乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

秋の吉無田 MTBフェスタ2021 開催

2021-10-17 | 日記
10月17日(日)さあ 立ちあがれ また 走りだせ!!

会場は吉無田高原 「緑の村」DHコース(熊本県御船町)
観戦にやってきましたが、、、
風があって寒い〜!


ロケーションは緑に囲まれた自然豊かなフィールド


大会レース種目
●XC100(ソロ、チーム、eBIKE)
●XC200(ソロ、チーム)
 XC100は100分(1時間40分)、XC200は100分(3時間20分)の間で
 決められたコースを何周できるかを競い、同一周回の場合は着順で順位を決定

●キッチンブレス、キッズチャレンジ
 周回コースで決めれれた周回数で着順を競います


キッズのレースか?


盛んにアナウンスされているけど??






コースは




ダウンヒルコース


すごいですよ!
東京2020オリンピック自転車・マウンテンバイククロスカントリー出場
北京(2008)、ロンドン(2012)、リオ(2016)と4大会連続出場
アジアチャンピオン、全日本選手権連続勝利の
ゲストライダー山本幸平さんも
レースエキシビジョン参加されインタビュー


アクティビティゾーンも色々楽しめるようです
スラックラインはアクロバットかな


自転車関連ブースなど


盛りだくさん




「XC100&XC200」のコースが良く見えません


化石発掘体験ゾーンもある


草ソリのエリア


恐竜リフトでトップまで上昇


楽しそうです






山本幸平さんトークステージへ集合


長年、第一人者として日本のマウンテンバイクを牽引してきた山本幸平さん


東京2020についての苦労話で感無量の涙もあり
皆さん感動されたようです


初めて
マウンテンバイク競技を間近で観戦
興味津々のアウトドアスポーツだが
因みにお値段は最低でも50万以上だそうですよ??

施設にもレンタル自転車があるので手軽に楽しむことも出来ます
他にもキャンプ場もあり、ファミリーでの
アウトドア遊びにもってこいの場所ですね。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルヘンスポット!!

2021-04-09 | 日記
4月9日(金)ベストシーズン

いつものジョグコースにあるメルヘンの世界



今年も華やかに


彩られ


素晴らしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 年頭のご挨拶

2021-01-01 | 日記
1/1(金)

明けまして おめでとう ございます





本年も どうぞよろしく お願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害ボランティア支援活動 ⑦

2020-10-25 | 日記
10/24(土)炊き出し応援ボランティアも終盤

清々しい秋晴れのなか
山都町「子ども地域食堂」のボランティアスタッフ7名
おなじみの「ひまわり亭」にやってきました


今日の炊き出しメニューは
狐狸庵こだわりの「手打ち蕎麦」
二八蕎麦ですよ!
プロのそば打ちをじっくり拝見


練り


のし棒で四角に仕上げるのがポイント


2ミリ幅に切り


打ち立て、茹でたてのもりそば


他にそば粉の特製ダゴ汁


ほうれん草の胡麻和え、白和えなど約100食
ひまわり亭女性スタッフの皆さんは
ジビエカレー、ポテトサラダ、漬物、果物
それにおまけのぜんざいが付いた豪華メニューを提供され
皆さんに大好評!!
楽しいランチタイムのひと時となりました


同時に県立大のボランティア活動の解散式が行われ
節さんの感謝の言葉にウルウル


被災直後からキッチンカーで被災地を回り、在宅避難者らに食事を提供
国連提唱の持続可能な開発目標(SDGs[エスディージーズ])を重視する本田さん
理念の「誰一人取り残さない」が支援の基本
これからも活動を継続される決意に敬服するばかり


先日も
県内の学術・文化・スポーツなどの分野で優れた功績のある個人や団体を顕彰する
第43回信友社賞を受賞されました(24日の熊日に掲載)
おめでとうございます!!

負けんばい!人吉球磨!
これからも被災者に心を寄せ支援していきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田の新酒ときりたんぽの会

2020-10-23 | 日記
10/22(木)とある阿蘇の山麓で田吾作メンバーと・・・

店主のおもてなしが満載!!
いぶりがっこ、みずの実漬け、じゅんさいなど
秋田のおつまみが勢ぞろい
きりたんぽ、比内地鶏、舞茸、ゴボウ等の入った
手作りの「きりたんぽ鍋」の絶品料理に舌鼓


地元の人しか手に入らない限定品に
興奮?


秋田の極上新酒が勢ぞろい
訳あり?謎の鍋島 Harvest Moonも献上


旨すぎて飲み干しました
みなさん酔って候!

ごちそうさまでした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山都町 子ども地域食堂

2020-10-21 | 日記
10/20 (火)月一のお楽しみお弁当

今日のメニューは・・・
マコモダケのキンピラ
柔らかい筍のような歯ざわりがあり
ほのかな甘味と微かなとうもろこしのような香り?


ブリの照り焼き、タチウオの唐揚げ


ワカメご飯
トリの唐揚げ大、スパゲッティなどボリュウムたっぷり


ボランティアスタッフの頑張りで200食が完売
地域の皆さんに喜んでいただきました!
今回は課題の容器を
環境に優しいとうもろこしの皮端材を使った
パルプモールド エコ容器にしてみましたが、、、

まだまだ試行錯誤は続くようですね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害ボランティア支援活動 ⑥

2020-09-23 | 日記
9/20(日)炊き出し出動!!

山都町「子ども地域食堂」スタッフ8名と嘉島町から応援1名
八代市坂本町荒瀬にやって来ました
現在、国道219号線は緊急車両以外通行止め
災害復旧車両のみで一般車両は通行不可
7月の豪雨災害で壊滅的被害を受けた坂本町
会場の球磨川沿いにある道の駅坂本・さかもと館は
球磨川氾濫で天井まで浸水


「食処さかもと鮎やな」


駐車場では
KMバイオロジクスのボランティア活動作業も始まっています


本日の炊き出しメニュー
シソの実とワカメの混ぜご飯


塩鯖、酢の物、ざぜ豆


特製だご汁など


「火の国未来づくりネットワーク」の地域ブロックから
3名の応援をいただき約150食を準備


昼時になると地元の方々や各地から
復旧を支援するボランティアの皆さんが続々と集合


くつろぎのとき


「狐狸庵」こだわりのかき氷も人気ですよ!


特にブルーベリーは完売


「でんでん虫の会」のお二人もボランティア応援


ソロライブとコーヒーの提供
おまけに手作りマスクのサービスもあり


ともに好評のうちに終了
皆さんに大変喜んでいただきました
9月1日よりさかもと館(物産)は
「さかもと温泉センタークレオン」で営業再開されています


帰路は人吉方面に向かいJR肥薩線沿いを走行
線路被害は路盤流失など450か所に及び
鉄路・橋梁・駅舎が壊滅的な被害を受けたそうで
悲惨な状況となっていました


その先にある
日本で一番新しい木造三階旅館「球磨川温泉 鶴之湯旅館」も被害は甚大
創業昭和29年木造三階建、地下一階


新しいシンボルとなる木造旅館を目指して
球磨川温泉「鶴之湯の恩返しプロジェクト」を立ち上げ
支援の輪が広がっているようです






どこを見ても傷々しい光景に
人吉球磨地域の一日も早い復旧・復興への願いを込めて、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山都町 子ども地域食堂

2020-09-15 | 日記
9/15(火)〜でけたしこ〜



昨年2月からオープンの「子ども地域食堂」は
浜町の交流スペース「山都ふらっと」で開催
毎月第3火曜の午後5~7時30分
大人300円、高校生以下100円
毎回無償の食材提供など多くの住民の方々のご協力いただいて
リーダーの藤本千代美さんと
10人前後のボランティアスタッフが
地元の旬の野菜をふんだんに使った料理を提供しています


今年3月からは
コロナウィルス感染拡大防止のため、室内での食事を
テイクアウト弁当に切り替えて提供


本日の豪華メニューは
栗ご飯
だご汁
鶏肉のトマト煮
春雨の酢のもの
ざぜ豆など約200食が完成


とりわけ大変な栗剥き作業など
愛情たっぷり心を込めて作りました
みなさんの「いつも美味しいお弁当をありがとうございます」に励まされ
モチベーションアップで楽しみながら活動

子どもと保護者に始まり
一人暮らしの高齢者も学生も誰でもウェルカムの「こども地域食堂」
あらゆる世代が気軽に集う地域のコミュニティ
出会い、ふれあい、語り合い
食堂での開催が待ちどうしいですね


テイクアウトが続くと
新たな課題も、、、
容器のプラゴミ環境問題
マイ容器、マイボトルなどのエコテイクアウトが
望ましいかもしれませんが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア支援活動 ⑤

2020-08-28 | 日記
8/28(金)炊き出し支援出動

山都町子ども地域食堂のボランティアスタッフ7名と
御船町から2名の応援をいただいて
今回は人吉市の九日町にやってきました


本日のスペシャルメニューは
前日から心を込めて仕込んだ
ごはんにサバの塩焼き


ナス、ゴーヤ、ピーマンなど野菜たっぷりの味噌和え
生野菜サラダ


熱々のダゴ汁


手慣れたお姉さま方


デザートはこだわりの「かき氷」をどうぞ!


11:30 前には行列


鮮やかなミツがたっぷり


予定の200食はあっという間に完売!!
「とても美味しかったです・・・」と大好評
少しでも笑顔になっていただけたら、、、

帰路に「ひまわり亭」で一息


復旧活動の拠点となっている「ひまわり亭」
オーナーの節さんも日々、被災者のために奮闘中です


        
          "Don't give up Hitoyoshi"


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害ボランティア支援活動 ④

2020-08-05 | 日記
8/4(火) 猛暑日でもやりますよ!!

今回は人吉市下青井町の民家へ
お地蔵さまがお出迎え


ボランティアスタッフ8名(男3名、女5名)のシニア軍団
ベースキャンプの赤いテントが目印


裏の別棟で作業開始
午前は別ルートの若い女性3名が参加したが休憩後は
他所に移動して作業するようで
シニア軍団のみでパワー発揮となり


ここが拠点のボランティアリーダー
「スパイダーマン」の指示に従い


壁を剥がして釘を抜き
石膏ボードや断熱材の撤去とタワシでゴミの除去


埃が凄いのでゴーグルとマスクに帽子の完全防備に
もう汗が止まらないサウナ状態


お楽しみランチは「ひまわり亭」に移動
被災者でありながらも炊き出しのボランティアも積極的に行い
キッチンカーで奔走される
オーナーの本田節さん
その行動力に敬服するするしかない


八代海に流されたシンボルのきじ馬も


ちょっと負傷してご帰還


支援物資も所狭し


穏やかなブルーグレイの球磨川を望んで


ジビエカレー、コロッケ野菜、煮物の盛り合わせ
漬物など豪華なボランティアメニューでエネルギー満タン!!


デザートは狐狸庵こだわりの本格的な「かき氷」


午後からも暑さに負けず作業終了
お姉さまも防塵スタイルで奮闘


熊本豪雨、、、あれから1ヶ月
被災地は犠牲者への祈りに包まれた
最近まで孤立した状態の集落は手つかずの場所もあるようだ
1日も早い復興を願いながら、、、

支えあおう 熊本 いま心ひとつに

シニア軍団のボランティア活動もまだ終わらないようだ。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害ボランティア支援活動 ③

2020-07-29 | 日記
7/28(火) 納屋の泥出しと片付け作業

山都町から人吉温泉町にやって来ました
前回と同じお宅の作業となり
母屋の床下は泥出し終了で本日は納屋の片付けの依頼があり
今回はボランティア活動スタッフ男性4名、女性6名
南阿蘇から若者の力強い応援がありパワーアップ
やや異臭もするドロドロの泥を庭に運び出し
汗だく泥んこになりながらの作業を
シニアパワーを発揮して頑張りました


ランチタイムはご馳走満載(狐狸庵で準備)
おにぎり、タラの煮物、レンコンのきんぴら、ざぜ豆、天然酵母の高級パン(美里町のMさん提供)
豚汁まで付いてます
食べ放題ですよ!


午後からも
泥化した農具類や家財道具の片付けで
納屋の4分の3くらいは泥出し、ゴミ出し完了


今日も暑くて泥まみれ、汗まみれ
最後にスイカやトマトなどで水分補給して終了


平日は人吉周辺もスムーズに通行
中心部から離れるほど道沿いのゴミが多くまだ片付いていません
新型コロナウイルスの感染拡大の熊本県
益々、厳しさを増すボランティア支援活動
地域の対応力を高める準備が求められるようです


おまけは
千代美さんの案内で帰路に立ち寄った
熊延鉄道(ゆうえんてつどう)の遺構「八角トンネル」


土砂が崩れた場合に路線を守る洞門だったそうです


恋人の聖地として人気の熊本県美里町の「二俣橋」から直ぐ
不思議な空間へいざなわれ癒される散策となりました


さて、第4弾はどちらへ?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害ボランティア支援活動

2020-07-23 | 日記
甚大な被害が出ている西日本豪雨災害
被災地では大勢のボランティアの人たちが活動していますが

山都町の「子ども地域食堂」
(月1回、微力ながら運営のお手伝いボランティアに参加)
リーダーの藤本千代美さんも
多様なネットワークを活かして
災害ボランティア活動にも積極的に取り組まれ
賛同の有志が集結!!

第1弾は13日(月) 11名参加(男5名、女6名)
熊本県人吉市にある農村レストラン「ひまわり亭」 被災前


球磨川を望むロケーション最高の立地
地元のお母さんたちが愛情を込めて作る
おもてなし料理を味わえる食事処

研修施設も併設され、オーナーの本田節さんの講演や料理が人気
「ひまわり亭」を地産地消の食の交流拠点として位置づけ
食を活かした町づくり、人づくり、元気づくりの活動を展開されていました

今回の豪雨災害で被災されましたが
被災者でありながらも炊き出しのボランティアも積極的に行い
キッチンカーで美味しい食事も提供され
独り暮らしや高齢者の方々に大変喜ばれているそうです

先日は「ひまわり亭」にあった
長さ約4.5メートル、重さ800キロを超える
名物の巨大な「きじ馬」が球磨川氾濫で流出も
八代海で発見されて店に戻ったそうで
オーナーの本田さんは復興のシンボルにしたいと大変感動された様子
再建のきっかけになれば嬉しいですね 


当日は人吉市街地、球磨川周辺は
目を覆うような惨状に言葉も出ないなか
ひまわり亭スタッフの皆さんと共に炊き出しの準備の手伝いと
床下の泥出しやゴミ化した家財道具の撤去などの作業を
シニア軍団なりに「でけたしこ」(熊本弁)




そして、第2弾 参加者11名(男6名、女5名)
7/22(水)今日の作業は民家の床下泥出し

周辺は悲惨な状況で手付かずの状態


こちらの民家へ


田んぼも泥地


奥のビニールハウスでは多くの青年団が撤去作業


お隣りはこんな


床下の泥出し作業開始


今日はシニア軍団に男性若手が参入
力強く頼りになります


30cmくらいに溜まったねっとりした重い泥との戦い
効率よく運ぶために工夫をこらしながら女性軍が運び出しも
泥で床が滑って筋トレにはもってこい?


こまめに休憩を挟み熱中症とコロナ対策
それに感染症対策も、、、
泥まみれ、汗まみれになりながらの作業ですが


そんな中
テントの下青空ランチでエネルギーチャージ!!
まるでピクニック気分にさせてくれるリーダーと仲間たち
食べ過ぎてしまいます


午後も作業に精を出し予定エリアの泥出し終了


人吉地方は晴天で気温上昇
暑くてきつい作業となりましたね
皆さん大変お疲れさまでした
最後に家主の方の感謝の言葉に寄り添い
「でけたしこ」・・・

コロナ対策で募集は県内や町内限定
人手不足が懸念されましたが
各ボランティアセンターの必要人数を満たす日々が続いているとか
ただ、被災者の支援ニーズの把握には至っておらず
受け入れ態勢も課題が多いようです

これからも長期的な支援の継続が必要になってくると思われます

来週は第三弾?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 初日の出

2020-01-01 | 日記
1/1(水) 本年もどうぞよろしくお願いいたします!!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ハンドボール世界選手権 2019 観戦

2019-12-10 | 日記
12/9 (月)プレジデントカップ
(13位~24位決定戦)

「おりひめジャパン」はメインラウンド進出
メイン会場の「パークドーム熊本」


オーストラリア


中国チームの練習開始


小中高校生のスタンド


こちらも


まもなく第一試合


オーストラリア入場


中国


応援で盛り上がるスタンド


結果は


最優秀選手はオーストラリアのキャプテン
Sally Potocki


ファミリーと


第二試合はアルゼンチン対アンゴラ


学校スタンドは入れ替わりました


アンゴラ入場


熱戦の結果


最優秀選手はアンゴラの Isabel Guialo


応援してくれたスタンドの皆さんと


続いては第三試合のフランスが練習


目の前のフランス人サポーターが熱い「ALLEZ!!」


ようこそ!!


大会の名誉総裁を務める
高円宮妃久子さま観戦とあって


気合十分、前半終了スコアは12対12の接戦
ハーフタイムに行われたのは熊本RG新体操部の演技


両チームの健闘を祈って


素晴らしいパフォーマンスを披露


最終スコアは21対26
13i位プレジデントカップの勝者はフランスチームに決定
華麗なパス回し、素早いカウンター、驚きのビッグセーブ
目が離せない接戦に応援もヒートアップ!

メインラウンドが楽しみになってきました。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ハンドボール世界選手権 2019 観戦

2019-12-03 | 日記
12/2 (月)がんばれ、おりひめジャパン!!

2019 女子ハンドボール世界選手権大会のキャッチフレーズは
    「Hand in Hand 1つのボールが世界を結ぶ」

日本初開催の女子ハンドボール世界選手権が11月30日、熊本で開幕
2年に一度、世界の強豪24カ国が熱戦を繰り広げるハンドボール界のスーパーイベント
2週間にわたり熱戦が繰り広げられます

メイン会場の「パークドーム熊本」
おりひめジャパンが属するグループDの試合をはじめ
メインラウンド、ファイナルラウンドが行われます


ようこそ!


ハンドボールは19世紀から20世紀初頭のヨーロッパに起源を持つとされ
走る、跳ぶ、投げるといった動きがスピーディーに展開し
豪快さと緻密さを併せ持つスポーツ
空中でパスをつなぎシュートまで持ち込む「スカイプレー」や
ボールに回転をかけることで、バウンドした際に軌道が変わる
スピンシュート」などのテクニック
手という最も自由が利く部位でボールを握って操作
時には激しいボディコンタクトでぶつかり合うこともあります
日本のハンドボール文化はまだマイナースポーツ
メジャーではないからこそ、新たなアクションを起こすチャンスだ
そうですよ

試合前のアルゼンチン


1試合目15:00 〜「アルゼンチン」対「ロシア」


22-35 ロシア勝利


「コンゴ共和国」練習開始


クロアチア(CRO)のレフリー二人は兄弟?そっくり
試合前のウォーミングアップに注目


いよいよ「コンゴ共和国」対「おりひめジャパン」


「おりひめジャパン」


「コンゴ共和国」入場


前半戦スコア


ハーフタイムには表彰式
ルーマニア代表のクリスティーナ・ネアグが
2018 IHF女子世界ハンドボール・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞


後半戦も激しい攻防「おりひめジャパン」「16-28」で見事勝利




最優秀選手は大山 真奈


勝利のパレード




スピード感あふれる選手たちの動きは、見ていて飽きることがありません
迫力あるプレーに魅せられ
「にわかファン」でも大いに楽しめました

日中は学校観戦で盛り上がっているようですが
夜間の観客動員に苦戦しているそうです

熊本市、八代市、山鹿市の3市5会場で開催される
2019女子ハンドボール世界選手権大会
チケットを手に入れて生の感動を!

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>