9月24日(金)ダイナミックな阿蘇の絶景
9:00 仙酔峡尾根ルート登山口から入山

細やかな清い流れの花酔い橋

秋のミヤマキリシマ?

火山礫が溶結した急登だが
足場は意外と安定

鷲ヶ峰には行きません
いや、行けません

ヤッホー!!
城主は東火口ルートをゴー

オーバーハング地点は要注意

涼風に汗が飛び
振り返ると高度アップの軌跡

まだまだ続くよバカ尾根

浮かぶくじゅう連山

急登から解放されて稜線分岐

東峰天狗の舞台

南峰ゾーンの眺望

10:50 天空のかくれんぼ

ハイカー集う
高岳ピークでおにぎりタイムは
中岳、烏帽子、杵島ナイスパノラマ

眩しい南峰への稜線

中岳を通過

噴火口に向かって

カルデラ迫る稜線万歩

中岳火口に接近

10万年の溶岩流跡?

火口西側から火口周辺は有毒な火山ガス発生のアナウンスが、、、
東側は大丈夫か?

カルデラ壁

圧巻の地層を抜けて

火口接近

後景中岳

楢尾岳へ行ってみよう

ガラガラピークから

辿ったルートを

さあ〜降りよう

東火口展望所までの城主も
13:10 仙酔峡駐車場で下山合流
大自然が広がる大阿蘇
地球の鼓動を感じる出会いが待っている。。。
山後のお風呂は「かんぽの宿 阿蘇」仙酔峡温泉
貸切のマウンテンビューで極上のリラックスタイム
お気に入りにランクイン!!
9:00 仙酔峡尾根ルート登山口から入山

細やかな清い流れの花酔い橋

秋のミヤマキリシマ?

火山礫が溶結した急登だが
足場は意外と安定

鷲ヶ峰には行きません
いや、行けません

ヤッホー!!
城主は東火口ルートをゴー

オーバーハング地点は要注意

涼風に汗が飛び
振り返ると高度アップの軌跡

まだまだ続くよバカ尾根

浮かぶくじゅう連山

急登から解放されて稜線分岐

東峰天狗の舞台

南峰ゾーンの眺望

10:50 天空のかくれんぼ

ハイカー集う
高岳ピークでおにぎりタイムは
中岳、烏帽子、杵島ナイスパノラマ

眩しい南峰への稜線

中岳を通過

噴火口に向かって

カルデラ迫る稜線万歩

中岳火口に接近

10万年の溶岩流跡?

火口西側から火口周辺は有毒な火山ガス発生のアナウンスが、、、
東側は大丈夫か?

カルデラ壁

圧巻の地層を抜けて

火口接近

後景中岳

楢尾岳へ行ってみよう

ガラガラピークから

辿ったルートを

さあ〜降りよう

東火口展望所までの城主も
13:10 仙酔峡駐車場で下山合流
大自然が広がる大阿蘇
地球の鼓動を感じる出会いが待っている。。。
山後のお風呂は「かんぽの宿 阿蘇」仙酔峡温泉
貸切のマウンテンビューで極上のリラックスタイム
お気に入りにランクイン!!