角になっていないと、

ほぞがまっすぐに刻めません。

昼はタヌキうどんです。

昼寝をして、午後も木工ははかどったのですが、

スマホを持っていくの忘れたので写真はありません。

夕方5時半からはMayの川遊びですが、

この時、Mayが不思議な行動をとりました。

2回目にダンベルを川に投げたら、Mayはそれをくわえると

私のところに持ってこずに、対岸の藪の中に置いてきてしまいした。

自らgame overの意思を行動で示したのでしょうか?

散歩終盤、山荘の直ぐ近くの沢際にMayがしきりとリードを引きます。

草むらが、がさがさと動きました。

イノシシのこどものウリ坊です。

Mayはこれを視覚ではなく、嗅覚で探し出したのです。

この先にもう1匹いるのも教えてくれました。

この子と一日中一緒にいるといろいろなことが分かり楽しい一日です。

ただ、私の一日はこれで終わらず、今朝走りたいので

夜の内にコーヒー豆を2ざる焙煎します。

インターバル焙煎法でやっても終了まで

1時間はかかりました。

その熱を利用して、焼きごてを熱し、新しいトレーにも焼き印を入れました。

夕食はグリドルでじっくり焼いたジャークチキン、

30分以上はかかります。

前日、ちょっと贅沢をしたので、今日はこれだけです。

さあ、今日は午前中は木工、午後は片付けと帰宅の準備です。

それでは今週も元気に行きましょう。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おはようございます。

夜明け前から激しく降る雨の音が聞こえたので、

目覚まし時計を止めます。

せっかく、ロードバイクで走ろうと思っていたので残念です。

今のところ、雨は上がっています。

散歩道にはこんなピンクの花や

ユリが咲いています。

朝食はパンを磐田から持って来るのを忘れました。

食遊市場で、待望の「服部の海苔」や

マグロのサクなどを買い、

伊豆長岡駅近くのこの蕎麦屋さんに1時半過ぎの到着になりましたが、

まだ、のれんがかかっていました。

「ご飯食べてくるから待っていて。」

知人が「ここの天ぷらそば、おいしいよ。」とアドバイスしてくれました。

なるほど、天ぷらがあっさり、並みなのにそばの量が、メニューに書いてある通り、

大盛り並みにありました、ごちそうさまでした。

サンフレッシュ松崎に魚を見に行きましたが、

午後も遅い時間になったので、もう私の眼鏡にかなうものがありませんでした。

一度浜松に寄ってから伊豆に向かったため移動距離は240㎞

朝のバイク練習60㎞を加えると300㎞ほど動いたことになります。

山荘に戻り、車から荷物を運んだら、もう5時半、

川はここのところの雨で、水流があり、Mayは流されながら

川遊びを楽しみました。

その後の村中散歩の時に、隣の山本さんから栗をいただきました。

磐田に持ち帰り、栗ご飯にでもしようと思います。

夕食は鉄火丼、作り方は後日。

酎ハイが進む頃には、磐田から持参したジャークチキンがつまみになっていました。

今日はこれからまだ雨がありそうです。

工房で下駄箱つくりを進めます。

皆様もよい日曜日をお過ごしください

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ