6/24(月)ピーカンカン!!
梅雨入り前の山トレ
自宅から30分、7:30 いつもの大戸尾根ルート
一番乗り
ウシさんは朝ご飯

上着が必要な冷んやりした清々しい朝

記帳所から右へ上がると

目指す東峰が奥に

ここから入山

ウツボグサ

今日のスベスベコンディションは良好だが
朝露にしっとり

樹林帯の急登から祖母がちらり

眩しい太陽

東峰が顔を出す

天狗のビューポイント

接近

バックは高森方面

高度を上げると祖母連山が浮上

牧場からのコースと合流

山頂直前

ナイスビュー

ウツギ

8:35 タッチ!!

久重連山
ヤッホーホー!

天狗と阿蘇高岳東峰がくっきり

ぐるりパノラマ阿蘇谷

ひとり根子岳を楽しんで
さっさと下山

途中、二人の女性と行き交い

9:30 駐車場ご帰還

駐車場で多良木町からの登山グループの皆さんと出会う
昨日は冠ヶ岳ハイキングで
次回予定根子岳の登山口の下見に来られ
椎葉経由で人吉へ帰られると聞き
途中にあるハナショウブ園を紹介、、、
出会い、ふれあい、語り合いを楽しみました。。。
梅雨入り前の山トレ
自宅から30分、7:30 いつもの大戸尾根ルート
一番乗り
ウシさんは朝ご飯

上着が必要な冷んやりした清々しい朝

記帳所から右へ上がると

目指す東峰が奥に

ここから入山

ウツボグサ

今日のスベスベコンディションは良好だが
朝露にしっとり

樹林帯の急登から祖母がちらり

眩しい太陽

東峰が顔を出す

天狗のビューポイント

接近

バックは高森方面

高度を上げると祖母連山が浮上

牧場からのコースと合流

山頂直前

ナイスビュー

ウツギ

8:35 タッチ!!

久重連山
ヤッホーホー!

天狗と阿蘇高岳東峰がくっきり

ぐるりパノラマ阿蘇谷

ひとり根子岳を楽しんで
さっさと下山

途中、二人の女性と行き交い

9:30 駐車場ご帰還

駐車場で多良木町からの登山グループの皆さんと出会う
昨日は冠ヶ岳ハイキングで
次回予定根子岳の登山口の下見に来られ
椎葉経由で人吉へ帰られると聞き
途中にあるハナショウブ園を紹介、、、
出会い、ふれあい、語り合いを楽しみました。。。