乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

西穂高岳 2,909m

2023-07-29 | 北アルプス
7月25日(水)ピーカンカン!!!

西穂丸山・西穂独標・ピラミッドピーク・チャンピオンピーク・西穂高岳


早朝の4時半、最高のコンディションで山荘スタート
かなり明るいのでヘッデンも不要
日の出を目指して早立ちの登山者も多いが
この時間だと間に合わないようだ
焼岳が輝いて


霞沢岳と乗鞍、下に白い上高地


美しい夜明け前


丸山


笠ヶ岳の稜線


滑りやすいガレ場を越え


岩場エリア


3点支持で確実に


この先も岩峰のアップダウン
右奥にジャンと奥穂


西穂独標は11峰、西穂高岳が1峰(主峰)
龍の背のような11個の峰を越えて行きますよ
山荘の朝弁当でエネルギーチャージ


独標から下る足場に要注意
9峰だって10峰は?


霞沢と上高地


8峰が


ピラミッドピーク


楽しいアスレチック気分


6峰、7峰見逃し?


スリリングなクライミングが連続する


5峰はトラバース
落石に気をつけよう


岩陰にチャンピオンピーク4峰

 
天空へ


カウントダウンで目指せ


3峰クリア


雷鳥さんがお出迎え


2ガンバ


逆層スラブ気味の直下の急登を這い上がり


6:58 ついに登頂!!  


ヤッホー!!


この先のジャンダルムが眩しい


西穂ピストンよりジャンに向かう登山者が多い
それも意外と軽量装備
西穂から奥穂山荘まで約7時間のロングコース
写真を撮ってくれた青年パーティはジャン越えて
奥穂高から上高地へ下山の行程だそうで
「ご安全に」とお別れ


岩壁の連続


ぐるりパノラマビュー


天を衝く槍


薬師、黒部五郎、双六、水晶、立山、野口五郎など
北アルプス名峰がずらり


笠美人
1時間ほど絶景を楽しんで


ダイナミックな岩稜
間ノ岳、天狗岩、ジャンダルム、奥穂高、
奥穂高からの吊尾根、前穂高迄の稜線を振り返りながら慎重に下山


右下のたぬき岩?


9:55 西穂山荘に戻って40分休憩
上高地に向け下山準備


下りも暑くて長いが
12:53 スタート地点の上高地ゲートに無事帰還


ウエストン氏に感謝です


梓川に飛び込みたい美しい流れ


河童橋周辺は観光客が溢れ
早く立ち去りたい気分


魅力的な穂高連峰に別れを告げ
バスターミナルへ


昔々、穂高連峰の北穂、涸沢、奥穂、前穂と踏破しているが
未踏で気になっていた西穂高
もっとハードかと思っていたがそれ程でもない
新穂高ロープウェイでアクセスすれば日帰り可能かな
今回はこれ以上ない天気に恵まれ
迫力ある穂高連峰の岩稜の素晴らしい景色を堪能
贅沢な山旅のミッション達成。。。

お疲れ山でした。。。
   
下山後は飛騨高山の高級温泉宿で乾杯!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地〜西穂山荘

2023-07-28 | 北アルプス
7月24日(月)北アルプスの登山基地



新穂高ロープウェイの第2ロープウェイは
5月8日(月)~8月9日(水)の期間、メンテナンス工事に伴い運休
上高地からのアプローチになりコースも長くなるが
行程は3時間くらいなので朝ゆっくりと高山のホテルを出発
平湯から先は通年マイカー規制のため「あかんだな駐車場」停
上高地シャトルバスに乗車するも観光客で混雑
10:25 帝国ホテル前で下車、久々の上高地入り


日本初の本格的山岳リゾートホテル通過
泊まるチャンスはなかなかない


田代橋を渡ると


穂高連峰がドーン


本日の山ファッション


10:40 いよいよ西穂高岳登山道


なだらかな樹林帯に入る


熊鈴を鳴らして


整備された歩きやすいルート


中間地点の「宝水」


急登もあり暑いが


癒されるエリア


焼岳分岐からは近い


サンサンメンバーは超重荷でテン泊装備?
中身が気になるけど
でも小屋泊だよね


お花畑の山荘周辺


鮮やかなクルマユリ


13:15 西穂山荘到着2367m
北アルプス・穂高連峰西南端にある西穂高岳(標高2909m)への登山基地
チェックインして笠ヶ岳が見える部屋で一旦休憩
洗面所の水は飲料可能、なんとセンサー蛇口でトイレも綺麗


テント場も鮮やかな雰囲気
すでに寛ぎタイム


時間があるので丸山までピストンお散歩
バックは山荘


かっこいい西穂の稜線


焼岳


どっしりと笠ヶ岳


西穂丸山


この先は明日のお楽しみ
岩峰の稜線が待っている


北穂を3時に出て涸沢〜奥穂〜ジャンダルム〜西穂と12時間
3人の強者パーティが後方下山中
下りたらコーヒータイム!


コーヒーインストラクター1級資格を取得した大ちゃん
アイテムも逸品のドリッパーステンレス
ミル挽きのパプワニューギニアコーヒー
贅沢な山コーヒーを堪能


17:30 夕食は豪華で食べ切れません
ご飯とお汁はお代わり自由


本日の宿泊者は40人くらい?
ロープウェイが運休のためか比較的少ないようでラッキー
明日のアタックに向け早めの就寝となったが
暑くてインナーシュラフのみで充分
防寒着も必要ないほど、、、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山

2023-07-27 | 北アルプス
7月23日(日)北アルプス山旅へ

FDAで名古屋小牧空港


レンタカードライブ途中でランチ


飛騨高山のホテルチェックイン


飛騨高山の自然や文化


伝統的な要素を現代の視点で表現


日本有数の伝統的な家具の産地と融合


メルキュールブランドの持つ


欧州のエッセンスが素敵


高山探索へ


岐阜県北部に位置する高山市は
飛騨地方の中心地であることから飛騨高山と呼ばれる人気の観光地
周囲を北アルプスや白山など3千メートル級の山並みに囲まれている


江戸時代に城下町として栄えていた頃の景観が


ほぼそのままの姿で残されている高山


グルメを求めて周辺ぶらり
美味しいものは見つかりましたか、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒峰・神ノ前山・トンギリ山

2023-07-17 | 熊本の山
7月17日(月)海の日は九州脊梁へ

8:40 大雨の影響もなくスムーズに
いつもの栗藤登山口にアクセス


西南戦争で「西郷さんが通らした道」


樹林帯の木陰は避暑地


ナビはコレ


杉林も整列


花後のヤマシャク


分岐の一の瀬越
尾根に出たら先ずは黒峰へ


急登に汗


バックはトンギリ


黒峰ピーク 1,284m


ぐるりパノラマビューの絶景
普賢岳、天草諸島


不知火海の遠望


九州脊梁の主峰


阿蘇


熊本市街と金峰三山


くじゅう、由布岳まで望む素晴らしい展開


黒峰から神ノ前山へのルート


お隣は五ヶ瀬


ススキの薮を越えて


外輪山


歩きやすいアップダウン


こっちだね


古い道標


最後の直登がきつい


陽子さん!のお出迎えは初めて


神ノ前山三角点
展望なしで下山


ここでおにぎり休憩


曇り空で快適


二度目の黒峰に戻り


目指すトンギリ


分岐から崩落斜面を越えて


トンギリ山頂 1252m
永谷誠一さん自筆の立派な山頂標識


矢部方面


遥かに小川岳、五ヶ瀬スキー場、向坂山への縦走路


祇園山


反対側から急降下しようと思うも


ピストン下山


空洞の夫婦ブナ


14:14 スタート地点に帰還


道中はずっと貸切で誰もいない静かな山トレ
汗だくも快適なコースでオススメですよ。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>