9/27(日)温泉リゾート湯布院のシンボルは、、、
ピーカンの予報は大外れ
なんとくじゅう周辺は雨模様?
湯布院に入ると行けそうか

10:00 さあ〜先ずは飯盛ヶ城を目指して

草原の散歩道も濡れた草つきでビショビショ
直下の急登を攻めると息が、、、

10:35 広い飯盛ヶ城ピーク 1067m

ちらり湯布院

青年とバトルでもう、ヨタヨタ

急降下で分岐

合野越で一息入れおにぎりチャージ
バトルの青年らはどこへ??
息切れの城主とはここでお別れ下山

明けちゃんとつづら折りをひたすら

マタエ分岐
予定のお鉢巡り西峰周回は岩場が濡れて回避

12:20 由布岳東峰は真っ白で何も見えない
明るくなる気配もないので

東登山口へのお鉢を下山開始

東峰直下はガスの断崖絶壁

ロープ鎖場の連続

急降下に
テンションアップ!?

登りの登山者とスライド

やっと岩場を終え樹林帯

標識だらけ日向越

日向岳はパスして

静かな

もののけ姫の苔むすエリア

東登山口から正面登山口へ続く

ガスが切れ

由布の優美な山容を振り返りながら

14:30 無事下山
3回目の由布岳
周回コースはガスガスで残念だったが
イメージ以上のいいルートで満足の登山となった。。。
ピーカンの予報は大外れ
なんとくじゅう周辺は雨模様?
湯布院に入ると行けそうか

10:00 さあ〜先ずは飯盛ヶ城を目指して

草原の散歩道も濡れた草つきでビショビショ
直下の急登を攻めると息が、、、

10:35 広い飯盛ヶ城ピーク 1067m

ちらり湯布院

青年とバトルでもう、ヨタヨタ

急降下で分岐

合野越で一息入れおにぎりチャージ
バトルの青年らはどこへ??
息切れの城主とはここでお別れ下山

明けちゃんとつづら折りをひたすら

マタエ分岐
予定のお鉢巡り西峰周回は岩場が濡れて回避

12:20 由布岳東峰は真っ白で何も見えない
明るくなる気配もないので

東登山口へのお鉢を下山開始

東峰直下はガスの断崖絶壁

ロープ鎖場の連続

急降下に
テンションアップ!?

登りの登山者とスライド

やっと岩場を終え樹林帯

標識だらけ日向越

日向岳はパスして

静かな

もののけ姫の苔むすエリア

東登山口から正面登山口へ続く

ガスが切れ

由布の優美な山容を振り返りながら

14:30 無事下山
3回目の由布岳
周回コースはガスガスで残念だったが
イメージ以上のいいルートで満足の登山となった。。。