青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 



今日は最高気温も33度で、体感温度も昨日よりはずいぶん涼しく感じました。
午後からは少し夕立もきましたが、ほんのお湿り程度で水位に影響するほどではありませんでした。
しかしこんな天気にもかかわらず釣果はかなり渋いとのこと。
毎日組の方達もずいぶん苦戦されたようです。
冷水病が蔓延し鮎に元気がないので、追わない、掛からない、オトリが弱る、でますます掛からないの悪循環。
今が打つ手もなく、早く終息することを願うばかりですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は最高気温が35度を超え、まさに猛暑日でありました。
こんな暑い日は一日川に浸かっていたいところですが、川も同様に暑かったようです。
川の水はかなり引いていたので絶好のコンディションかと思いきや、釣果はかなり渋かった模様です。
ある人の釣果を見せてもらいましたが、数こそ20尾まで届かず苦戦されたようですが、型は20センチ越えがけっこう混ざっていてビックリでした。
良いポイントでは元気な良型がまだまだ潜んでいるようです。
今週中はまとまった雨も降らない予報なので、水位はどんどん下がっていくと思われます。。
このまま水温が高値に安定してくれると、冷水病も終息してくれるのでないかと期待しております。

追記
今日は我が家の倉庫にあるツバメの巣からヒナ鳥が下に落ちておりました。
ムクドリも落ちていたようでそいつは猫の餌食になってしまいました。
倉庫の天井付近はすごい高温になるので耐えられずに巣から飛び出してしまったのでしょうか?
例年はそんなところに巣は作らないのに不思議に思っていました。
先週矢平地区(ここから山の方に10分ほど上った標高600mくらいの地区)の友人から今年は矢平にはツバメが1羽も来なかったということを聞きました。
それを聞いてなんとなくこんな推理をしてみました。
ちょうどツバメがやってきた時期が例年よりかなり寒くて、彼らは矢平を避け里に降りてきてその時期に暖かかった倉庫の天井付近に巣を作ってしまったのだと。
いずれにしろ異常に寒かったり暑かったりで、自然がおかしくなっていることだけは確かなようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は最高気温も33度まで上がり、梅雨明けを思わせる天気になりました。
川の水位は昨夜も少し雨が降ったせいか、思ったほど下がらなかったようです。
今日も釣り人は少なめでしたが、毎日組の方々はみなさんそこそこは釣られたようです。
明日はさらに気温も上がり、水も引くと思われますので今日より条件は良くなるでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝少し降っただけで日中は太陽も顔を見せ、蒸し暑い一日でした。
朝降った雨のせいか川の水は思ったほど引かず、依然高いままでした。
天気の割には釣り人の姿はほとんど見られず、寂しい川でした。
明日にかけてはまた雨が降る予報ですが、日中は最高気温が34度くらいまで上がって今年一番の暑さになるそうです。
水が引けば入れ掛かりになるポイントもありそうですが、今夜の雨次第ではまた明日も水位は高めのままでしょう。

気になる冷水病ですが昨日釣った中にもそれらしき症状がある魚が数尾いました。
流れて行く魚を見たという人もいました。
上流域でも大分蔓延してきたようですが、元気な鮎もまだまだ残っているのでそれほどひどい状態ではないと思います。
これも想定の範囲内といったところでしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はクラブの大会ということで4時半に起きて東白川へ向かいました。
家を出るときは大した雨ではなかったのですが、北上するに連れて雨脚が強くなり、東白川に着いた頃には土砂降りとなりました。一時間ほどで雨は上がりましたが、川の水はどんどん増えてきて濁りも強くなってきました。
付知川ならまだ濁りも少なく釣りになるとの情報が入り、急遽花街道に場所を移して試合を行うこととなりました。
9時試合開始で12時までの一本勝負です(参加者は20数名でした)。
しかし、試合開始から濁りがきつくなり厳しい試合となりました。
それでも釣られる方はちゃんと釣ってきて、優勝は8尾を釣った新人のT君、2位はさすが実力者のK君(6尾)、自分はなんとか4尾釣って5位と言うことで飛び賞をいただきました。
午後は一旦東白川へ戻り、焼き肉を食べながら表彰式を行いました。
その後2時頃解散となり私は再び花街道まで戻って2時間ほど竿を出しました。
濁りも取れてきて水もかなり引いてきたので、良く釣れるかと思いきや、ポイントが悪かったのかやや小ぶりなのが6尾とあまりパッとしない一日でありました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝6時前に起きて川へ行きました。
残りアカポイントということで車で少し移動し、竿出しは6時15分。
瀬の中段のタルミで泳がせるとポツリポツリ掛かりました。
しかし型が小さく12センチから16センチくらいまで。
そして少し冷水病のような症状が出ている魚もいました。
最後に良型らしき魚が竿を絞りましたが惜しくも身切れしてしまい型を見ることはできませんでした。
9時から用事があったので8時15分までの2時間で竿を納め、釣果は7尾でありました。

午前中は日差しもあり暑いほどでしたが、午後から突然のスコールに見舞われ川も濁ってしまいました。
ほんの一時間ほどでしたが、田瀬で12ミリ、付知では16ミリの雨量を記録しておりました。
これ以上降らなければ、明日は濁りも取れて釣りはできると思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は天気予報も外れ大変良い天気になりました、というよりも無茶苦茶暑い一日でした。
川の水は思ったより引いて、午前中から竿を出している方も見えました。
明日も雨の予報ですがなんとも分かりません。
ちなみに私は朝だけ竿出しの予定です。
残りアカ狙いでポイントが限られるので、早朝からの出動となるでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は午前中に大雨警報も出るほどのひどい雨が降り(上流ではもっと降っていました)、川もご覧の通りまっちゃっちゃとなってしまいました。
夕方には下の写真のように濁りはほとんどなくなっておりましたが、明日以降も雨模様でしばらく川はお休みですね。
今朝方は遠方から来られて竿を出してみえる方もおられましたが、急に増水することもありますので充分注意していただきたいと思います。
今は携帯で天気予報やレーダー雨量解析なども見られますので、よくご確認の上で入川されることをおすすめします。
せっかく入川券やオトリを買って川に入ったと思ったら、たちまち増水で釣りができなくなってはたまりませんからね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から青空ものぞき、最高気温も30度近くまで上がって、蒸し暑い一日となりました。
でも午後からは雲が多くなり、夕方5時頃にはほんの一瞬でしたが、ひどい夕立が来ました。

解禁直後の頃にこんな天気なら大勢の釣り人が一斉に川へ繰り出しておりましたが、今日はパラパラと見えるだけでした。
先週末で近隣の河川が大体解禁しましたので、分散しているのだと思われます。
川はアカぐされ気味になってきましたが、決して釣れていないと言うことでもないようで、釣られている方はけっこうな釣果を上げられています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は10時くらいから降り出しましたが、午後はやんで夕方また降り出すという梅雨らしい天気でありました。
なので釣り人も少なめで夕方にはほとんど見られませんでした。

昨日は午後あたりから他河川の解禁で不発に終わった釣り人が移動してきて、けっこう賑わっていました。
私も竿を出しましたが釣果はまずまずといったところでした。
型もだいぶ良くなってきて、18センチ前後が3分の1程度そろうようになりました。
先日放流したチビ鮎も数尾掛かってきましたし、瀬のヘチを歩くとそれらがサッと散るのでこれからまた楽しみです。
心配される冷水病ですが私の釣った魚にも1尾いました。
水温の高い下流域ではもっといるとのことで、これから蔓延してくるのではないでしょうか。
阿木川湖の天然遡上はまだピークには達していないとのことで、こちらもやはり遅れ気味のようであります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日はダイワ鮎マスターズ2011 長良川郡上地区大会に行ってまいりました。
一応参加はして来ましたが、実力通りの予選落ち。
決勝戦をじっくり観戦してきました。
優勝されたのは写真が小さくてよく分からないかも知れませんが、左から3番目の瀬落ちの肩をうまく釣られた方でした。
全体を見ている限りではそんなに釣れてはいませんでしたが、検量では十尾以上(囮込み)の釣果の方がたくさんいて、その辺がカットラインのようでした。(皆さん良く釣られてきます)
小澤剛名人は”大会は答え合わせの場”だと言われております。
その日その場所でたくさん釣られた方の釣り方やポイントがその日の答えだとすれば、今日の自分の釣り方や入ったポイントは明らかに不正解だったということでしょう。
大会ではいろんな人の釣り方やポイントの攻め方など勉強になることばかりです。
まだまだ修行は続くのでありました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から曇り空でしたが、3時過ぎくらいからパラパラ降り始めてしまい、明日まで降る予報となっております。
九州あたりはかなり降っていますが、ここら辺はそれほど強くは降らないようです。
この雨は明日までで週末はなんとか釣りができそうな雰囲気です。

先日放流した鮎はけっこう瀬に入っているもようで、既存の鮎の活性も高まっているのか朝から瀬で良く釣れているという情報もありました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は最高気温も28℃くらいまで上がり、けっこう暑い一日となりました。
私の知り合いもみなさん出勤してこられ、たくさん釣って行かれました。

さて、本日は鮎の放流が行われたので少しお手伝いをしてきました。
本格的な後期放流(1300㎏)は梅雨明けということで、今回は一回限りの放流でした。
本日の内容は海産系300㎏、平均サイズ20グラム(体調は10~12㎝程度でしたが中には大きいのも混ざっておりました)、付知から高山までかなり細かく放流しました。
田瀬の区民会館前ではちょうど小学生が川で屋外授業をやっていたので、放流の様子を見てもらうことができました。
放たれた鮎達が岸の方へ寄ってくると「捕まえた~い」と叫んでおりましたが、なかなかすばしっこくてじきに流れの中へ泳いで行ってしまいました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜日は朝方強い雨が降って濁りも入り、結局釣りには行けませんでした。
日曜日は夕方パラパラとしただけで、一日釣りはできたようです。

本日は朝から曇り空でしたが、少し蒸し暑い陽気で釣果もそこそこ良かったようです。
でも夕方上流で雨が降ったみたいで、急に川が濁ってきて釣りにならなくなったとのこと。
急な増水には充分気をつけましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から曇り空で午後からは少し強めの雨が降りましたが、それもすぐにやんで夕方時点では降ってはおりません。
途中雨が降ったせいか、釣れてなかったのか3時半に島田橋を通ったときには、釣り人の姿はほとんど見えませんでした。
明日からお休みの方も多いと思いますが、残念ながら今夜半から雨が降り出して、明日の昼頃まで降る予報となっています。
私も明日の午前中だけしか時間がないので、降っていても水がそれほど出ていなければ出掛けようかと思っています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ