青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 



今日は午前中からパラパラと雨が降り始め、午後は一時強く降りましたが長くは続かず、夕方までの雨量も3ミリ程度でありました。
台風は勢力が衰えて、途中で温帯低気圧になってしまうとのこと。
明日は日も差す予報となっており、釣りも可能かと思われます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は肌寒いくらいの一日でしたが、今日はまた蒸し暑さが戻ってきました。
付知川は金曜深夜から土曜朝に掛けての雨で1メートル以上増水しましたが、徐々に下がってきており、今日は釣り人の姿もチラホラ見受けられました。
この後数日は天気も良さそうなので、引き水で良い釣りができるかも知れません。
週末は残念ながら台風の影響か、少し天気が崩れそうな予報です。
今度の土日は九頭竜でシマノジャパンカップが開催予定でありますが、ここ数年天候に恵まれず順延となっていますので、今年は無事に開催されることを祈っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ダイワ鮎マスターズ2013全国決勝大会は本日予定通り大和ウインドパーク周辺で行われました。
準決勝戦では佐々木選手、瀧澤選手が勝ち上がり、9:30から2時間の決勝に進出。
決勝戦は稀に見る熱戦が繰り広げられ、どちらかが釣ればすぐにもう片方が釣り返すと言うシーソーゲーム。
前半終了時点で共に7尾ずつの釣果で、後半戦もほとんど差がつかないデッドヒートでしたが、最後は佐々木選手が17尾(オトリ込み)、瀧澤選手が16尾(オトリ込み)と1尾差で佐々木選手が悲願の初優勝でありました。
佐々木選手、本当におめでとうございました。
また出場された選手の皆様、関係者の皆様は誠にお疲れ様でした。
来年もまた長良川での開催予定ということをお伝えして速報といたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜来の雨で長良川も増水してしまい、急遽エリアを上流の白鳥地区に移し、開始時間を遅らせて競技時間も45分ハーフに短縮して予選リーグが行われました。
結果は写真の通りで、明日予定通り準決勝、決勝が大和・名皿部橋周辺にて行われます。
以下に予選リーグの詳細を載せておきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日から長良川で行われるダイワアユマスターズ2013全国決勝大会の抽選が行われ、写真のような組み合わせで行われることになりました。
明日は第一試合が7:00から、第二試合が10:15から、第三試合が14:00から行われる予定です。
今夜の雨が気になりますが、あまり水が出ないことを祈っております。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も暑い一日でありました。
午後からパラッと雨が降りましたが、お湿りにもならぬうちに止んでしまいました。
このところ夕立も来ないので付知川も渇水気味になって行くものと思われます。

最近田瀬地内の付知川でオオサンショウウオが確認されて、少し騒ぎになっております。
数年前から付知地内では確認されておりましたので、その個体が下ってきたものと思われます。
もともと付知川水系には棲息していないとのことなので、誰かがどこかから持ってきて放流したのではないかと噂されておりますが真相は分かりません。
しかし、理由はどうあれ特別天然記念物に指定されているので、むやみに捕獲や移動もできず、ただ見ているだけであります。
下の写真は昨年9月に上流の用水路で確認されたときのものです。
全長は1.2メートルほどあったようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は日曜日でしたがいろいろと行事があり、その合間を縫っての釣行でした。
時間は午前の部が10時半から12時まで、午後の部は3時半から5時までの合計3時間、自宅から歩いて行ける範囲での竿出しでした。
午前は先日まで竿が出せなかった荒瀬を釣りましたが、いきなりの25センチに続き何度も竿が絞られましたが、親子丼やらロケット発射やらで一向に数が増えず終わってみれば2尾しか手元には残りませんでした。
午後の部は場所を移して急瀬のポイントを攻めましたが、なかなか渋くて結局2尾止まりで終了でした。(型は共に22~3センチ)
今回は養殖オトリを2尾持って行きましたが、できれば3尾以上あった方が良いと思いました。
一旦掛かると引きずり回されてオトリはヘロヘロで、掛かりアユもデカ過ぎて使えないなんて事で循環がとぎれてしまいましたので。
大きな掛かりアユをオトリに使うためにも、仕掛けももう1ランク上げる必要性を痛感しました。
下流域では28センチが釣れたということですので、来月8日に行われる付知川メガ鮎釣り大会では尺アユの期待も高まってきましたね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お盆休み(といってもこちらのお盆は7月なので実質は夏休みですが)でよそへ行っていたため、長らく更新できず申し訳ありませんでした。
付知川は晴天続きでどこでも竿が出せる状態となっております。
が、釣果の方はあまり芳しくないようであります。
昨日、釣友のY君が10時ころから3時まで島田橋上流にて竿を出し、ちょうど10尾(15から21センチ)の釣果でした。
パッと見良さげなポイントでは掛からず、膝下くらいのチャラ瀬でけっこう掛かったとのことでありました。

私はこんなところや


こんなところで子どもと遊んできました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の雨は田瀬地区で40ミリ、付知で60ミリとけっこうまとまった雨となり、川も一時的に増水して濁りもきつかったようです。
今日は夕立もなく未だに外の気温は30度を超えておりますが、川の水は順調に下がっているようで、昨日雨の降る前の水位くらいになってきました。
明日はまだ少し高いと思いますが、なんとか竿は出せるでしょう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も最高気温が34度くらいまで上がり蒸し暑い一日でしたが、夕方4時半頃からすごい夕立が来て、気温は一気に下がって24度に。
いっぺんに涼しくなって良かったのですが、雨量もかなりあって(30分で30ミリ超)また水位が上がりそうで残念です。
池の水も茶色くなってきたので、川も濁っていると思います。
写真は3時頃のですのでお間違いなきよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夕方5時の写真ですが、昨日より増えてますねえ。(昼よりは引いているみたいですが)
今日は子どもの登校日でしたが、朝から警報が出ていて結局行けずじまいでした。
なんか梅雨の延長みたいな感じです。
明日以降は天気も回復するようなので、今週末あたりがちょうど釣り頃になるでしょうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は良い天気で水位も順調に下がっていたようですが、今朝方からの断続的な雨でまたご覧のような増水となってしまいました。
日中は日が差して蒸し暑い時もありましたが、夜に掛けてまた強く降っていますのでしばらく無理っぽい状況です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は恵那漁協主催の四ツ目川鮎釣り教室に子ども二人と行ってきました。
例年はなかなか参加できないのでありますが、今年は子どもが行きたいというので初参加でありました。
四ツ目川というのは中津川の支流で、中津の町中を流れる小さな川です。
この川はほんとに小さな川ですが、昔大氾濫して土石流が発生し中津の町が土砂で埋まってしまったとのことで、上流にはすごい砂防施設が作られているのであります。
そうしたことでこの川の両岸はブロックでしっかり固められているのですが、河床は親水公園のように整備されていてサンダル履きで釣りができ、子ども専用区(中学生以下)となっております。

さて、鮎釣り教室は午前10時から役員の方々が昨日中津川で釣られたオトリを1尾ずつバケツにもらい、竿は主催者側でも用意されておりましたが、自分で持っていった3.8mと4.5mのを使用、仕掛けは昨夜メタコンポの切れ端で作った自分が普段使うのとまったく同じ仕様のもの。
ポイントはよく分からないので瀬を中心に釣らせましたが、失敗だったのは子どもを二人連れて行ったこと。
どちらか一方を見ていると片方が掛かったり、根掛かりでトラぶったり、はたまたオトリを弱らせてしまったりとトラブル続きで大変でした。
それでも昼までに二人ともなんとか3尾ずつ釣れたので(アマゴも1尾)、それなりに満足しているようでした。
役員の皆様には大変お世話になり、誠に有難うございました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日はまた暑い夏が帰ってきましたが、付知川はまだ水位の高い状態が続いております。
でも今日既に竿を出している釣り人も見えました。
明日はもっと水位も下がってくるので、釣りはできると思います。(ポイントによりますが)
水が太いですし鮎も大きくなっているので、仕掛けはワンランクアップした方が良さそうであります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )