乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

あじさいコンサート 2015

2015-06-28 | 観光
6/28(日)ゆったりとした時間が流れる・・・

山都町下名連石地区から緩やかに高度を上げると



鮮やかにあじさいロードがお出迎え





標高800mの爽やかな高原に位置する



農家レストラン 「丸山ハイランド」



久々の心地よいお天気に思いっきり深呼吸!!



先ずは地元のお母さんの手作り田舎料理



ランチバイキングをいただきます
ここだけのとっておきの野菜が盛りだくさん
満腹になったら



手作りのイベントはボランティアの皆さんがおもてなし
前座は緒方さんの舞踊披露



ベテランの美しい滑らかな舞



待ってました!「おてもやん」



飛び入りで民謡も大サービス



いよいよメインの
オーガニックバンド「YASKI」の登場
関東から「Iターン」のメンバーの皆さんは
山都町金内で有機農業「YASKI FARM」を経営
有機カブと有機人参を皇室へ献上されたそうですよ!

野菜との会話から生まれるメロディー
奏でる音色がファームを豊かに満たして
美味しい野菜になるのでしょうね



沖縄のエレキ三線は不思議な音感で
観客とのコラボもリズム感バッチリ
楽しい生ライブに拍手喝采!



帰りはこんな所へ寄り道



下名連石地区のトマト農家のハウス見学にお邪魔



最新式のトマト栽培



ハウス内は雑菌の侵入を防ぐため
保菌者?は中に入れません



Sさんの説明を受けビックリ!
すべてに管理されたトマトハウスが7棟くらいあるそうで
蒲島知事も視察に来られたという
先進的農業経営を実践され地域活性化にも
取り組まれる代表者です



お忙しい所ありがとうございました
トマトのおみやげも頂いて恐縮です



  今日も出会い触れ合い語り合いのうれしい一日に感謝です。。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猟師岳(1423m)~合頭山(1293m)

2015-06-21 | 九州の山
6/21(日)オオヤマレンゲ(大山蓮華)

高貴な香りに包まれて



8:50 九重森林公園スキー場より入山



ゲレンデを上ると



キスゲの花



第3リフト横から散策路へ



うさぎコースは右



林道へ出たらメインのオオヤマレンゲに出会う



山の貴婦人は



上品で気高くお出迎え



猟師岳への取り付きはここ



滑り易い樹林帯を抜け



カヤの原から



9:50 山頂



眺望がないので通過



合頭山への縦走路は



久住の名山が視界を広げて



スキー場を眼下に



草原漫歩



スキー場への分岐を過ぎ



美しい稜線のアップダウンは



お散歩気分



背後は猟師岳



合頭越から北へのびる合頭山のルートへ



山頂には団体さん



10:30 「合頭(ごうとう)山」



広~い心地よい草原で寛ぐ



涌蓋山、一目山も姿を見せ



次のグループが到着



下山開始も



20~30名の3パーティと行き交い
挨拶も絶え間なく



やまなみハイウェイの牧ノ戸登山口から入山の
ハイカーと交差する



猟師岳に戻るルートを



イブキトラノオに見送られ



分岐をスキー場へ下り



ゲレンデに出る



爽快な草スキーを楽しんで



12:00 駐車場に下山






オオヤマレンゲに魅せられるこのシーズン
祖母、九重、九州脊梁などの山域には大勢の登山者が訪れ
「天女花」を愛でる

猟師岳は花自体は少ないがアクセスが容易で
楽々ハイキングで人気の山

もう少し楽しめそうですよ。。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に酔う

2015-06-17 | 日記
6/16(火)「山都ハイク」大佐渡トレッキング反省会?

会場は「そよ風パーク」宴会場

大変お待たせいたしました!
トレッキング参加者は9名でしたが
なぜか13名も集合
佐渡から遥々朱鷺もやって来ました



代表者の挨拶と乾杯!!のあと
中高年爆笑川柳が披露され



名誉会長、今宵の合唱国は「五十四万石」

熊本城天守閣の復元は昭和35年
復元のための大口寄付者は松崎氏
当時5000万円だとか、、、

歌詞にある東雲や宇土櫓の説明があり
思いを込めて歌って下さい~

そして、肥後の代表的な民謡「おてもやん」



俳句、短歌の自作をそれぞれに発表
金賞を狙っていたという
「佐渡島 おけさ踊りと おてもやん」は残念ながら選外



続いては
とっておきの民謡「五木の子守唄』の熱唱
伸びのある歌声に



踊り手も乗ってきましたよ!
衣装忘れたそうです



奥方に負けじとカラオケ松山千春 「大空と大地の中で」爆笑



やはり〆は大御所に・・・



歌あり、ダンスあり、民謡あり、合唱あり、踊りあり
皆さん芸達者で宴会ノリノリ




こうして打ち上げの夜は時間延長で大盛り上がり
楽しいひと時も一本締め・・・


皆さんお疲れさまでした
飲み足りないは方はいませんか。。。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平治岳 (1643m)

2015-06-06 | 九州の山
6/6(土)ミヤマキリシマのベストシーズン??



梅雨の晴れ間を逃さず決行

この時期の九重連山の登山口である
牧ノ戸、大曲、長者原を通過するもどこも満杯で路肩まで占領の
登山者であふれている

8:50 暮雨(くらそめ)茶屋駐車場~平治岳北登山道入口~9:40 大船林道出合~
9:45 4号集材路入口~9:55 平治岳北登山口~10:36ヒージの尾~
11:10 平治岳山頂~12:33 大戸越~12:55 吉部下山口~
13:35大船林道~14:30 暮雨茶屋駐車場

吉部登山口の駐車場もこのような状態
駐車料金1000円を支払い駐車したがロープの先は300円?



佐賀県からの若者らと触れ合ってゲートを抜ける
林道は一般車両の乗り入れ禁止



150m先を坊が釣、大船への登山口へ





大きい沢音を右下に



「大船林道出合」から5分



「4号集材路入口」分岐を左折するが
このルートに入る登山者は少なくほとんどが大船林道直進



誰もいない快適なグリーンシャワーの最短のルートを
「平治岳北登山口」へ



急登が始まり、途中の男性高齢者4名を交わして
崖の難所出現、ハシゴが撤去されて頼りない細いロープだけ
おまけにドロドロ、ツルツルで苦戦するも何とかクリア



崖をクリアした後も滑りやすい急斜面が続き
平治が眼前の「ヒージの尾」台地に到着
ミヤマキリシマほとんど枯色



この登りも終始、足元の黒粘土層泥濘に翻弄され



男池ルートの合流地点を過ぎ
賑やかな声が聞こえると



平治岳本峰到着!!



山の銀座は大賑わい



山頂のミヤマキリシマは虫にやられて茶色?



山頂直下の空きスペースで山ランチ後はさっさと下山



あっちもこっちも群落に人の群



眼下の坊ガツルにはカラフルなテントの花でいっぱい
奥に法華院温泉
3年前の夏、テント泊で平治、大船の山行以来である





男池登山口駐車場も見える



この辺りが一番かな
南斜面のミヤマキリシマ



三俣山を望んで





大船坊主



時々停滞





平治岳登山道下山専用路は待ち時間発生?



中岳の噴煙



平治岳と大船山の鞍部へ下り「大戸越」から一旦、坊ガツルへ
大戸越から平治岳の登りは行列



途中から見落としそうな標示の吉部下山口



気持ちよい山道のアップダウンを繰り返し
滑る急降下を巻いて



登りの登山者と行き交うと平治北登山道の崖の難所で断念し
迂回してかなり時間ロスしたのことで焦る様子



大船林道に出ると下山者も多く明日の久住山開きに備える
テント泊の登山者を見送り



心地よい林道歩き
「4号集材路」を下山して来た中年男性登山者と供に



再び山道に入り鳴子川沿いを



暮雨茶屋駐車場に無事下山
だが、この登山者、なんと男池登山口への下山ルートの間違いに気づく?
男池・ソババッケコースから入山と聞き仰天!
いまさらであるが・・・
歩いて男池駐車場まで戻るとなると10kもある



この後、成りゆきで男池登山口まで送ることになり



ここの駐車場も溢れる車列に圧倒され
帰路の「やまなみハイウェイ」







産山方面に入ると
「阿蘇カルデラスーパーマラソン」のコースとなっていた




この時期の平治は初めてだが
今年のミヤマキリシマは最悪状態との事前情報も
奇麗な箇所もあってまあまあ
暮雨茶屋のご主人おすすめ最短コースを選択したのも大満足?

大船林道4号集材路から北登山口の岩場の難所は
ハシゴが撤去され細いロープのみ
雨の後など滑ってとても危険です
腕力がないと通過出来ず引き返す登山者も多いそうで
大船林道直進がおすすめです


それにしてもこれほどまでに登山者が押し寄せる
九重山の魅力満載の登山ルート


明日7日(日)の久住山山開きは
長者原~牧ノ戸峠臨時バスが運行され
どこも銀座通りの賑わいになることでしょう。。。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2015-06-04 | 日記
6/4(木)梅雨に青空!

今日は芝刈り



ブルーベリーも色づいてきましたよ!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>