乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

九州脊梁山脈トレイルラン試走 後半コース

2014-08-31 | トレイルラン
8/31(日)前日に続き後半コースを単独で試走

五ヶ瀬スキー場駐車場~遠見山登山口~緑仙峡・清流館 まで24km

五ヶ瀬スキー場のカシバル峠を越えゴボウ畑登山口まで車で上がり
7:50 歩き始めると直ぐに五ヶ瀬川の源流



辺りはガスで覆われ



8:05 スキー場まで来ると



ちょっと明るい兆し
大会当日はエイドステーションで関門4時間



向坂山へのルートへ入ると直ぐ12km



コース最高峰の向坂山山頂1684m



ここから5.6k 先の三方山を目指す



下り基調ではあるが



距離がある



コースの周辺にある自然のオブジェを楽しんで走る?歩く?



国見岳や烏帽子など脊梁の山々を望む展望台だが、、、



キノコがびっしり?



よく見ると大きい



シダの群落を過ぎ



15k地点もガスの中



岩場の急登を越え



石灰岩の露出した岩尾根を通過



まだまだ・・・



花崗岩の



コケが美しい



自然の造形があちこちに



赤い実のナナカマド



キノコ観賞も続く



三方山山頂は狭いが
第2エイド地点で関門6時間





シカの鳴き声を聞きながら20km



雨の後は特に注意が必要な危険な箇所もある



登山口まで下りて来たら



平坦なルートとなり気持ちよく走れるが



ぬかるんだ足元を小石に注意しながら



倒木を潜ると



ルートは天然トレイルの醍醐味



苔むした倒木に



目を止める



この先、しばらくはほぼ平坦だが
雨が多い異常気象のため石ころがむき出しで
思いきって走れないストレスがかかる区間



ここから山の中を下る



倒木の輪潜りも楽しめ



写真は明るく見えても暗い杉林



開けた地点に出て



矢筈岳を望み



ススキを掻き分け





遠見山登山口に到着



あと8km



11:05 舗装林道に飛び出した
第3エイド、タイムリミット7時間の地点
ここで城主との待ち合わせ時間は12:00
予定時間まで1時間近くあるので取りあえず清流館を目指して進行



青く光るミミズ?



人の気配すらない広い林道を
蛇、子連れのイノシシに遭遇しながら
残り5km過ぎで道迷い?

途中から1kの山道へ入る地点を探して
行ったり来たりしてトレーニング?



残り、4kmくらいにある左に入る山道に表示がなく不明瞭
大会当日は関係スタッフが指示するようですが、、、
見当はついたが、本来のコースはパスして
その先の林道を左に下ってあと3km地点



栗林集落でなんとか城主と合流した
ここが第4関門で7時間45分





ゴールの清流館には今日も各地から試走に訪れた車でいっぱい
40名ほどの団体も全コースを走る設定に
本番のエントリーを逃しての参加者もいるとか


前半のスキー場までは登りがきつい
後半は距離が長く多少のアップダウンもあり気が抜けない
かなりタフなコース設定
林道に出て最後の7kに余力を残して望みたいところであるが・・・


9月13日から有害鳥獣駆除が始まる情報があります
試走で山に入られる方は確認の上
行動されるほうが安心かと思われます。。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルラン試走会

2014-08-30 | トレイルラン
8/30(土)AコースのモニターSTAFFとして参加

Aコース 清流館~小川岳~五ヶ瀬スキー場パーキングセンター

会場の緑仙峡・清流館で
8:00 熊本クレージートライアスロンクラブ( 略称:CTC)
日本トライアスロン連合の参与
そしてCTC創設者の一人である永谷誠一氏の
歓迎の挨拶とコース説明会の後



8:30 Aコースの部スタート
参加者5名にCTCからスタッフ2名が同走
先ず、舗装された林道の上り5キロをゆっくり足慣らし
小川岳の登山道に入ると急登で滑り易く足元注意

また、スタッフとして距離表示を確認しつつも
初めは縦走で纏まって行動していたが徐々に個々のペースで進行
先行の3名と同行するも皆さん健脚者、ペースが速い
きつい登りが連続する小川岳山頂までは休憩無し

「こんなタフなコースとは思ってなかった
前半戦で脚を使ってしまうと後半持たない」試走に参加して良かったと
参加者の声が・・・

ここで補給をしながら後続を待ち2名が到着後、リスタート
小さいアップダウンを繰り返しながら遠見ヶ岩分岐を
左に下ればスキー場ゲレンデに出て

11:25 広ーい、きつーい最後の上りを最高に楽しんでゴール!



城主も急遽、スタッフメンバーになり出迎え
五ヶ瀬スキー場は11k地点、ここから後半の
Cコース 五ヶ瀬スキー場駐車場~遠見山登山口~緑仙峡・清流館
参加者9名は10:30 スタート



全員ゴール後、カシバル峠のスキー場駐車場まで2.6kの林道を



再び走って下り、美味しいお弁当をいただき
送迎バスで約1時間超



緑仙峡・清流館に到着後、笑顔で記念写真



Cコースもゴール!
皆さんお疲れさまでした






       
今年も400名の参加者が35kを駆け抜ける

エントリーが4時間で定員に達する人気の

第7回九州脊梁山脈トレイルラン大会は

9 月28 日(日)開催です。。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを呼ぶ青い蜂「ブルービー」

2014-08-26 | 観光
8/26(火)ぶらり観光

先ずは阿蘇市一の宮町手野にある「国造神社」へ

健磐龍命の第一子、国造速瓶玉命(はやみかたまのみこと)をはじめ
四神をまつる由緒ある神社



阿蘇神社の北、外輪山の麓にあるので通称「北宮」



かつてここには
高さ48m、胴回り15m、樹齢2000年という大きな杉があったが
平成3年の台風19号で折れ、株の所と幹の部分は境内に保存されている



元国指定天然記念物の「手野の大杉」







内牧温泉で温泉付きランチ



午後から南阿蘇村河陽にある「葉祥明 阿蘇高原絵本美術館」を訪れ



ブルービーに会いに



メルヘンチックなギャラリーには
熊本出身の絵本作家、葉祥明氏の原画や詩が展示され
館長である弟・葉山祥鼎氏の作品とともに絵本の空間に



人気キャラクターの絵本やポストカードが販売されている



絵本の丘のブルービー





絵本の小道はここから・・・



ビーちゃんお出迎え



アフリカンブルーバジルの花で遊んでいる



日本ではなかなかお目にかかれないそうで
絶滅危惧種、準絶滅危惧種に指定されているハチだそうです



ルリモンハナバチ(ミツバチ科)という体長1.5cmくらいで
黒地に縞々の青毛が生える美しい蜂



動き回っているのでなかなか撮れない



広々とした草原の散歩コース



2万坪の丘に手造りで出来た小道を
ジェイクの丘に向かう



天気の良い日は、丘の上から熊本空港、有明海、普賢岳の絶景も
見えるとか



まさに絵本の風景が



広がっている



空気はだれのもの?

「わたしたち空気も水も 草も大地も海も川も
人間だけのものじゃない
そう 地球や空気は 誰のものでもない
みんなお互いのために あるんだよね
人間だってそうだ」と・・・・・











来場者と館長さん
来月初旬くらいまではビーちゃんも飛んでいるようですよ!




   

     
        幸せを呼ぶブルービーに会えて
        とてもラッキーな日となりました。。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぶやま村「ヒゴタイ公園」

2014-08-25 | 観光
8/24(日)神秘的なヒゴタイの花

瀬の本高原マラソンの帰路は
雨も止みそうな雰囲気



一度、訪れてみたいと思っていた「ヒゴタイ公園」
やまなみハイウェイで瀬の本高原から南へ 3kmのあたり



九州の名峰阿蘇・九重・祖母の山々を一望できる高原
今日の山々は雲隠れだが裾野の壮大なパノラマは圧巻



瑠璃色に輝く群生地の散策コースをのんびり



ヒゴタイは中国大陸が原産、キク科の多年草



アザミのようなトゲが特徴とか







毎年8月頃より5万本が咲き始め
9月中旬ごろまで見頃だそうで











帰り際、小田温泉で出会った宮崎から参加のMさんに遭遇!
立ち話のおしゃべりで盛り上がる



四季折々の花も楽しめるウォーキングコース






     


         次回は青空が広がる高原を歩いてみよう。。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬の本高原マラソン大会 2014

2014-08-24 | ランニング
8/24(日)雨にも負けず、、、

毎回のように雨に恵まれるこの大会
昨年は大雨で中止、一昨年も雨
今回も怪しい?

阿蘇の雲海を抜けて



会場の南小国町の瀬の本高原へ
九重の山は雲のなか



曇天の秋風でひんやり18℃くらいの快適なコンディションだが
ちょっと寒く感じる



三愛グラウンド標高950mのスタート地点
タイムの計測がない「遅いあなたが主役」のマイペースで走れる人気の大会
10マイル(約16キロ)、10キロ、5キロの3部門に約1600人が参加



10時、10マイルコースが
スタートすると同時に雨が降り出し本降りに
標高680mまでアップダウンを繰り返しながら
最後にちょっと上って8kmの折返し地点
高低差270mの起伏の激しい難コースをクリアしてびしょ濡れでゴール!


冷たい雨にそそくさと
夫婦賞やラッキー賞、お弁当をいただいて
参加賞の無料入湯券で
黒川・瀬の本地区、小田地区、田の原地区、満願寺・扇・市原地区
計34の温泉宿のなかから



マラソンコースの折り返し地区にある
穴場の宿、満願寺の小田温泉へ



静けさに包み込まれた森の秘湯「山しのぶ」



源泉かけ流し、美肌成分たっぷり極上温泉



時を忘れそうな贅沢な空間は



マラソン参加者で混んでいたが
和気あいあいと交流の場となりおしゃべりが止まらない
皆さん、来年は何処の温泉にするか楽しみのようです
次回の再会を約束して?




帰路の予定の「ヒゴタイ公園」へ

     明日に続きます・・・・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俵山トレイル

2014-08-17 | 日記
8/17(日)貴重な晴れ間は・・・

予報は曇のち雨?

朝から青空が広がって
8:45 お気に入りの俵山峠へ



山域は晴れたり曇ったり



マツムシソウもお出まし



視界良好の稜線



誰もいないピークを通過



萠の里コースへ





樹林帯を抜けると強い日差しだが



放牧地の草原を



爽やかな風に乗って



ケルンを越え







眼下に萠の里が見えたらリターン



急登のショートカットコースから



標高865m



林間コースの分岐を



ひたすら山頂へ



この辺りで高年の紳士に声をかけられた?
城主の高校時代の恩師だそうでちょっとご挨拶



阿蘇の大パノラマに



息を止め



11:55 風車が見えるとゴール!!







   3時間強、たっぷりの汗をかいて新陳代謝をアップし
   温泉でリフレッシュ!!

      山後のビールが、、、














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー収穫

2014-08-12 | 家庭菜園
8/12(火)清々しい青空



梅雨みたいな天気が続いていたので
夏空が恋しい



久々にブルーベリー園を覗いたら
ぶどうみたいに撓わに実り
晩生のピーク?



でも、雨で弾けたり、粒も小さい
日照不足で甘みも不足だが



こんなものに遭遇しながらも



摘み取り作業





やっと終了!









このあともしばらく雨予報
ギラギラ太陽はどこへ・・・・・


今年の夏はどうなることやら、、、
ちょっと心配です。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2014-08-08 | 家庭菜園
8/7(木)晴れの予感




雨続きで菜園の草も元気
今朝は草取りが課題

これは?
スイスチャード(不断草/フダンソウ)
鮮やかな赤



黄色も






放っておくと大きく育つ

茎は炒めて葉はサラダで以外と旨い!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の未来舎

2014-08-03 | グルメ
8/3(日)「Cafe Bunsuirei」でランチ

自宅から車で3分、この看板
ルート265号の道沿いだが目立たなくひっそりしている



山口牧場の「山口やよい」さんは
熊本県の酪農女性のリーダー
特定非営利活動法人 「スローライフミルクネット」の代表者

「低温殺菌牛乳を使って、家庭で簡単に作れるモッツァレラチーズ」の
普及に取り組まれ活躍



ソフトクリームを作る室やチーズ講習会を行う室
加工品を作る室など様々な施設が併設されている直営店



宇城文芸誌「しらぬい会」の会長Mさんのお知り合いと伺い
兼ねてから気になっていましたがやっと実現



お洒落な雰囲気のカフェで



自家製のチーズホットサンドと
自家産ジャージー牛の煮込みハンバーグをご賞味



もちろん、ミルクの香りいっぱいの牧場のソフトクリームも



カフェでは娘さんご夫妻がおもてなし
ゆっくりいろいろなお話も出来てとても楽しいランチタイム

人気の自家産ジャージー牛のビーフジャーキーと
モッツァレラチーズ、カレーパンもお買い上げ

チーズ作り体験も出来るそうで次回の楽しみに・・・

土日祝日のみの営業ですが

ちょっとしたティータイムにぴったりです。。。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>