乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

年のばん

2014-12-31 | 日記
12/31(水)もうすぐカウントダウン





光陰矢の如し・・・・・・

2014 年も語り尽くせない

いろんな出来事があり

多くの皆さんに出会い

笑って、泣いて、怒って、楽しんで

自問自答し、迷いながらも

終わろうとしています...



新たな年はどんな夢を

あなたの新年の誓いは?




今年1年、ご訪問いただき誠にありがとうございました

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例の餅つき

2014-12-29 | 日記
12/28(日)今年のイベントは

甥っ子の息子達が関東から駆けつけました

先ずはけんちゃんから



次はしょうちゃん?
双子だから、、、



お婆ちゃんに「私もやりたい」とかこちゃん
杵が重たいよ!



返し手にも挑戦!
手を搗かれないようにね



大人顔負けになりそうに上達して
後半はお任せ状態
今年は少なめながら八回撞いて終了
総勢11名の賑やかな楽しいイベントでした


しばらくはモチモチになりそう。。。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向坂山 スノーハイク(1684m)

2014-12-23 | スノーシュー
12/23(火)銀嶺にアタック!



カシバル峠からリフトに乗って



日本最南端の五ヶ瀬ハイランドスキー場



天上の楽園にようこそ!



11:00 スノーシューを装着して



リフト最高地点から



樹氷の絶景



無風快晴、絶好のコンディション
白銀のシュプールを描いて



阿蘇の噴煙、樹氷の小川岳を背に



キラキラレースのトレイルへ









かなり深いトレース
膝上の積雪に行く手を阻まれ
引き返すカメラマンに遭遇



坪足になり



ラッセル



もこもこのパウダースノー



眩しい樹氷の世界に興奮



この先はバージンロード
山の主も誰もいない





向坂山ピークから



日肥峠へ



天然ブナ林は純白のドレスを纏い







九州の尾根が波を寄せ



極上の雪原ランチを楽しむ



ここまで下ると樹氷が消え



積雪1mくらいの雪塊を突破



日肥峠(日向と肥後の境の峠)分岐着



おなじみの霧立越関所



霧立越トレッキングの メインルートには
単独のトレースが白岩に向かっている



振り向きつつもゴボウ畑へ方向転換



なだらかに下って
登山口に



出たら



林道を



頭上のシカの群れに驚嘆しながら



13:30 カシバル峠に無事下山




雪山シーズンオープン
ベストタイミングのスノーシュートレッキング
冬山の醍醐味を堪能した。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎茶房「野の花」

2014-12-23 | 日記
12/22 (月)宇城文芸誌「しらぬい」

田んぼの中の茶房を訪問



Mオーナーに面会し
たまたま同訪のAさんとともに美味しいコーヒーを
いただきながら和やかに談笑



お隣には乗馬体験場



牧場のヤギ



ポニーや



サラブレッドに触れ合い



石窯ぱん工房もあり



生天然酵母でじっくり発酵の
ビックな「カンパーニュ」を購入





おっと、テーマは
宇城文芸誌「しらぬい」第7号が発行され
配付となりました
城主、初投稿でドッキリもの?



皆様の力作をじっくり拝読させていただきます。。。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい朝

2014-12-22 | 日記
12/22(月)白い吐息













スキー場のゲレンデ状況が気になるシーズンです。。。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルランナーと語ろう!

2014-12-22 | 日記
12/20(土)こんな所でちょっと飲み会?




「九州脊梁トレイルラン」の反省会に
地元のランナーが集うということで出席
円滑な大会運営と魅力的なコース設定を目指すも・・・


鍋を囲みお酒が入るとただの飲み会
それなりの要望を掲げても反応が薄い?
耳を傾けるよりアピール感が強いような

やはりなかなかですね


だた、情報交換やコミュニケーションの場になったことは
とても良かったですが、、、


幹事さん大変お疲れさまでした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『熊本の祭り・行事・芸能』第7回

2014-12-20 | 日記
12/20(土)くまもとの正月



もういくつ寝るとお正月・・・


歳神様を迎える日
正月に門松〔かどまつ〕やしめ飾り、鏡餅を飾ったりするのは
すべて歳神様を心から歓迎するための準備

熊本の各地で行われる様々な行事や儀礼から
正月を祝う意味を探る

正月準備では大黒柱の鏡餅(天草市)など興味深い
年神を迎え、トシノバン、年をとること
正月に訪れるもの、オニビ、ドンドヤなどの正月行事

幸を願う十五夜の綱引きは県北、県南地域で違いが見られ
その勝敗により神意を伺う占いのひとつであったり
豊作祈願でもあるようだ.....


いまひとつ、気持ちが乗らない
「熊本を知る講座」も7回目
毎回、眠りの誘惑に負けそうになる



歳を取る、歳を重ねるも喜怒哀楽がつきまとう

人生はあっという間、幻の儚い人生
「これからどう生きようか?」
常につきまとう迷いの境地.........


おめでたい正月を迎えるにあたって
とても奥深いテーマである。。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の阿蘇山

2014-12-19 | 日記
12/19(金)今朝は気温-5°c 

まだまだ序の口

いつもの朝ジョグも完全武装でばっちり

快晴の空に深呼吸!

途中で阿蘇の景色を・・・



噴煙は上空に向かってモクモク



でも、白煙のようだ



風のなく祖母もクリア





ゆっくりと90分
汗で美髪もしっとり
じゃなく・・・凍りそうだ。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山都ハイク」大望年会?

2014-12-10 | 日記
12/07(日)18:00 ~夜の部開演~

直前に車中で配役の発表があり
本番に向けて練習に気合いが入る

乾杯の後、次年度の役員紹介
さ~て、今年の出し物は?



プログラム最初の「黒田節」練習の成果は?
酒は呑め呑め 呑むならば ~ 衣装はバッチリ



踊りは適当がいい、勝手に振り付け?
師匠も大笑い、観客も大笑い



それでは女性総出演で「森の妖精達」



妖精になって軽やかにステップ





続いては「スコップ三味線」出番です!



アップアップ



金髪のこの方は「桃色吐息」熱演中



大盛り上がりの艶会?になったようで大成功?!!




皆さんお疲れさまでした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰三山縦走

2014-12-09 | 登山
12/07(日)「山都ハイク」忘年山行

早朝の6:15 自宅近くの大迫バス停から
南阿蘇観光の貸切バスに乗車
途中から乗車の参加者とともに「通潤橋道の駅」に集合
一路、三ノ岳登山口へ

道中はN名誉会長による「金峰三山山岳マラソン&ウォーク」関連の歴史と
青春時代における金峰山にまつわる物語に耳を傾け
本妙寺でトイレ休憩後、三ノ岳公民館の登山口に到着

準備体操で身体を解し
9:00 総勢19名は2班に分かれスタート



三ノ岳観音を経由してリーダーの警笛で出発進行!



北斜面は冷ややかで寒いが
ゆっくりとしたペースの和やかムードで
三ノ岳山頂 681m



ちょっと霞んだ眺望



写真タイムで休憩後、二ノ岳へ



胸突き八丁二ノ坂から三ノ岳を振り返る



二ノ岳山頂は一等三角点



11:20 ここで昼食タイム



有明海と横島干拓を望みながら



ベテラン女史?の愉快なおしゃべりに足取りも軽く



春日神社に下り



みかん園を通過



野出駐車場に一旦下山



ここから金峰山さるすべり駐車場までは
ラクチンのバス移動となる
金峰山に向かう要所では
N名誉会長、「金峰三山山岳マラソン」の
ルート解説に熱が入るが皆さんあまり興味がないようだ



空身で



山頂へ580m



胸突き八丁一ノ坂はかなりの急勾配でヒーヒー



5合目は自然歩道との交差点



登山回数掲示板には最高8000回??



山頂から



有明海は



熊本市街地



熊本市民の憩いの広場には
野鳥が飛んで来て手に乗るヤマガラ
ピーナツがお好みだとか



神社に参拝したら
皆さん記念撮影ですよ!



ここは、N名誉会長の青春時代のホームグランド
夜間、登山口まで自転車で通い、山頂まで3往復もヘッチャラ
結婚に至るエピソードの展開となり
この神社で挙式され純白のサザンカは記念樹1号
そのあと、4号まで続いたという感慨深い金峰山回顧録

まだ続編があるようだが、、、



14:10 この辺で第1駐車場へ最終下山
ストレッチで締め





16:00 国民宿舎「通潤山荘」へ帰還

温泉で身を清め
メインイベント「夜の部」へと心の準備?・・・・・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島野浦一周クルージング

2014-12-08 | 日記
12/6(土)山から海へ

15:00 さ~、島クルージングに出航



穏やかな波に乗って



沖へ



船上から魚の群れや



日本最大級のオオスリバチサンゴを覗き込む、、、





「メキシコ女王黄金伝説」のロマンを伝える
日井の浜には十字架が見え



周辺の岩場は人気の釣り場





縦縞の岩肌が迫る



島の南海岸



太平洋の荒波によって出来た海食トンネルを



通り抜け



釣り人に



接近



釣れてますか?



こっちも



タイの養殖場を過ぎ



阿蘇港に無事下船



皆さんお疲れさまでした

今回は山と海を同時に楽しめ
地域にあるたくさんの宝物に触れ
ゆったりした島時間と心からのおもてなし感動

神秘と伝説の島「島野浦」
春のミツバツツジの時期は島がオレンジ色に染まるそうですよ



楽しみですね。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の古道だ!遠見山の観音めぐり

2014-12-06 | 登山
12/06(土)「のべすた」延岡のご縁をつなぐ博覧会
延岡市を中心に展開する体験交流のプログラムに参加

日豊海岸国定公園の一部
日向灘に浮かぶ離島「 島野浦」が舞台

前夜の積雪は思いのほか多く5cmくらい
夜明け前に自宅を出て五ヶ瀬通過も
路面凍結を警戒しつつスロー進行



高千穂方面は意外と雪が少なくなり
普通に走れる



途中、道迷いしながら阿蘇港へ
北浦阿蘇港浮き桟橋前 10:10の
集合時間まで周辺ウォッチング



参加者は海上タクシーに乗船
「美津丸」で島野浦へ出航



上陸後、オリエンテーション
美しいリアス式海岸に囲まれた周囲15.5km
島内には約1,000人(約400世帯)の人々が生活

案内人の結城さん、サブローさん、清本さん



先ずは島野浦神社に向かう



西国三十三観音の「1番」如意輪観世音はここに



傾斜の急な山道を登って一息



眺望が広がって



遠望に大崩山や行縢、可愛岳



観音様に誘われ



遠見場山(とんばやま)到着



標高186m



冬空に輝く



島野浦灯台からは



全開のパノラマ



背負子で運び上げた「島ごはん」の準備?



尾根伝いにいろんな表情で



観音様が鎮座
島野浦島の先祖には紀伊半島周辺からの移住者が多くいることから
ふるさとの西国を偲んでつくられたのかもしれないと伝わる



ふっかふかの心地よいトレイルの先には



絶景がお待ちかね



「ヒダラ松峠」展望台から
島に伝わる「メキシコ女王伝説」の海岸を望める



その東端に広がる波越展望所



断崖絶壁にコバルトブルーの海



最東端の「ナカヤマ崖」



息をのむ絶景は



太平洋が一望の最高のロケーション



四国の島々に



ヤッホー!!



山頂に引き返しすと旨そうな魚の焼ける臭いが漂い



お楽しみ「島ごはん」



お好きなだけどうぞ!



干物、かたくちいわし、おにぎり、あげみ、ジャコ、唐揚げ、玉子焼き
飲み物は、コーヒー、ココアなど豊富にありデザート付き



旨すぎて食べ過ぎ
お腹も心もいっぱいになり
島のおもてなしに感謝



下山コースは宝探しゲーム?
5個ボールが両側に隠されているとか



お目にかからないまま



潮音山福聚寺で鐘を撞く



大塩平八郎の娘 小山せき「関月尼」は
島の文化に大きな貢献をした女性



14:30「ふれあい館」ゴール!
島唯一のスーパーで特産品をお買い上げ

この後、クルージングに出航・・・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>