山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

桃の節句の料理

2014-03-03 19:40:58 | グルメ

今日3月3日は桃の節句。長女(わが家は女の子は最初だけ)が小さい頃はそれでも桃の節句を祝ったりしたものだが、最近はさっぱり。ただ一人の孫は男の子で、端午の節句のお祝いになる。何もしなくても良いのだが、家付き娘の長女であるわが妻と、次女の2人の「節句の祝い」の意味で、チラシ寿司をつくった。これお刺身を添え、煮物、コマツナの辛し和え、出汁コンブとセロリのキンピラなどをつくった。汁はキムチチゲ〈前の料理とは合わない)。ようやくおかずは出来たがこのままでは済まない。


今朝は忙しい、あわただしい朝食

2014-03-03 07:12:56 | グルメ

おはようがんす。昨日は大槌から久慈市役所に戻ったが19時20分。それから近くのスーパーで買い物をして家に着いたのが20時10分位だった。行き帰り6時間バスの座席に座り、会場で13時30分から16時30分まで固い椅子に座っていたので、内容はともかくそれだけで疲れてしまった。県内の被災地の内でも、宮古市の田老地区、この大槌町、そして陸前高田市の被害は、町の中心部をほとんど底なめにするような被害で、元の役場周辺などもがれきこそ無くなったが、コンクリートだけが残った荒れ地が広がっている。「震災から三年、本格復興へ」と題して講演した碇川豊町長の決意と住民のみなさんの団結、そして被災地を忘れず支援してくださる全国のみなさんの激励にこたえねばならないと思う。とくに3年目になると被災者のみなさんの動きが変わってくる難しい時期なのだという指摘が、「つどい」の中であったが、本当にそうだと思う。わが洋野町などは人的被害がなく、比較的順調に復興の道を歩み始めているが、野田村以南の状況はそんなものではない。本当に国をあげての支援こそが求められていると思う。

昨日帰りのバスで、「明日8時30分よろしく」と言われた。間もなく始まる久慈市長選の問題で相談があるらしい。それで、朝食を急がせあわただしく食べた。今朝はサンマの開き、アスパラとウインナーの炒め物、ナバナのおひたし、茹で卵をトッピングしたサラダ。味噌汁はシジミ。そろそろ、出かけないとならない。では、また!