山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

今日の朝食(3月31日)小さな紅ザケにユウガオの炒め物

2019-03-31 07:07:30 | グルメ

3月31日。おはようがんす。明日から4月というのに今朝は雪。5㌢位積もっている。今日は階上町支援の件で、八戸の共産党事務所まで出向かないとならない。今朝は小さな紅ザケの焼き魚にユウガオの炒め物など。この季節にユウガオ?と思われる方があるかもしれないが、これは刻んで冷凍しておいた物。もどして炒めるともとの食感が楽しめる。


今朝の山賊食堂(3月30日)新巻きザケ

2019-03-30 06:34:33 | グルメ

3月30日。おはようがんす。昨日、いっせい地方選挙前半戦の道府県議、政令市議選が火ぶたを切った。4月7日の投票である。全国の共産党候補の勝利を祈る。とはいえ、春の農作業も始めないとならない、小梅の剪定は終わっていたのだが、赤い花の咲く大きな梅の剪定はまだだったので、とりあえず剪定を終える。そして畑から花を食べる菊を掘り出し、丈夫そうな芽をポットに植えて育成する。今日は有機肥料を入れて、ロータリーをかけようかと思っている。午後からは階上町のとらや正さんの事務所開き。今日は土曜日なので「山賊食堂」の開店日。新巻きザケを焼いて、冷凍コロッケを揚げた。きわめてイージー!


今日の朝食(3月29日)シマホッケ、アスパラのソテー

2019-03-29 06:59:55 | グルメ

3月29日。おはようがんす。今日、いっせい地方選挙の前半戦の道府県議選、政令市議選が告示される。われわれはおとなりの県議選八戸選挙区の支援を担当し、宣伝カーを持って2度応援に行ってきた。前回初議席の松田勝候補が勝利できるよう祈っている。そうはいっても、6月に選挙ののあるわが町の準備もぬかりなくやらないとならない。昨日は4月に配布する「民報ひろの」号外を全世帯分印刷してきた。今日は少し野良仕事をしようと思う。今朝はシマホッケの焼き魚がメイン、アスパラのソテーなどが添えてある。