青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 



年末の慌ただしさの中、川を見る余裕もありませんでした。
ひさびさの付知川もなんだかまだら模様に雲がかかって、変な写真しか撮れませんでした。
今島田橋の下流、左岸側で護岸の工事が行われています。
2月中には完成予定ですので、渓流の解禁には支障ないと思われます。
橋の下のじゃまな鉄筋もついでに取り除くとのことですので、来年はあんきに釣りが出来るでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は保古の湖へ子供達と今年はじめてのワカサギ釣りに行きました。
今年の保古の湖はあまり釣果が上がって無いようで、新聞にも滅多に載ってきませんでした。
でも今日を逃がすと次はいつ行けるか分からないので行ってみることにしました。
準備不足でゆっくりの出発となり、釣りはじめは8時頃。
桟橋は昨年子供達に不評だったので今日はボート釣りです。
お値段は子供一人(小学生以下は無料)にエサ代込みで3600円。
最初はボディーエリアで釣りはじめ、ぽつぽつ釣れて昼までに20匹くらい。
数はあまり釣れませんが型は8~10センチと昨年よりかなりよかったです。
午後はあちこち探ってみましたが、3時半までに10匹と最後まで渋い釣りでした。
魚探を使っている人に聞いたところ、群はたくさん見えるとのことでしたが、なかなか釣果には結びつかないようでした。
でもどの子も型を見ることが出来て、天気も良く楽しい釣りが出来ました。
この次は氷上の桟橋釣りになってしまうかな?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




満月は明日のようですがあんまりきれいだったので撮ってみました。
でもなかなか思ったようには撮れません。
先月は望遠鏡で満月を子供達に見せてあげたら大喜びでした。

昔少しだけ住んでいた静岡の舞阪町で、寮のとなりに毎晩望遠鏡で星を見ているおじさんがいました。
ちょうどハレー彗星が接近していたときで、その人の元には毎晩たくさんの人が寄って観測会が開かれておりました。
ある晩誰も来ない夜があって、僕もちょっと覗かせてもらうことができました。
ハレー彗星はぼんやりとしか見えませんでしたが、他の星をたくさん見せてもらい、とても感動したことを思い出しました。
たまには夜空を眺めるのもいいものです。

後で知ったことですがそのおじさんは池谷さんという方で、彗星の名前にもなっているすごい人でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




週末は真冬並みの寒波で厳しい天候でしたので、今朝は気温が0℃でもとても暖かく感じられました。
日中はポカポカ陽気でしたが、夕方にかけてまた雲が広がり明日はまた雨の予報です。

昨日は恵那漁協福岡支部の会合があり出席してきました。
福岡支部は付知川のメイン釣り場を抱えているため、鮎やアマゴの放流の手伝いなど、なにかと大変ですが少しでも付知川が良くなるように、漁協の役員さん達と共に頑張っております。
また春先にはアマゴ釣り大会なども計画しており、皆様のお越しをお待ちしております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はお昼前後にまとまった雨(30ミリくらい)が降り川も少し増水しました。
最近は12月でもたまに大雨が降ったりするのでこれくらいは少ない方でしょう。
それよりも雷がけっこうひどくて、高山地区にある歌舞伎小屋「常磐座」では火災警報装置に雷が入って誤作動したのか、消防署に通報が入って消防車まで出動する騒ぎとなりました。
でも幸い火災ではなかったので一安心でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )