山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

アニメ「魔女の宅急便」を鑑賞=宮崎駿監督作品

2014-03-15 14:35:56 | レビュー/感想

午前中は除排雪作業をして、ようやくおととい降った分の雪を片付け、花壇の最後の所が残る状態(雪が降る前の状態)まで戻したところで、もう疲れたので作業はやめた。午後からレンタルショップで借りてきたDVDで、アニメの「魔女の宅急便」を視聴した。この作品は、スタジオジブリの制作で、1989年7月29日から東映系で公開された作品。監督は宮崎駿氏である。とある田舎に住むキキという少女は、魔女の血を受け継ぐ13歳の女の子である。13歳の満月の夜に、魔女の居ない町に住みついて、魔女になるべく修行を始める、海の見える町にたどり着いたキキがパン屋の女将に助けられ、部屋を借り「宅配便」の仕事を始めるのは実写版も同じだが、その後の物語展開はかなり違っている。そして、ある事件をきっかけに魔力の落ちたキキは飛べなくなってしまうのだが、友達になったトンボの危機にデッキブラシに乗って空を飛ぶ。トンボをすくって町の人たちになじむところで話は終わっている。考えて見ると25年も前の作品である。子育てをしていた時代だが、同時にかなり忙しくで映画ではもちろん観ていない。その後、テレビでも何回か放映され途中までは観ているのだが、だいたい眠ってしまって最後まで観ていないのである。主題歌にはユーミンの「ルージュの伝言」「やさしさに包まれたなら」の既存の楽曲が採用されている。実写版と比較しながら観るのも面白い。


「しんぶん赤旗」日曜版のレシピ「玉ネギつくね」をつくった

2014-03-15 06:49:39 | グルメ

おはようさんです。昨日の雪のため、結局除排雪作業が必要になってしまった。家の前の道路側の除雪車が残して行った雪を片付け、車庫の出入りの邪魔になる雪を片付けていると町の請負業者が来て、家の脇を通る生活道路の雪をどけ道路を広げる作業を始めてしまった。1本道に除雪機械がいるとトラクターは通れないので、午後は作業をやめ、久慈市まで買い物に行ってきた。まだ雪がかなりあるので、今日もまた汗をかきかき除排雪の作業かな?私が「毎日が日曜日」で家にいて、作業ができるからそれでも少しずつ片付いていくが、勤めにいっていたころはどうしたのだろうななどと思ってしまう。

さて今日は、妻の配達日なので「山賊食堂」を開店。土曜の朝もいささかマンネリ気味なので、今週の「しんぶん赤旗」日曜版掲載の奥園さんのレシピ「玉ネギつくね」をつくってみた。玉ネギ(ちょうどおあつらえのように新玉ネギがあった)を1,5㌢角に切って塩でもみしばらくおき、これに片栗粉をまぶす。豚ひき肉とおろしショウガを入れ混ぜ合わせ、一口大の団子にしてフライパンで焼き、焼き色がついたら水を入れ蒸し煮にする。ここまではうまくいったが、わが家には指定のウスターソースがなかった。仕方ないので中濃ソースで食べたが、やはり少し甘ったるい感じ。今度はウスターソースを買ってからまたやってみようと思う。思った以上玉ネギが柔らかくなってその甘みが何とも言えない味だった。この他に塩サバを焼き、いつものポテトサラダとパスタ(釜玉辛子明太子)、ホウレンソウのおひたし。味噌汁はつくらす、昨夜のモツ汁の残りをリメイク。とにかく「山賊食堂」のメニューのできあがり!