YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

宇都宮の家18 薪ストーブ工事他

2011-02-12 | ・ 2011 宇都宮の家
思ったより道路に雪が積もってなかったので、
予定より早く着きました。


まず、事務所検査してから、



薪ストーブ工事の立会い。
今回は、産地から近いので、床に大谷石を使いました。
高級感があり、素敵です。


こちらの開き戸は、ポリカに萩の簾を入れてみました。
ちょっと赤みがあり、こちらもいいですね。
取手はオリジナルのものです。

そのほかに、ブラインドの採寸の立会があったり、
クライアントさんとの打合せをしたりしてきました。

引き渡しは2月末の予定です。

雪景色

2011-02-12 | ・ 2010 入間の家Ⅱ

自宅 6:18頃


幻想的?な風景。



南側の庭からの1枚。


日の出のころの雪景色。


奥にある森がとても好い感じ。
『宇都宮の家』に行くので、
いつもより早く起きて、仕度をしたので、
素敵な雪景色を見られてよかったです。

台湾の家常菜 菜脯蛋

2011-02-11 | グルメ・料理
今夜は、干した大根としめじを使って、
台湾の家庭料理『菜脯蛋(台湾語の発音で『ツァイポーヌァン』) 』を作りました。
菜脯蛋=台湾の干し大根オムレツ


まず、みじん切り。


しめじもみじん切り。


塩水(塩小さじ1)で約20分ほど戻す


コマ油で焼き目が付くぐらい強火で炒めること、
そして、だしつゆ小さじ1を入れた溶け玉子2個~3個を入れて、
弱火でじっくりと焼き、
表面全体が固まったら裏返します。


台湾で食べた味に近い出来上がりです♪
興味がある方は、ぜひ作ってみて下さい。

干し野菜

2011-02-11 | グルメ・料理

大根としめじを干してみました。

野菜を干しと、甘みがギュッと凝縮して、苦みが減るので、
とても美味しくなるそうです。
早速、やってみました。


丸1日で、かなり小さくなりました。

今晩の夕食に使おうと思います。

梅の枝

2011-02-10 | 日々のこと
今日、親戚の梅園の脇を通りかかったら、
切り落とした枝がたくさん転がっていたので、
自宅に帰ったら、すぐにダーリンに報告しました。

早速、伯父さんに切り落とした枝を分けてもらうようにお願いしました。
ダーリンがすぐに取りに行ったけれど、
ちょうど枝の処分をしに行くところだったので、
伯父さんがうちに運んでくれると言われました。

梅園にはまだ切り落とした枝があるので、
そのうちにまた取りに行こうと思います。

十分に乾燥させて、
来シーズン用の薪になる予定です。

これからも、勇気を出して、色々な人に声を掛けて
伐採した木を分けてもらおうと思います。

姫の作品23 いろいろ

2011-02-10 | 子育て

登場人物・動物が多くなりました。
赤ちゃんのための風船がいいですね。


姫が考えたマンション。
なぜ、ロフトに食卓があるのかな?
屋根の上にニワトリ?風見鶏?


色鮮やかでいい感じ♪
右側は、手作りの手紙。


初の紙芝居を作りました。一枚だけだけど‥


裏にちゃんとお話しを書いていましたが、
『わ』と『は』は、なかなか区別できないようで、
よく間違っています。


以前、買ってあげた折紙の本がお気に入りで、
ほぼ毎日何かしらを作っています。
全部制覇したいそうです。

時には、このように作品風にまとめています。


鳥瞰図?
手前のものを大きく見せて、下のものが小さく描いているのがいいですね。

台湾友人来訪

2011-02-09 | 日々のこと
2日前に、突然台湾の友人Sさんが『今、東京にいるよ!』との連絡があり、
急遽、うちに遊びに来ることになりました。

うちで簡単にランチして、しばし久しぶりの歓談。
その後は、
いつもお勧めの『あけぼの子どもの森公園』へ連れて行ってあげました。


蘇さん来訪!帯他去Moomin童話世界 ♪
橋から眺めた『ムーミンの家』。なかなかいい眺め♪




『Moominの家』の外観。

今日は平日でもあり、殆どお客さんがいない状態だったので、
ゆっくりと内部写真を撮りました。


『Moominの家』の内部写真- 最上部の屋根。


『Moominの家』の内部写真- 最上部の部屋『居間?』。
色々な隠れ場所があるので、子供たちが大喜びな場所でもあります。


反対側から撮った1枚。


丘の上にある子供劇場。
何度見ても不思議な建物です。
天気も回復して、気持ちの好い公園散歩でした。

アートボール

2011-02-08 | 日々のこと
昨日の昼、テレビでキウイのツルで作るアートボールが紹介されました。

早速、家にあるキウイ棚へ行き、
ツルを切り落としして、作ってみましたが、
ボールの形にならず、楕円形のリングになってしまいました。
面白い形状だったので、花瓶と合わせてみました。

身近なもので作ったものですが、
なんだかいい感じになりました。♪

入間市博物館へ

2011-02-06 | 日々のこと
昨日の午後、姫の預かり保育が終わってから、
帰宅の途中に『入間市博物館』へ行ってきました。

博物館の外観。
ちょうど『むかしのくらしと道具展』の展示をやっていたので、中へ。

入口では、狭山茶の茶揉み実演が行われていました。
少し見学してから、『むかしのくらしと道具展』を見に行きました。

昭和初期と昭和40年ごろの部屋の情景を再現するコーナー。
むかしの小学生の展示スペースがあったり、
農家が使った道具・手作りの玩具で遊べる体験コーナーもあります。
懐かしい雰囲気を味わえました。
姫が、特に気に入ったのが手作り玩具コーナーです。
暫く、ダーリンと2人で楽しく遊んでいました。

エントランスに近い回廊に織物体験コーナーがあったので、寄ってみました。


昔、義母は機械で織物の仕事をやっていたと聞きました。
興味津々で見ていると
係りの方が『宜しければ、やってみませんか?』とのお誘いがあり、
やってみることにしました。

最初は、かなり緊張しながら、やってみたけれど、
やっているうちに織物の世界に入り込みました。
老後?の趣味として、やってみたいと思います。(^_^)

織り終わったものを頂いたので、コースタ−として家で使います。♪

その後、姫は博物館の庭で手作り玩具でたっぷり遊びました。
楽しい時間を満喫しました。

Ristorante Shimiz

2011-02-04 | グルメ・料理
今日は7年目の入籍記念日。
ランチを食べに、
ダーリンと2人で上藤沢にあるイタリアレストラン

やや和風の外観。落ち着いた佇まい。


入口にある看板とメニュー。
朝いっぱい食べたので、Aコースにしました。


前菜:本日のサラダ
凄いボリュームで美味しい~!
特に燻製のシャケはとても美味しかったです。

本日のパスタから選んだのは、
魚貝類のクリームソーススパゲティー (+¥200)
濃厚なクリームソースが美味しい~!
私はクリームソースがあまり得意ではないけれど、
美味しく頂きました。

本日のデザート+コーヒー。

以前、行った『ルッチカーレ』より
『Ristorante Shimiz』の方が好みかな。
とてもお勧めの店です。

12時過ぎに行ったら、店内は満席でした。
事前に予約した方がよいかと思います。


***shop data***
Ristorante Shimiz
入間市上藤沢57−11
TEL 04-2935-7235
営業時間: ランチ    11:30~16:00
ディナー  17:30~22:00
定休日 水曜

旧正月

2011-02-04 | 日々のこと
今日は旧正月2日。
すっかり今日は旧正月の元旦だと勘違いしました。
慌てて、今朝母に電話で挨拶をしました。
日本にいるので、ますます旧正月の雰囲気を味わうことがなくなっています。
いつか台湾で旧正月を過ごしたいと思いますが、
来年の4月から、姫が小学校に行くと、難しくなるかな!

洗濯室♪

2011-02-02 | ・ 2010 入間の家Ⅱ
我が家には、専用の洗濯室があります。

以前、住んでいたマンションでは、狭い洗面脱衣室に洗濯機置場があったので、
洗濯物を洗濯機から出して、干そうと思うととても狭くて、
ハンガーを吊るところもなく、とても不便だと感じていました。
しかも、子供がまだ小さいと、洗濯物の量は凄く多いです。
毎日何回も洗わないといけないのに、
その不便さにストレスを感じました。

ですので、新居にはぜひ家事が楽な洗濯室を設計しようと考えました。
洗濯するたびにハッピーな気分になるがテーマでした。♪

まず、2階の洗濯物を1階に落とせる、
『シューター』を設けること。♪


次は、洗濯物を洗濯機から出すときに、
楽に洗濯ハンガーに干せるように、長いハンガーパイプを設けること。
そのままハンガーに干した洗濯物を外へ。
乾いてないものは、そのまま洗濯室に干して、
換気扇や除湿器を回せば、楽に乾かしてくれます。 ♪

物干しは、シンプルなものに・・・。
しかも、外出にしても、雨に濡れないように
半屋外スペースにしました。
1階のデッキと洗濯室の床レベルはなるべく同じくにすること。
これもとても楽です。♪

最後に、乾いた洗濯物は洗濯室のハンガーパイプに取り込んで
そのまま、洗濯物を畳んで、
右側に洗面脱衣室と繋がった収納棚に収納します。
お風呂に入る時は、洗面脱衣室側の扉を開ければ、
服を楽に取り出したり、
脱いだ服をランドリーボックスに入れたりできるので、
とても便利で楽ちんです。♪

このように専用の洗濯室を設けたのは、
少しでも動線を減らして楽したいという、
私のささやかな希望ですが、実現にはある程度空間が必要になります。
小さな家では、なかなか難しいかもしれませんが、
これからも、主婦の視点から楽な動線を考え、
工夫して設計していきたいと思います。

煙突の掃除

2011-02-01 | 日々のこと

昨日の夜、薪ストーブをつけていたら、
もの凄い煙がストーブから出てしまいました。

慌てて、Kさんに電話したら、ストーブの中と煙突に
ススが溜まっているかもしれないとのこと。
早速、今朝Kさんがうちに来て、煙突の掃除をしてくれました。
引っ越してから、ほぼ毎日、朝晩使っているので、
十分に乾燥していない薪を使うとススが溜まりやすいのだそうです。
一応、注意していたつもりなのですが・・・
煙突掃除の道具は無料で貸し出してくれるそうなので、
これからは、自分たちで掃除してみようと思います。

Kさん、ありがとうございました。