7月7日(日)涼しい山域でトレーニング
自宅から約60分の大分県竹田市神原
祖母山の北側の登山口
山頂まではひたすらのぼりが続くルート
8:30 神原登山口駐車場

渓谷沿いの

本登山道コース

神原渓谷トレッキングも楽しめる

ウォーミングアップ

五合目小屋は何故か近い
麓の神原地区から祖母山頂までの中間距離らしい

参道は尾根の急登が続くが

風が吹き抜け


ちょっと眺望

由布岳方面

10:30 急登が終わり視界が開ける国観峠
山頂はガス

お地蔵さんに見守られて

嫌なヌルヌル湿度100エリア

九合目小屋分岐から滑る岩場

11:08 頂きの

神様にご挨拶

日本神話の女神さま
神武天皇の祖母、豊玉姫おばあちゃんが祀れれている
健男霜凝日子神社(たけおしもごおりひこじんじゃ)上宮

登山者も多いが
久々に知人グループに遭遇しおしゃべりが止まらない
中でも古事記に纏わる伝説に誘われるもタイムアップ

雲上でおにぎり補給の大休憩

下山も周辺ガスの中

ひたすら急降下

癒しゾーンで
清しい渓谷の流れに触れて

13:50 帰還となる

酷暑でも
風が吹き抜けて思いの外
快適なトレーニングルート
お疲れさまでした。。。
自宅から約60分の大分県竹田市神原
祖母山の北側の登山口
山頂まではひたすらのぼりが続くルート
8:30 神原登山口駐車場

渓谷沿いの

本登山道コース

神原渓谷トレッキングも楽しめる

ウォーミングアップ

五合目小屋は何故か近い
麓の神原地区から祖母山頂までの中間距離らしい

参道は尾根の急登が続くが

風が吹き抜け


ちょっと眺望

由布岳方面

10:30 急登が終わり視界が開ける国観峠
山頂はガス

お地蔵さんに見守られて

嫌なヌルヌル湿度100エリア

九合目小屋分岐から滑る岩場

11:08 頂きの

神様にご挨拶

日本神話の女神さま
神武天皇の祖母、豊玉姫おばあちゃんが祀れれている
健男霜凝日子神社(たけおしもごおりひこじんじゃ)上宮

登山者も多いが
久々に知人グループに遭遇しおしゃべりが止まらない
中でも古事記に纏わる伝説に誘われるもタイムアップ

雲上でおにぎり補給の大休憩

下山も周辺ガスの中

ひたすら急降下

癒しゾーンで
清しい渓谷の流れに触れて

13:50 帰還となる

酷暑でも
風が吹き抜けて思いの外
快適なトレーニングルート
お疲れさまでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます