1月29日(土)海と島と街と山
熊本県八代市の市街から北東方向にある山
鞍ヶ峰、竜ヶ峰と共に、平野の東に竜の背のような南北に長い稜線が連なる
八代 ICの近くにある「東片自然公園」
駐車場は満車で路肩に駐車
ここは、777 段の石段が有名で
自然とのふれあいや家族の憩いの場、健康の維持をはかる目的で作られたそうです
本日の周回ルート
石段登山口〜射鳥峠〜竜峰山〜五合目登山口〜熊野座神社
竜峰山登山口(射鳥峠越え)
9:53 いざスタート!
登り始めは3,333 段より易しいと思いきや
途中フラットの休憩所からの後半は
かなりの急勾配に心拍数アップ
階段トレーニングの人は速い
もう少しだよ
頂上直下に「聖徳太子堂入口」
安全祈願しましょう
777 段来た!
石段頂上の公園からの絶景スポット
八代平野、三角半島、天草の眺望がナイス
公園の奥に射鳥峠への道標
根っこの階段
フライパンで何する?
獣避けのパーン!
視界が開けると「陽当り坂」
休憩スポットだけど休む?進む?
岩尾根ルートはパスして直進
取ってはいけません
恐竜の背骨は石灰岩
林道出合い
射鳥峠から
また楽しい背骨を越える
八合目広場で後続を待ち状態チェック(ヘトヘト?)
山頂広場への階段がずっと上昇
その先にクサリに沿う最後の急登
12:24 やっと竜峰山ピーク
視界良好
ヤッホー!!
ピクニックランチで盛り上がるも
城主は食欲不振?
お決まりのツーショット
13:30下山開始
整備された遊歩道
永遠と続くような直登コースの
階段に嫌気が増すじーじメンバー
現在地は五合目登山口
初級コースの表示に異論噴出??
自分に合わせたら中級コースだと、、、
ハイ、その通りです
五合目広場を通過
桜の季節はお花見ポイント
狭い急傾斜の登山道をゆっくり下ると
熊野座神社の裏手に出て
14:45 無事下山のご挨拶
城主は途中、出会った青年達の車にちゃっかり同乗
出発点の東片自然公園の駐車場にて車回収
おかげで、1.5キロ近い車道歩きは回避となりヤマップ終了
初心者でも気軽に楽しめる竜峰山
階段が多くじーじには少しハードルが高かったようですが
それなりに楽しい山遊びになりましたね
お疲れさまでした。。。
熊本県八代市の市街から北東方向にある山
鞍ヶ峰、竜ヶ峰と共に、平野の東に竜の背のような南北に長い稜線が連なる
八代 ICの近くにある「東片自然公園」
駐車場は満車で路肩に駐車
ここは、777 段の石段が有名で
自然とのふれあいや家族の憩いの場、健康の維持をはかる目的で作られたそうです
本日の周回ルート
石段登山口〜射鳥峠〜竜峰山〜五合目登山口〜熊野座神社
竜峰山登山口(射鳥峠越え)
9:53 いざスタート!
登り始めは3,333 段より易しいと思いきや
途中フラットの休憩所からの後半は
かなりの急勾配に心拍数アップ
階段トレーニングの人は速い
もう少しだよ
頂上直下に「聖徳太子堂入口」
安全祈願しましょう
777 段来た!
石段頂上の公園からの絶景スポット
八代平野、三角半島、天草の眺望がナイス
公園の奥に射鳥峠への道標
根っこの階段
フライパンで何する?
獣避けのパーン!
視界が開けると「陽当り坂」
休憩スポットだけど休む?進む?
岩尾根ルートはパスして直進
取ってはいけません
恐竜の背骨は石灰岩
林道出合い
射鳥峠から
また楽しい背骨を越える
八合目広場で後続を待ち状態チェック(ヘトヘト?)
山頂広場への階段がずっと上昇
その先にクサリに沿う最後の急登
12:24 やっと竜峰山ピーク
視界良好
ヤッホー!!
ピクニックランチで盛り上がるも
城主は食欲不振?
お決まりのツーショット
13:30下山開始
整備された遊歩道
永遠と続くような直登コースの
階段に嫌気が増すじーじメンバー
現在地は五合目登山口
初級コースの表示に異論噴出??
自分に合わせたら中級コースだと、、、
ハイ、その通りです
五合目広場を通過
桜の季節はお花見ポイント
狭い急傾斜の登山道をゆっくり下ると
熊野座神社の裏手に出て
14:45 無事下山のご挨拶
城主は途中、出会った青年達の車にちゃっかり同乗
出発点の東片自然公園の駐車場にて車回収
おかげで、1.5キロ近い車道歩きは回避となりヤマップ終了
初心者でも気軽に楽しめる竜峰山
階段が多くじーじには少しハードルが高かったようですが
それなりに楽しい山遊びになりましたね
お疲れさまでした。。。