青川の里 ~付知川 鮎釣り日誌~
青川(付知川つけちかわ)の里、岐阜県中津川市田瀬地区から鮎釣りや川のこと、地元情報などを。オフにはワカサギ、アマゴ情報も
 




今日で8月も終わりですが、梅雨明けから一気に猛暑が続き夕立も来ない日が続きました。
先週あたりからやっと夕立が来てちょっと涼しくなりましたが、まだまだ暑い夏は続きそうです。
昨日はけっこう凄い夕立で雷もひどかったのですが、今日は雨もじきに止んで6時現在では夕焼けも出ております。
付知川は毎日のように夕立が来るので、今日も水位は少し高めくらいでした。
最近は26~7センチのも釣れているようで、来月には尺鮎も出るかも知れませんが、9月2日には専用区以外で網漁解禁となりますのでポイントはよく確認して入川して下さい。



お昼ころの三界山、入道雲が湧き始めていました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





お盆休みは終わりましたが猛暑の方は終わりそうもなく、今日も全国的に大変な暑さになっているようです。
付知川は長雨の影響でまだまだ平水を保っておりますが、川底は垢腐れ状態となっておりツルツルとよく滑るので注意が必要です。



連休中は一日だけ郡上長良川に行ってきましたが、あとはずっと付知川で毎日竿を出しておりました。
初日の12日は田瀬橋上流で午後から17尾、それも23センチを頭に型の良いのが沢山釣れて久々に楽しい釣りが出来ました。



13日は郡上へ遠征しましたが、朝から雨模様で一日降ったり止んだりのぐずついた天気、鮎の活性も上がらず一日やって21尾、型も20センチ止まりと今一でありました。

14日は午前中に用事を済ませ午後1時半から再び田瀬橋上流へ。12日に手を着けていなかったポイントを中心に釣って4時までに9尾、型も22センチを頭にまずまずでした。

15日は午後から旧田瀬橋上流に入り、1時半から4時までで7尾でしたが、この日も型が良く夜に行ったBBQでは最高の塩焼きを食べて貰うことが出来ました。



16日最終日となりましてこの日もゆっくり午後2時過ぎから出掛け、昨日手を着けてなかったポイント中心に5時までに4尾とさすがにあまり釣れませんでしたが、川で涼を取りながら遊ばせてもらえたのでなによりでした。
連日午後からの釣行でしたが、川の水温も25℃を越えていて、釣りたての鮎もちょっと引いているとすぐに弱ってしまうので苦労しました。
大きいのは特に弱い感じですのでチビオトリを何尾か使い回して釣りましたが、このチビオトリが本当に良い仕事をしてくれて、常にデカイのを連れてきてくれるのが有り難かったです。
今回は瀬を中心に釣りましたが、まだまだ大きいのがいますので(空中分解で落とした鮎は一番大きかった気がします)、今後も楽しめるのではないかと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




梅雨も明け連日暑い日が続いておりますが、川へ行けばそんな暑さからも解放されます。
ということでこの週末は久々に付知川で竿を出してみました。
7日(金)に恵那漁協の後期放流が行われたということでありましたが、自分の入ったポイントは初期放流物か阿木川湖産かなと思われる鮎ばかりでした。
なるべくたくさんポイントを回ろうと考え2~3時間ごとに場所移動を行ってみました。
土曜日はまず付知南大橋付近に入り朝9時から12時までで4尾、型は18~21センチとまずまずでしたが全体に細身なのは致し方ありません。
次に午後1時からもみの木淵下流に入川。
最近ユーチューブで小澤剛名人の動画をよく見るのですが、誰もいないポイントでも果敢に攻め入って行く姿に影響され、誰もいなかったこのポイントを選んでみましたが、なかなか名人のようにはいかずあえなく撃沈。1時間半ほどやってもピクリとも来なかったので場所移動しました。
土曜日ということで付知川も久々に混み合っておりましたので、ずうっと川を見ながら下っていくうちにとうとう岡山橋までたどり着いてしまいました。
橋の上流に2人ほど入ってみえましたが上流が空いていたので入ることにしました。
ここではポツポツと飽きない程度に釣れて、3時から5時過ぎまでで8尾となんとかつ抜けはできました。
日曜は歩いて行けるポイントということで田瀬橋から横川出会いまで、朝の9時から夕方5時までで10尾とこちらもギリギリつ抜けということでありました。
一日釣っていてもまわりで竿を出していたのは2人だけでしたので、ほとんど好き放題に移動して釣らせてもらえましたが、まだ水位も高く好きな段々瀬が攻めきれなかったのも釣果が伸びなかった一因ではあります。
現在付知川はまだ少し水位が高めではありますが、水は澄んでロケーションも良く、釣り人も少ないので静かにのんびり釣りたいと言う方にはよろしいかと思います。
釣果の方はあまり期待できませんが後期放流物が混ざればオトリも繋がって楽しい釣りが出来るかも知れません。
その後期放流場所ですが以下に漁協のHPより転載いたしますので参考にして下さい。
ローマン75kg
碧酔山荘前と下流35kg
吉村オトリ35kg
親満35kg
島田橋75kg
田瀬組区会館75kg
付知処理場35kg
付知南大橋35kg
若宮大橋上下35kg
付知橋35kg
桜屋えん堤下流35kg
 計500kg 15~50g  大型も放流しました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )